コストコ激似だけどよく見ると小ぶり?【ラ・ムー】ギュウギュウに詰め込まれたコスパ凄いぞパン5選
- 2024年03月13日公開

こんにちは!おいしいもの大好き、ヨムーノライターのmisa-koです。
大黒天物産株式会社が運営する激安スーパー「LAMU(ラ・ムー)」。
我が家の近くにあるこちらのスーパーは、とにかく安い商品ばかり。お財布にも優しく、商品の種類も豊富で主婦の強い味方です!
その「LAMU(ラ・ムー)」のオリジナルブランドである「D-PRICE(ディープライス)」は、驚愕の安さで人気を博しています。そこで今回は、ラ・ムーで買えるコスパ重視「パン」を5選紹介しています。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
(1)高級食パンなの格安食パンなの!?ビッグアルプスブレッド 1本 218円(税抜き)
まず、なんといってもこの大きさでこのお値段!!
普通のスーパーで売っている食パン1袋(1斤)は、一番安くて120円程度だと思います。
しかし、このビッグアルプスブレッドは2斤以上!測ってみると約35cmありました。
味はと言いますと、耳の部分は少し硬めですが、中はふんわりとしており、コスパ最強の食パンとは思えないものとなっております。
カットはセルフです
ただ、1つ難点が……それは、カットされていないということ。
”超”がつくほどのめんどくさがりな私にとって、このカットが少しめんどくさい……。しかし、逆を言えば自分の好きな大きさにカットできる!という利点かもしれません。
さすがに味はパン屋さんの食パンには劣りますが、このコスパでしたら日頃の朝食におすすめの一品となります!
(2)ホテルの朝食用ロールパン 20個入り 298円(税抜き)
数年前まではプレーン味しかなかったのですが、今では4種類(プレーン、チーズ、レーズン、チョコ)まで味が増えております。
徹底した市場調査によるラ・ムーの努力の賜物なのかもしれません。
もう見た瞬間にコストコ!!!と、思った方も多いハズ(笑)。
いろいろググってみると、ラ・ムーのこちらの商品の方が数が少なく、大きさも一回り小さいようです。ただ、その分価格はお安くしております!!!
色々な味を試してみましたが、やっぱりプレーンがおすすめ!
ジャムを塗っても、惣菜をはさんでも、何にでも合います。
私の願いとしては、「4種類のパンが少しずつ入った商品があったら最高だなー!」なんて思いますが……ちょうどいいサイズ感で、小腹が空いた時や、朝食におすすめの商品となっています!
(3)ドックパン 12本入り 295円(税抜き)
大きさもちょうど良く、手ごろなサイズ感のこちらのパンは12本入って295円(税抜き)。
なんでも安くて感覚がおかしくなっておりますが……普通に考えて激安ですよね!!
こちらの商品、そのままでも美味しいのですが、間に挟んで食べても美味しい商品となっています。
我が家ではコールスローを挟み、トースターでサクサクに焼くと、まるでカフェで出て来るようなパンに変身!最高に美味しいですよ♪
焼かないで食べるとちょっと味気なくて、パサパサしている感じがするのですが、トースターで焼くとたちまち軽くなり、いくらでも食べられる美味しさに変身します!
(4)ミニクロワッサン 10個入り 198円(税抜き)
普通のクロワッサンはといいますと、バターの香りがして、サクサク食感が特徴!
その特徴から、クロワッサンをお好きな方は多くいらっしゃると思います。
ちょっと前は見かけなかったこちらのクロワッサンですが、最近「美味しくなってリニューアル」され、発売され始めたようです。
こちらの商品は、普通のクロワッサンと少し違い、しっとりとしたものになっております。
そのため、食感的にはクロワッサンぽくはないのですが、味わいはバターの芳醇な香りがし、とっても美味しいパンです!
トースターで焼けば軽くなり、皆さんが想像するようなクロワッサンに近づきます。
”ミニ”なので、おやつにちょうどいいサイズ!
お子様にもおすすめです♪
(5)チェルキーバー 5本入り 198円(税抜き)
最後にご紹介しますのは、こちらの商品「チェルキーバー 5本入り 198円(税抜き)」になります。
デニッシュのような味わいで、甘くてと~っても美味しいんです。
そのままで食べると少し重たく、味も美味しさ半減……といった感じなのですが、電子レンジで少し温めてから、トースターで表面をカリッと焼くと最高‼
カリッとした食感にあま~い味がマッチします!
めんどくさがりな私でも、このひと手間により、美味しさが倍増するのであれば全然苦にはならない、そんな味です!
5本で198円(税抜き)でこの味が味わえて、コスパ最強なおすすめの一品です!
「LAMU(ラ・ムー)」にいったらパンをチェック!
いかがでしたでしょうか。1つでも参考になった商品はありましたか?ラ・ムーのオリジナルブランド「D-PRICE」は、他にも魅力的な商品がたくさんあります!
ぜひラ・ムーに行った際には試してみてくださいね♪

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
「デカすぎんだろ…」ズッシリ感にぶったまげた!【トライアル】「限界超えてはみ出してるw」「これで105円!?」爆売れ必至3選2025/08/16
-
コレガチでやばい…危険すぎるよ!【オーケー】「上品な甘さ…いくらでも食べられちゃう(震)」「たっぷり500g入り」も気付けば完食!2025/08/16
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2025/07/08
-
「ここここれ998円って安ーーーっ!」涼しすぎて"エアコン節電"に!【トライアル】「追加で2〜3枚買わなきゃ」ヘビロテ決定2025/08/15
-
よっしゃ〜ぁ!関東でも買えるじゃん(涙)【業務スーパー】「2袋40個」を即確保!「ジュワッと肉汁がたまらん…」鬼リピ系2025/08/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日