気づいたら足がパンッパン!「むくみ」が気になるならコレ履いてみて!オシャレしながら毎日ケアが正解
- 2024年10月12日公開

こんにちは、ライターのおーまえです。
朝起きた時、デスクワーク中、立ち仕事などで足のむくみが気になることはありませんか?
運動不足や水分不足、加齢によるものなど、むくみの原因は人によってさまざま。夕方になって靴がキツく感じたり、足が重く感じるのは誰にとっても辛いものですよね。
冷えもむくみの原因のひとつ。下半身の冷えを防ぐという意味でも、そしてちょっと秋らしいコーデを楽しむという意味でも、今から靴下を履くのもおすすめです。
でも大人の女性がオシャレしつつ履く靴下で着圧をコントロールしてくれるものは、あまり見当たらなかったのが実情。そこで今回おすすめしたいのが、こちらの「コンプレッションソックス 着圧ソックス 靴下/MAEE マエエ」なんです。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
MAEE マエエ誕生秘話
MAEE マエエは、自身の病気で「リンパ浮腫」となった女性が立ち上げたブランド。
リンパ浮腫は、慢性疾患と言われており、重だるい、疲れやすいなど、からだの症状だけでなく、変化してしまった体のラインや、ケアのための圧迫用具の重苦しさなどが影響し、外出や人とのつきあいに消極的になってしまうなど、気持ちにも大きく影響したそう。
そんな毎日のケアの負担が少しでも軽くなること、そして気持ちや行動が「前へ」進むきっかけになることを目指して、「美しさも追求した医療用ストッキング」からスタートしました。
むくみケアのカギは、ふくらはぎ
むくみケアのカギは、「第二の心臓」といわれるふくらはぎ。
重力の影響で水分や老廃物が溜まりやすい下半身の巡りを良くするのは、実はふくらはぎの筋肉。その筋肉をサポートすることで、むくみ予防に繋がります。
こちらの靴下は、医療グレードの着圧で、しっかりむくみをケア。血行やリンパのながれを促進し、つらい脚のむくみを予防・軽減します。
引き締めが強すぎると長続きしにくいですが、こちらのソックスは足首から徐々に弱くなる段階着圧で、心地よく履けるのが嬉しいですね。
MADE in JAPANの信頼のクオリティ
医療用ソックスに特化した国内工場で一貫生産し、一般医療機器の厳しい基準をクリア。製造には希少な特殊編機を使用し、部位ごとに細かく設定した着圧値を実現。
それによって、快適な履き心地とつらい脚のむくみの予防と改善をしてくれるんです。
高い技術力と経験による職人技で、履き心地の良さや耐久性にもこだわった、高品質なソックスを生み出しています。
医療機器には見せないオシャレさ2タイプ
しなやかで光沢のあるコットンリブタイプ。こちらの着圧は、最大28hPa(21mmHg)です。「綿のカシミア」と呼ばれる超長綿を46%も使用した綿混はで、抜群の肌触りと滑らかな光沢感を生み出します。
さらに立体的なリブ編みが、足元に表情を付けながら、縦ラインで脚を美しく引き締めて魅せます。
また、より引き締め感のあるものをお探しなら、光沢と発色性に優れたナイロン繊維を使用したラインタイプがおすすめ。こちらの着圧は、最大29hPa(22mmHg)です。ナイロン繊維にウーリー加工を施し、ソフトな風合いと柔らかな肌あたりを実現しています。
バックスタイルに映える1本のラインが、アクセントを与えながら、縦ラインで脚をまっすぐに長く魅せてくれる効果も。
どちらのデザインもむくみケアをしていると思わせないオシャレさがポイントです。
オフイスや旅行先もむくみケアの時間に
シンプルですっきりとした靴下は、お仕事用にも休日にもオシャレを楽しみながら履けるのが嬉しい!パンプスなどのキレイめのシューズとの相性がよく、ジャケットスタイルやスカートスタイルにも似合います。
バリエーションも豊富でコーディネイトの幅も広がりますよ!
コンプレッションソックス 着圧ソックス 靴下/MAEE マエエ
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【もうドラッグストアで買わないで!?】バカみたいに大容量「2回頼めば1年は持つわ…」「2倍巻きで2倍長持ち」トレペが“ドカン”と届くワザ2025/08/16
-
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】強力すぎる虫除け「8時間効果持続!?」「熱帯雨林でも大活躍だった!」2025/08/13
-
【ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!】「滝汗かいてもひんやり〜」"3時間"も!?持続力が段違い!氷結ベルト2025/07/20
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
もう【洗剤】使わない!「水だけでコンロの油汚れまでピッカピカ!?」目からウロコな便利グッズ2025/08/08
-
全国民に使ってほしい!【ナプキンの後処理問題】「生活感ゼロ」「ニオイ問題も解決」トイレ以外でも大活躍2025/08/11
-
家中のエコバッグやめてこれ買って!「家では荷物を収納→外出時は買い物のお供バッグに」「複数買いしても最強」2025/08/10
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/05/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日