祝開花【カルディ】この“粉”がスタバのアレそっくりに!?「こっちのほうが好きかも」可愛くてテンション上がるっ!
- 2024年03月25日公開

こんにちは!桜ドリンクが発売されたと聞くとスタバにでもタリーズにでも行き、桜ドリンクを飲んでいるヨムーノライターのウェイライです。
カルディには桜の食べ物がたくさんありますが、実は桜のドリンクも置いてあるのをご存知ですか?
今回はカルディで買える桜ドリンク3つを正直レビューしていきます!
桜咲いた!「スイートサクラティー 桜花」
商品名:スイートサクラティー 桜花
価格:398円 (税込)
内容量:2g×4パック
まず飲んでみたのはこちらの「桜茶」。
「桜茶」とは、塩漬けにした桜の花びらにお湯を注いだ飲み物のこと。お湯を注ぐと綺麗な桜の花が咲くので、縁起が良いとされ、お祝いの席でよく飲まれているとか。
スイートサクラティーシリーズは、桜花の他に紅茶、ほうじ茶、緑茶の全4種類がありますよ。
個包装のパッケージが4つ入っており、個包装にはお花が6つ入っていました。少し舐めてみると塩味を感じますが、今まで試したことのある桜の塩漬けよりは塩分控えめな印象です。
1杯分ずつ個包装されているので、1回の分量が分からない初心者でも気軽に試せますね。
桜茶は塩を落とす作業が必要なこともありますが、こちらは不要。温めたカップに桜茶と120mlの湯を注ぎ、1分蒸らせば完成です。
とても綺麗な桜の花が咲きました!お茶にするとうっすら塩気を感じます。また、桜餅のような香りではなく、自然なお花の香りで癒されます。
お祝いの席で飲んだ桜茶を思い出す懐かしい味で、なんだか幸せな気持ちに。
綺麗なピンクに惹かれる「桜あま酒」
商品名:丸昌稲垣 桜あま酒 ストレート
価格:494円 (税込)
内容量:300g
ピンク色が目を引くこちら。
甘酒は近年、発酵ブームで注目されているので、日常的に取り入れている人も多いでしょう。甘酒の桜バージョン、気になったので購入してみました。
さらっとした質感と甘さで、クセがなく飲みやすい。
ただ、桜感は薄いかも……。ほんの少し桜っぽい香りがしますが、言われないと気付かないレベルです。可愛いピンク色で春気分を味わいながら美味しい甘酒が飲みたい人にオススメです。
毎年リピ買いしている「さくらラテ」
商品名:ティーブティック インスタント さくらラテ
価格:321円 (税込)
内容量:104g
筆者が毎年たくさん購入する程大好きな商品です。13杯分作れるので1杯約25円で楽しめてコスパも高い!
中身はピンクというよりグレーに近い粉です。粉8ml当たり100mlのお湯を注げば完成です。
グレーがピンク色になりました!
華やかでチェリーのような瑞々しくてフルーティーな香りです。ミルク感もありながらさっぱりした味で胸焼けせずに何倍も飲みたくなります。
ミルクで割るとスターバックス風に!?
パッケージ裏にはお湯で割る方法しか書いていませんが、ミルクで割るとスターバックスのさくらラテのような味になるんです!
材料(1人分)
さくらラテの粉末…約8g
湯…適量
お好みのミルク(豆乳でも)…約100ml
作り方
まず少しのお湯で粉末を溶きます。この時お湯の量が足りず粉が溶けきらないと、ミルクを加えても粉は溶けません。
ホットミルクで作る場合はお湯で溶く過程は不要です。
ミルクを加え、よく混ぜれば完成!
むしろスタバより好きな人もいるかも!?
スターバックスの方がより複雑で濃い味わいですが、こちらの方がスッキリしているので飲みやすいと感じる方もいるかも。
筆者はデイリーに飲むならこちらが好きです。粉末を増やしたり、ミルクを多めにしたり、自分の好みに合わせて調整できるのも嬉しいポイント。
カルディの桜ドリンクで春気分を味わおう
カルディの桜ドリンクは見た目も可愛くてテンションが上がります。
お花見やピクニックに持参しても、話題になること間違いなし。ぜひカルディで探してみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

中国人の夫と暮らし、週5で中華料理を食べています。行きつけのスーパーはロピアです。週末は博多駅でスイーツを買って、ティータイムを楽しむのが趣味なwebライター。きっとすぐに買いに行きたくなる、とっておきの美味しいものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
-
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選2025/07/26
-
カルディおすすめ冷凍食品「銅板焼ホットケーキ」と「バタースコーン」買ってみた2025/08/09
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
カルディ「仙草ゼリー」を実食!一番美味しい食べ方はコレ2022/12/20
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
もう【唐揚げ】は油で揚げないでぇぇーー!?さっすがカルディ!「手羽中の救世主」「何度もリピして分かった注意点」2025/07/28
-
主食は【カルディ!】マニアおすすめ「夕食にピッタリ食材BEST7」でラクチン1週間献立2023/03/10
-
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日