年末年始に「帰省&旅行」するならコレ買って!【3COINS】"JTB社員"考案「お土産ガンガン買える」バッグ
- 2023年12月23日公開
こんにちは。定期的に旅行に行かないと禁断症状が出る、ヨムーノライター立夏です。
今年も残りわずかとなりました。クリスマスや年末年始に旅行や帰省を計画されている方も多いと思います。
冬の旅行は、夏の旅行に比べて旅行カバンがすぐいっぱいになってしまいませんか?原因はきっと、服の厚みの違いですよね。
今回は、そんな収納問題を解決してくれる、使いごこち最高の衣類圧縮バッグを3COINSで見つけたので紹介させてください。
JTBで働く”旅行のプロ”と一緒に企画・開発した衣類圧縮バッグ

筆者は旅行が趣味なのですが、心配性が発動し、寒かった時に重ね着できるように、汚れてた時の着替え用にと、荷物がどんどん多くなり、旅行カバンが閉まらない、なんてこともしばしば。
どうにか荷物を小さくできないものかと思っていたときに出会ったのが、3COINSの衣類圧縮バッグです。この衣類圧縮バッグに服を入れて、ファスナーを閉めることで服をコンパクトに圧縮できます。
服を小さく収納できたら、旅行カバンが閉まらないなんてこともなくなりそう。
そして、この衣類圧縮バッグは3COINSとJTBのコラボ商品で、”旅行のプロ”が実際に旅にもっていきたいアイテムの一つとして企画・開発された商品なんです。
旅行のプロが選んだものなら、旅行に最適なこと間違いなし!
3COINS衣類圧縮バッグのサイズとカラー展開は?

カラーはアイボリーとベージュの2色展開で、サイズは大と小があります。筆者は、1泊2日の旅行用に、小サイズのベージュを購入しました。
衣類圧縮バッグ小
サイズ:高さ最大23×横32×奥行20cm
収納目安:薄手のTシャツ(レディースMサイズ)約10枚、トレーナー(レディースMサイズ)3枚
金額:330円(税込)
衣類圧縮バッグ大
サイズ:高さ最大28cm×横42cm×奥行30cm
収納目安:薄手のTシャツ(レディースMサイズ)×20枚、トレーナー(レディースMサイズ)×6枚収納
金額:550円(税込)
服がどれだけ小さく収納できるのか?いざ実践!

1泊2日の冬の旅行を想定して、トレーナー1枚、デニム1枚、長袖シャツ1枚を収納してみましょう。
使い方は商品のパッケージに記載されているので、見ながら、いざ実践。どれだけ小さくなるのか楽しみです。
最初に、衣類圧縮バッグの全てのファスナーを開き、3分の2の高さを目安に服をいれます。
収納する時のポイントは、服がなるべく同じ大きさになるように、きれいにたたむこと。
服がぐちゃぐちゃだと圧縮したときにファスナーで服をかんでしまったり、服にしわができやすくなってしまいます。

服が収納できたら、上部(蓋)のファスナーを閉じます。
蓋がメッシュ素材になっているため、なにが収納されているか一目瞭然。同じ衣類圧縮バッグを使用しても、これなんだっけ?といちいち蓋をあけなくてもいいのが嬉しいです。

圧縮バッグの効果を知るために、高さを計測してみましたところ、圧縮前の高さは約20cmでした。
次に、下部のファスナーを閉じ、圧縮します。ファスナーで衣類圧縮バッグの生地を挟まないよう注意が必要です。
服の空気を抜くように上からおさえつつ、圧縮バッグの生地を内側に入れ込みながらファスナーを閉じると、簡単に閉めることが出できました。
うまく閉じる事ができないときは、服をいれすぎているかもしれないので量を減らしてくださいね。

圧縮前に比べて、明らかにぺたんこになったお洋服。
どれだけ小さくなったか計測すると、圧縮後の高さはなんと約10cmでした。圧縮する前のおおよそ半分!
これだけ小さく出来たら旅行バッグのスペースを確保できるので、お土産もらくらく入れられそうです。
洗濯して繰り返し使えるので経済的

この衣類圧縮バッグは、洗濯ネットに入れて洗濯機で洗うことができます。
一度汚れた服を入れた圧縮バッグをそのまま使い、洗濯済みの服を入れることにちょっと抵抗を感じていた筆者にとって、洗濯できるのは嬉しすぎるポイント。
何度も繰り返し使えて、経済的です。
旅行だけでなく、様々なシーンで活躍まちがいなし
洋服を圧縮したいのは旅行だけではないですよね。服が嵩張り、収納場所に困りがちな衣替え時にも使えるアイテムです。
圧縮するのも簡単だったので、小さなお子さんがいる方は着替えやおむつの持ち運びとしてもオススメ。
JTB×3COINSコラボの衣類圧縮バッグは一部店舗限定商品ですが、公式オンラインショップでも手に入れることができます。旅行前にぜひゲットしてください。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
早くも"売り切れ店舗"も!?【3COINS】「アイボリーだからいい」「660円はむしろ安い!」ハイテンション級2選2025/10/25 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
家中のフライパンやめて【3COINS】でコレ買って!!"店員さん"「ほぼ週7日リピ」→家族分欲しくなる!2025/09/12 -
【330円→4,400円相当!?】なぜか「即売れなし・余裕で買える」誰にも教えたくない“隠れ優勝福袋”「まだ間に合う」中身2025/01/04 -
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2025/04/04 -
【3COINS新作】こびりつきにくい「フライパン&鍋」登場!おしゃれで使いやすいキッチンシリーズまとめ2025/04/12 -
【家中のザル捨てちゃう!?】3COINSすすすごい「無印なら1,490円するよ!」「賃貸の味方」もう戻れない...2024/10/05 -
ウソでしょ!?スリーコインズ「変換アダプタ」「iPhoneケース」販売中!2023/06/23 -
【おにぎり】なのに”握らず”爆速で完成【3COINS】ストック切らすと家族も大ブーイング!?「冷凍おにぎり保存容器」購入レポ2025/05/22 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






