えッ!?「いつもの鍋」が1個40円で超格上げ【ジャパンミート】ストックしない手はなし!コスパ最強系
- 2024年01月11日公開

調理師免許をもつ、ヨムーノライターおおつかはじめです。
国産&工場生産でリーズナブルにお肉を提供しているジャパンミート。関東圏を中心に展開されている人気スーパーです。
今回はそんなジャパンミートの「ロールキャベツ」をご紹介します!
大きめのゴロッと成型された5つのロールキャベツが、なんと199円で販売されています!衝撃の価格で「本当においしいの?」と思ってしまいましたが、食べてみたら驚きしかありませんでした。
実際に、この「ロールキャベツ」を実食してみました。
存在感大!「お肉屋さんのロールキャベツ」
驚きの価格で販売されている、「お肉屋さんのロールキャベツ」。5つ入りで199円(税込)なので、1個40円以下というびっくり価格です。
ロールキャベツといえば、キャベツを茹でて1枚ずつ広げてひき肉を包みこんで……と、工程の多い料理です。しかし!ジャパンミートのロールキャベツは全てできあがっている状態なので、あとは煮込むだけ!
時短料理にも大活躍です。
実際に食べてみると、キャベツの歯ごたえがよく、どちらかというとしっかりと巻かれています。
期待したほど「お肉がたっぷり!」ではなく、ジューシーなロールキャベツというわけではありませんが、キャベツの甘みを感じられて、野菜多めでヘルシーです。
お鍋の具材として!
味つけはされていないので、どんな料理にも合います。
ロールキャベツは洋風のイメージですが、実は和の食材にも合うんですよ。この時期ならお鍋の具材にとってもおすすめ!
出汁をたっぷり含んで、他の具材のジャマにもなりません。おでんの具としてもおすすめです。
ロールキャベツを投入するだけで、グッと豪華さが増しますよ♪
グラタン風にアレンジ
歯ごたえのあるキャベツは、クリーム系もトマト系もなんでも味が馴染みます。煮込んでとろとろになるのもおいしいですが、グラタン風にアレンジするのもおすすめ!
トマトペーストの中にロールキャベツをいれ、チーズをたっぷりかけて、お好みで玉ねぎや人参をいれて、グラタン風に焼きます。 バゲットをトマトペーストに浸してもおいしいですよ!
いろいろな料理に使える「お肉屋さんのロールキャベツ」。コスパも抜群で、冷凍保存もOKなので、ストックしておくのもおすすめです。
冬の寒い時期のおかずとして、ぜひ見つけたら試してみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

▷アウトドア好きなワーママライター ▷道の駅好き ▷ワークマン好き ▷元シェフ(調理師免許取得)だけど時短で作れるごはんやレシピを推したい
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
実は【コスモス】でしか買えない!「“大盛り600gで328円”ってお得すぎ(泣)」小学生の娘「また食べたい!」神コスパ3選2025/08/15
-
20個で399円!?【シャトレーゼ】もうコンビニでは買えない(泣)常連「絶対常備」“コスパ・味”最強アイス3選「小さめなのが良い」2025/08/15
-
スーパーの箱アイス買ってる場合じゃない!?【3COINS】「飛び上がるほど喜んだ」"冷凍庫パンパンの民"に!家族絶賛3選2025/08/16
-
よっしゃ〜ぁ!関東でも買えるじゃん(涙)【業務スーパー】「2袋40個」を即確保!「ジュワッと肉汁がたまらん…」鬼リピ系2025/08/15
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
「998円→799円」って【トライアル】さん、ありがトォォォーー!「小5息子がパパに購入」「秋までヘビロテ確定」2025/08/15
-
【もうシャトレーゼには戻れないかも…】業務スーパー「税込375円で27個も!?」店員さん「この前入ったばっかりだよ!」2025/05/08
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日