ユニクロ「ヒートテック」特集!冬コーデはインナーも服も小物も防寒しよっ
- 2023年11月26日更新

冬コーデにはユニクロ「ヒートテック」
インナーだけじゃない!服も小物もあるって知ってた?
急に気温が下がるなど、冬の気配を感じるこの頃…。冬本番に向けて、おしゃれのために買い足しておきたいのが、ユニクロの発熱素材「ヒートテック」です。
服の下に着るインナーだけでなく、見せて着るインナーや、トップスやボトムスなどの服、冬のおでかけに欠かせない小物までなんでもあります。冬のトータルコーデでしっかり防寒したいなら、ユニクロの「ヒートテック」をチェックしましょう。
見せるのも◎ヒートテックインナー
軽さアップ!なめらかなウルトラライトのタートルネック
通常のヒートテックインナーよりも約20%軽くなった、ウルトラライトが新登場。タートルネックで首元までしっかりと防寒しつつ、なめらかで軽やかに重ね着できます。抜け襟シャツなど、あえてインナーの首元を見せるレイヤードがおしゃれです。
見せない重ね着に8分袖のUネック
ヒートテックインナーを見せずに重ね着したいなら、8分袖でUネックがベター。広めに開いたネックのおかげで、首元からちらっとインナーが見えてしまうことがありません。透けにくさで選ぶならピンクがおすすめです。
下着いらずで楽ちんなブラトップ
ブラカップ付きのタンクトップなら、下着がいらないので楽ちんです。ヒートテックで暖かく、ドライ機能で汗をかいてもさらりと快適。Vネックカーデに重ね着すれば、デコルテをきれいに見せるリラクシーコーデの完成です。
寒い日に!約1.5倍あたたかい「極暖」
肌面コットンなら着心地も◎
通常のヒートテックより約1.5倍あたたかいのが、エクストラウォームとも呼ばれる「極暖」です。
肌に触れる裏側にSUPIMA®(スーピマ)コットンを使ったクルーネックTなら、あたたかく肌触りも◎。クルーネックのニットカーデに同色を重ね着したコーデは、アンサンブルのように自然になじんでいます。
着こなしの主役に“見せる”ヒートテック
リブで表面感のあるタートルネックTなら、インナーっぽく見えず、あえて“見せる”コーデが映えます。脇に縫い目がないシームレスで着心地も◎。ビスチェやベストと合わせると、すらりと美シルエットな重ね着に。
レイヤードでも映える細めボーダー柄も
同じリブのタートルネックTには無地だけでなくボーダー柄もあります。コーデに取り入れやすい柄ものとして、1枚でも重ね着でも映えます。シーズンムードが高まるチェック柄のジャケットでも、細めボーダーなら柄がケンカせずにマッチ。
極寒でもおしゃれを諦めない「超極暖」
ふんわりと暖かくてやわらかいハイネックT
通常のヒートテックより約2.25倍暖かいのが、ウルトラウォームとも呼ばれる「超極暖」です。これからやってくる極寒の日でも、おしゃれを楽しみたいならぜひチェック!
起毛素材がふんわりとやわらかく、しっかりとした生地感のハイネックTは、もはやインナーではなくトップス。着るだけであたたかく、レイヤードコーデでも防寒しながらおしゃれを叶えます。
全身ヒートテックを叶える“服”
フリースで着心地もいいタートルネックT
発熱素材のヒートテックと、保温機能のあるフリースを組み合わせた、とことん暖かいタートルネックT。フリースは肌触りがいいというメリットもあります。
パキッとしたレッドのタートルネックTは、アウターを着ても目を惹きます。パープルのフリースを合わせて、ときめきカラーのカジュアルコーデに。
ドキッとスクエアネックのワッフルT
マメクロゴウチとの2023秋冬コラボとして登場したのが、ウールブレンドでチクチクしにくい、極暖のワッフルT。スクエアネックで首元やデコルテが美しく見えます。薄着にも見える黒コーデは、ヒートテックのおかげで暖かいです。
美脚でも楽ちん◎ふんわり起毛テーパードパンツ
タック入りのテーパードシルエットで、脚がすらりときれいに見える起毛パンツ。きちんと感がありながら、ストレッチ性も高くて穿き心地は楽ちん。グレーパンツには、オフホワイトのニットカーデを合わせて冬らしい着こなしに。
ウエストゴム×ストレッチ素材で楽ちんパンツ
スリムなテーパードシルエットでスッキリと見せつつ、ウエストゴム&ストレッチ素材ではき心地が楽ちんなパンツ。ヒートテックと裏側のフリースで、こっそり暖かくはけます。カジュアルコーデもラフでスマートに着こなして。
すらりと細見えスリムストレートパンツ
ほっそりとしたストレートシルエットも細見えします。きれいめで暖かく、冬のオフィスコーデなどきちんとしたシーンでも活躍。ベーシックな黒はオンオフ問わず着回しやすいです。
美シルエットなカジュアルコーデにスリムジーンズ
脚にフィットして寒さが入り込まない、スリムストレートシルエットのジーンズ。裏起毛とヒートテックで防寒カジュアルコーデを叶えます。細身なパンツには、フリースジャケットやニットなどボリュームトップスがベストマッチです。
ゆるっとリラクシーなスウェットパンツ
おうちの中でも着たいほど楽ちんなのが、裏ボアで暖かいスウェットパンツ。スッキリとしたシルエットがきれいめで外着でも活躍します。ゆったりとしたニットやフラットシューズなどを合わせて、リラクシーな装いに。
重ね着しても細見え中綿ベスト
アウターorミドラーとして活躍するパフテックベスト。ヒートテックの中綿のおかげでしっかりと暖かいです。メンズですが大人女子のコーデにもマッチ。細身なシルエットで、重ね着コーデでもスッキリと着こなして。
「レッグウェア」で足元コーデも抜かりなく
足首見せコーデに◎リブソックス
寒さは下からやってくるので、レッグウェアの防寒も大切です。靴下もヒートテックを採用!表面感のあるリブは、足首が見えるボトムスやシューズを合わせてもスッキリと履きこなせます。どんなコーデにも合うオフホワイトはあると便利!
美脚コーデにヒートテックタイツ
タイツを履けば下半身をまるっと防寒できます。60デニールならソフトな着圧で、履き心地も◎。グレーコーデでは、タイツもダークグレーを選んで、足元がほっそりと見えるワントーンコーデに。
シアーなタイツなら厚着感ゼロ
シアーな素材のタイツなら、厚着感がなく軽やかに着こなせます。お腹周りは厚手の生地でしっかりと防寒。グレーは抜け感のあるカラーで、短い丈のニットスカートも暖かくレディに着こなして。
おでかけが楽しくなりそうな「冬小物」
ふっくらと暖かく柄で季節感アップ◎マフラー
ふくらみ感のある素材で、首元を暖かく包んでくれるヒートテックマフラー。タータンチェック柄なら、いつものコーデに合わせるだけでシーズンムードが高まります。ベージュのコートにはワインレッドのマフラーがマッチ。
中綿&ヒートテックフリースであったかマフラー
首元にスッキリとおさまる、中綿のマフラーもあります。肌に触れる面はフリースで起毛感があり、ヒートテックで暖かく首元を守るのが特徴。ダークトーンのクールなコーデでは、黒のマフラーが似合います。
ヒートテック×スフレヤーンのふわふわミトン
ふわふわとしたニット手袋も冬の必需品です。内側はヒートテックフリースで暖かく、外側はスフレヤーンでふわふわと心地いいのが特徴。フリップ仕様で指を出して、スマホ操作ができますよ。
被り心地をアップデート◎ニットキャップ
縫製を工夫することで、被り心地のいいニットキャップ。さっと被るだけでヒートテックで暖かく、こなれた表情を作ります。ニットカーデ×ワイドパンツのリラクシーなコーデでは、黒キャップで顔周りをスッキリと見せて。
ざっくり感がかわいいリブビーニー
ざっくりとした編み心地でニット感を主張したいならリブビーニー。カラバリが豊富でイロチ買いもおすすめです。どんなコーデにも合わせやすいオフホワイトのニット帽はヘビロテ確定!
※価格(税込)は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
脱帽…こりゃ990円には見えない!「いいね3万超え」大バズり中!【GU】「中顔面短縮メガネ」着用レポ2025/04/17
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
「完売で見つけられない(泣)」発売早々大ヒット!【ワークマン】「羽織るだけで即→“今っぽい”」中の人も超推し!2025/04/11
-
10,670円でも買いたい!【しまむら】仰向け寝派さんも横向き寝派さんも選べる!最新睡眠系4選2024/09/08
-
暑くてヤバい…【ワークマン】とりあえずこれ買っとけ「着けてる方が涼しい」 指まで!?自転車族にも◎2024/07/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日