【魚の干物、いきなり焼いたらダメ!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!超バズTOP3

  • 2024年10月12日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

今日は、ヨムーノで公開された「おうちごはん」の記事の中から、人気記事ランキングTOP3を紹介します。(2024年9月12日〜2024年10月11日)。

秋の味覚を美味しく楽しむために知っておきたい、調理法や選び方のコツがランクインしていますよ。

第1位:【魚の干物、いきなり焼いたらダメ!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!今にも泳ぎ出しそう

第1位は、魚料理のレパートリーを広げたい、ヨムーノライターの井野真利子さんの記事でした!

魚の干物を美味しく調理するコツの紹介です。

魚の干物をあのひと手間でグレードアップ!

今回参考にしたのは、NHK『首都圏ナビ』で、元水産庁官僚・上田勝彦さん(ウエカツさん)が紹介したテクニック。

ほんのひと手間で味に大差がつく裏ワザは、必見ですよ。

ウエカツさん直伝!「アジの干物が美味しくなる」方法

アジの干物を使って、干物を美味しく格上げする裏ワザを見ていきましょう!

テク①干物を水で洗う

干物の表面を流水で軽く洗い流し、付着している雑菌や酸化物を流します。

冷凍した干物の場合は、酸化した脂がなかなか流れないため、お湯を使ってください。

また、冷凍の干物をそのまま焼くと臭みの原因になるので、必ず解凍してから調理しましょう。

テク②水分と汚れを拭き取る

干物の表面の水分や汚れを、しっかりと拭き取ります。

あとは、通常通り調理するだけ。

1位の記事を読む

第2位:【サンマ、まだグリルで焼いてるの!?】プロの「震えるほど美味しくなる」"焼き方"!いや〜参りました!

第2位は、できるだけ旬のものを食べたい、ヨムーノライターの蘭ハチコさんの記事でした!

サンマをフライパンで美味しく焼けるレシピの紹介です。

グリルはもう使わない!さんまはフライパンで

チャレンジしたのは、料理研究家・藤野嘉子さんがNHK『きょうの料理』で披露した「さんまのフライパン焼き」。

反グリル民大歓喜のフライパンレシピです。

フライパンで魚を焼いたことはありますが、自己流だったため、仕上がりがベチョっとなって大失敗。

今度こそは!と意気込み、このレシピ通りに作ったところ、過去イチ美味しく出来上がりました。

さんまの生臭さを解消する、下ごしらえのコツも学べますよ。

【実食】ふっくらやわらか!秋の味覚に舌鼓

グリルで焼くと、火の通りが均一でなく一部分だけ焦げることもありましたが、こちらは焼きムラのない仕上がりです。

特にさんまは細長く、グリルからもお皿からもはみ出しがち。今回は半分に切っているため、焼きやすく盛り付けやすくもありました。

身はふっくらやわらかく、肝心の味も抜群。

2位の記事を読む

第3位:【こんな巨峰は、絶対に買わないで!】老舗青果店が教える「実は粒じゃなくて…」美味しい見極め方!知らなかった

第3位は、果物が大好きなヨムーノライターのmomoさんの記事でした!

老舗果物屋のFRUIT GARDEN 山口果物さんが紹介していた「美味しい巨峰の見分け方」を実践してくれました。

山口果物さんが発信!美味しい巨峰が食べたい♡

「ライフスタイルにもっと果物を」をコンセプトとするFRUIT GARDEN 山口果物さんは、大阪で100年以上続く老舗果物屋さん。

そんな山口果物さんは公式YouTubeも配信しており、プロならではの目線で果物に関する動画を発信しています。

「巨峰とピオーネは何が違う?美味しい巨峰の見分け方と保存方法」というタイトルの動画では、スタッフのナオ先生とCoCoさんが巨峰の見分け方について語ってくれていました。

スーパーに巨峰が並ぶこの季節、食べるならぜひ美味しいものを選びたい……!ということで、さっそく確認してみましょう♪

美味しい巨峰の特徴は?見分けるポイントはココ!

昔から根強い人気を誇る「巨峰」ですが、山口果物さんいわく巨峰という名前は実は品種名ではないとのこと。

農林水産省に登録されている正式な品種名は「石原センテニアル」という名前ですが、商品名の「巨峰」の名称が広く普及してそのまま定着したんだとか!

筆者も今まで巨峰という品種名だと思い込んでおり、「石原センテニアル」という聞き慣れないネーミングが正しい品種名だったとは驚きでした。

そんな巨峰は、ピオーネやシャインマスカットに比べて粒同士の間に隙間があり、少々ダラッとして見えるのが特徴のひとつ。

ダラッとしすぎているものは避けたほうが無難ですが、粒同士の隙間は選ぶ際には気にしなくてOK♡ピオーネよりは粒が小さくスペースがあるのは巨峰の特徴であり、欠点ではありません。

巨峰全体を見るよりも、実は「軸の部分」をチェックするのが美味しい巨峰を見分けるコツなんです。

3位の記事を読む

※この記事は過去にヨムーノで人気だった記事を再編集したものです。商品の取扱状況や価格等が変更になっている場合があることをご了承ください。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ