ファミマに宣戦布告!?【セブン】「213円でいいの?」「コスパ高すぎて心配…」神リニューアルでバズる予感!
- 2024年06月02日公開

こんにちは。コンビニスイーツが大好きな、ヨムーノライターの坂本リエです。
最近どこのコンビニを見ても「チョコミント推し!?」ってほど新商品が続々と販売されています。2024年5月にはファミリーマートでも「ファミリーマート史上初!チョコミントフェア」が開催されていました。
そして今回私が見をつけたのは、セブン-イレブンにあった「チョコミントカップアイス」。リニューアルして2024年5月20日より販売開始されたそう。
本当にスース―するのか(笑)、さっそく食べてみました。
ミントが爽快!「チョコミントカップアイス」
パッケージから涼しげですね。製造はなんと「ガリガリ君」で有名な、赤城乳業です。
商品名:チョコミントカップアイス
価格:213円(税込)
重量(内容量):101ml
エネルギー:259kcal
爽やかなミントアイスの上に、チョコレートとココアクッキーがトッピングされています。
チョコチップ、チョコレート、ココアクッキーの3種類の異なった食感と、ミントの爽やかさが味わえます。
213円でいいの!?クオリティ高くて心配になる~
表面にはココアクッキーが全体に敷き詰められていてミントアイスが見えないですね。
スプーンを入れると、あれ……刺さらない!?
ココアクッキーとミントアイスの間に厚いチョコレートがありました。
すぐに食べるよりも少しだけ時間を置いた方が、チョコレートがやわらかくなって食べやすいかと思います。
アイスに入っているクッキーってしなしななものが多いですが、ザクザクとした食感でアクセントになっていました。
さらにチョコレートも厚みがあってザクザク。
ミントアイスは思っていた以上、だけどきつすぎないくらいスース―しいてさわやかです。チョコチップが入っていてビターな味わいが全体を引き締めていました。
アイス上にクッキーがのったものは最近ハーゲンダッツでもありますが、税込み350円ほどします。セブンの「チョコミントカップアイス」は同クオリティでコスパが高すぎて心配になりました(笑)。
・今回の味評価
★★★★★
理由:ミント感が強すぎず弱すぎずちょうど良かったのと、食感がいろいろ味わえて最後まで飽きずに食べられました。
ミント好きの方はぜひチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
セブンさん神!「ダイエット中でも食べてOK!」管理栄養士が推す"作らない"グルメBEST32023/02/14
-
1粒で2種類の食感!【セブン】生ラムネ玉「超うめえ」「ふにゃもちの正体」はアレだった!2023/11/21
-
全マッチョざわつく【セブン】「鶏!鶏!鶏!」怒涛の鶏コンボ丼「ドォォォォン!肉ぎっっしり」高タンパク2024/04/15
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日