最強アイテム見つけた!【3COINS】『まるでホテルみたいな窓に』あの〈罰ゲーム作業〉が超快適♡
- 2024年01月13日公開

こんにちは。ヨムーノライター立夏です。
年末はバタバタして大まかなところしか掃除ができなかった方、窓掃除をリベンジしませんか?
1月の初めからきれいにして、まるで高級ホテルのようにぴかぴかのお部屋にしましょう。
おすすめの掃除アイテムを3COINSで発見したので使ってみました。
これ一つで窓の掃除ができちゃう最強アイテム
あらゆる掃除の中で、筆者が一番苦手なのが窓の掃除。寒い中、バケツで雑巾を洗い、窓拭きをしていると雑巾が冷たくなり、手がきんきんに冷えて、これは何かの罰ゲームですか?という気分になります。
3COINSで見つけた『4WAYワイパー 550円(税込)』は、3WAYワイパーにブラシがプラスされ、パワーアップして帰ってきた商品。
スクイージー、モップ、霧吹き、ブラシが一体になっており、バケツを用意しなくても、これひとつで窓の掃除ができちゃうのです。
雑巾を洗うこともなく、直接雑巾を持たないので、手が冷たくなる心配がなく衛生的にも嬉しい。
組み立て方は、それぞれのパーツをスライドしたり、押し込むだけと簡単です。
スクイージーとモップは落ちないように固めの設計になっており、ちょっと力が必要なのでグッと力を込めて装着しました。
4WAYワイパーの実力はいかに?
まずは霧吹きで窓に水を吹きかけます。
吹き出し口のつまみをキュッと閉めると霧吹き状になり、緩めるとストレート状の水がでます。用途に合わせて水量を調整できるのが嬉しいポイント。今回は窓の掃除なので霧吹き状で使用しました。
次はモップ面で、汚れを落とします。
のんびりしていると水が垂れていくので素早く拭き取るのがコツ。
繰り返し窓の掃除をしていると、モップがしっかり湿り、水をかけなくても汚れを落とすことができました。 スプレーが楽しくて何度も水をかけたくなってしまうのですが、かけすぎ注意です!
最後にボトルを裏返して、スクイージーで汚れと水滴を拭き取ります。
スクイージーをかけると、黒い水が回収でき、汚れが落ちていることを実感しました。
何度も続けて行っていると、水跡が残るようになります。そんな時は、ペーパータオルでゴムの部分の水分を拭き取りながら行うと、窓に水跡が残らず、きれいに仕上げることができますよ。
大変なサッシの掃除も簡単にできた!
汚れがたまりがちなサッシの掃除。雑巾で拭いても汚れが残るため、今までは、ペットボトルを用意して水で汚れを流したり、歯ブラシ擦ったりしながら掃除をしていましたが、今回は4WAYワイパーのブラシを使ってお掃除開始です。
スプレーと一体となっているので、ほうき感覚でブラシができます。
ただ、細かいところを掃除しようとおもうと、モップやスクイージーが窓に当たるので、ブラシを取り外したほうがよさそう!
ブラシの毛が固くしっかりしているので、軽く擦るだけで汚れが落ちていきます。
ほこりが固まったであろう、頑固な汚れは、スプレーでシュッと水をかけて柔らかくした後にブラシで擦ることで、するんと取り除けて気持ちがいい!
わざわざ水を取りに行かなくても、一体化されているスプレーでシュッとするだけでいいのが面倒くさがりな筆者にとって、とても楽ちんでした。
モップが洗えて、繰り返し使えるのが嬉しい
モップは面ファスナーになっていて簡単に取り外しができ、何度も洗って使うことができます。繰り返し使えるのが、経済的で嬉しいですよね。
4WAYワイパーはお風呂掃除にもおすすめで、モップとスクイージーで壁を、ブラシで床を楽々、掃除ができます。
ただ筆者は、窓の掃除とお風呂掃除で同じモップを使うことに抵抗があるので、付け替え用のモップが発売になったらいいなと期待しています。
4WAYワイパーで楽しく、窓をきれいにしよう!
本当に窓の掃除が4WAYワイパーでできました!しかも準備も片付けも簡単で、窓の掃除中の手の冷たさが一切なし!
これなら窓の掃除の罰ゲーム感が全くなく、むしろ楽しくできちゃいます。
お掃除アイテムを使って、楽しくぴかぴか窓を目指しましょう!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
「在庫なし」店舗どんどん増えてる!?【3COINS】「この薄さ、天才!!」「両手が空いてラクすぎ」最新2選2025/09/16
-
家中のフライパンやめて【3COINS】でコレ買って!!"店員さん"「ほぼ週7日リピ」→家族分欲しくなる!2025/09/12
-
【保存版】スリコの「これはすごい!」を厳選!暮らしが便利になるアイテム5選2025/09/13
-
【ラップ不要】3COINS「ごはん保存容器」で冷凍ごはんがふっくら解凍!店員さんも6個買った人気アイテム2025/09/12
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
置きっぱなし、すごいイヤっ!【3COINS】毎日“スマホ”使う人絶対これ買ってーー!「使う前に戻れない」超便利系レポ2025/09/07
-
ベージュとブラックは品切れ(泣)【3COINS】いっぱい歩いても「痛くならない!」家に10セットある!知る人ぞ知る“名品”2025/09/08
-
デスクの上が一気にミニドレッサーに♡【3COINS】「2,000円台で買えるなんて優秀すぎ!」新作2選2025/09/11
-
【3COINS】リップもコームも迷子知らず♡「330円から揃うなんて嬉しすぎ!」実用アイテム3選2025/09/10
-
超有名メーカーなら7,800円もする!!【3COINS】「これ、大丈夫ですよね…?」アッ◯ル激似でガジェット界隈が騒然!3選!2025/08/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日