1粒で2種類の食感!【セブン】生ラムネ玉「超うめえ」「ふにゃもちの正体」はアレだった!
- 2023年11月21日更新

こんにちは、バッグにラムネをいつも忍ばせている、ラムネ好きのくふうLive!ライターRitaです。
先月、森永製菓から、ラムネ好きなら見逃せない新商品「生ラムネ玉」が発売されました。慣れ親しんだあのラムネが「生」とは一体どういうことなのでしょうか。
とても気になったので、実際に購入して検証してみることにしました。
生ラムネ玉とは?
全国のセブンイレブンなどのコンビニ、ドラッグストアで販売されている生ラムネ玉は、税込151円。
発売開始から1カ月あまりで、すでにSNSでも「超うめえ」「どこで売ってる?」「全然在庫がない!」などと話題沸騰中です。売り切れている店舗も多くて筆者もなかなか見つけられず、数店舗目でやっと買うことができました。
ふにゃもち食感のラムネ味のソフトキャンディが、しっとりした糖衣でコーティングされているらしく、今までとは違う食感を楽しめるのが人気の理由のようです。
ワクワクしながらパッケージを開けてみると、コロコロとまんまるの生ラムネ玉が11個入っていました。ほんのり水色がかっている見た目に、爽やかさを感じます。
私たちが知っているラムネはカチカチつるつるな表面ですが、生ラムネはふんわりと手で丸めたような見た目。
触ってみると、しっとりしていました。見た目や触り心地からも今までのラムネと違うことが良くわかります。
1粒で2種類の食感を楽しめる
口に入れると初めにひんやりと感じ、噛んでみると表面がホロホロと割れてきて、ラムネのさわやかさが口いっぱいに広がります。と同時にふにゃというか、むにゅというか、知っているラムネにはない歯ごたえを感じました。
ホロホロ部分は、今までのラムネよりもしっとりとした柔らかい食感で、噛むごとに少しずつ崩れながら、次にくるふにゃもち部分と混ざり合います。
濃いラムネの味を2種類の全く違う食感で楽しめる生ラムネ玉。美味しさは味だけにあらず、食感も1粒で2度美味しいんです。
ふにゃもちの正体は、良く知ってるアレ
ふにゃもち食感の正体は、実はハイチュウ技術が活かされているラムネ味のソフトキャンディでした。
生食感を感じるしっとり部分がラムネ技術、もちもち部分はハイチュウ技術、森永製菓の2つのノウハウがしっかりとこの生ラムネ玉に込められています。
食べだしたら止まらないハイチュウと、懐かしさを感じるラムネがコラボすると生ラムネになるんですね……。
森永製菓さん、こんな素晴らしいコラボを生み出してくれてありがとうございます!
ラムネよりも味が長持ち
中にハイチュウが入っていることで噛みごたえが増して、その分ラムネ味を長い時間楽しめます。
今までラムネを次々に口に入れ続けてラムネ味を味わっていた人にとっては、1粒で長時間楽しめるのはなんとも魅力的で嬉しいですね。
とはいえ、この生ラムネ玉も新しい食感と、後を引くさわやかさがやみつきになり、1粒、あと1粒……と次々と口に入れ、あっという間に1袋食べ切ってしまいそうです。
うれしいブドウ糖40%配合
さわやかを感じる甘さのラムネ味は、気分転換やリフレッシュしたい時に食べるのもおすすめですが、実は集中したい時にこそ食べて欲しいんです。
調べてみると、ラムネに入っているブドウ糖は脳にエネルギーを与えてくれる成分でした。美味しく食べて脳にも優しいお菓子があったなんて!驚きです。
ラムネ好き、ハイチュウ好きじゃなくても食べてみて
サクホロのラムネと、ふにゃもちのハイチュウのコラボが生み出した新しい食感を感じながら、あふれんばかりのラムネ味を楽しめるのは、この生ラムネ玉だけ。
長いラムネの歴史が新しく塗り替えられたこの生ラムネ玉の新食感は、1度食べたら病みつきになること間違いなしです!

お得に楽しめる美味しい食材を見つけに、オーケーに通い続けること15年。大好きなワインに合うメニューを考えてお料理している時間に最高の幸せを感じるライター。日本や世界の各地で美味しいものを食べて鍛え抜いたこの味覚で、あなたにピッタリの美味しいものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
セブンイレブン『お値段そのまま!人気商品増量祭』対象商品実食レポ3選2025/05/19
-
【一部ローソン限定】無印良品のアイテムを体験レビュー!ヘアコーム・ハンドクリーム・ハンカチの実力は?2025/05/16
-
ファミマ【抽選殺到して→サーバーダウン!(泣)】『メルカリでは20倍で転売(怒)』社員7人で申し込んだ結果...2025/04/10
-
「ファミマ、ラーメン屋になるってよ(嘘)」【名店監修うまい麺】選べないから"4種"全部食べてみた件2025/05/19
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
「田舎から"40分かけて"買った」猛者も!【セブン】のヤバイ『ぷるるん系』が爆売れ中!車のお供にも2024/07/13
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日