【意外と気になる話】モスバーガーやマック…みんなどれくらい食べてる?気になる調査結果は!?
- 2023年10月05日公開

こんにちは、くふうLive!編集部です。
ランチはもちろん、ディナーでも利用することが多いハンバーガー店。一体他の人は、どのくらいの頻度で利用しているのでしょうか?
今回は「ファンくる」会員を対象に、定期的に消費者の意識調査を実施。今回はハンバーガー店についての意識調査(有効回答者数1,016名)を2023年9月6日~9月13日に実施しました。
今回の調査では、ハンバーガー店を1か月に1回以上利用する人は74%でした。
株式会社ファンくる(Fancrew Inc.)調べ
20代から40代では1か月に2~3回程度利用するとの回答が最多で、日常的にハンバーガーを利用する方の多さが伺えました。
株式会社ファンくる(Fancrew Inc.)調べ
「休日の昼」に利用する方が66%と最も多く、次いで「平日の昼」が39%と、ランチで利用する方が多いようです。ハンバーガー店を利用する際は家族で利用する方が65%と最多でした。
株式会社ファンくる(Fancrew Inc.)調べ
利用する理由は「手軽に食事ができるから」、「提供が早いから」などファストフードならではの理由が目立ちました。
株式会社ファンくる(Fancrew Inc.)調べ
ハンバーガーと共に注文するサイドメニューは「フライドポテト」が84%でした。サイドメニューを注文しない方はわずか7%と、ほとんどの方がサイドメニューを注文するようです。
ポテトは「カリカリ系」が好きな方が66%に対し、「ホクホク系」と「しなしな系」は合わせて31%でした。
株式会社ファンくる(Fancrew Inc.)調べ
ハンバーガーに最も合うドリンクとして選ばれたのは「コーラ」が41%、「コーヒー」が15%となりました。さらに、年代が上がるにつれて「コーラ」を選ぶ人の割合は変わらないものの、「コーヒー」を選ぶ人が大幅に増えることが分かりました。
今回の調査で、20代と30代を中心に、ハンバーガー店を日常的に利用している人は多いことが分かりました。
また、来店する際の状況として「休日の昼」、「家族」が多かったことや、来店の理由が「手軽に食事ができるから」が最も多く、家族とサクッとランチを済ませたいというニーズが伺えました。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
新社会人のみんな、初日お疲れ様です!【2025年新入社員の本音】どうなりたい?"理想の社会人"調査結果が発表!2025/04/01
-
不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由2024/04/05
-
ヨムーノ公認『ご当地アンバサダー』大募集!!一緒にご当地情報を発信しませんか?2025/02/26
-
「リカちゃんの家系図」って見たことある?あの大人気ファミリーに「みつごの赤ちゃん」登場!2023/06/23
-
その視線…「バレてないと思ってる?」知らんぷりが可愛すぎるネコちゃんに思わず笑顔「こんなの許すしかない」2025/03/31
-
中2で習う【読めそうで読めてない!汗】基礎の“礎”だけで「何て読むんだっけ…」わからない大人続出【社会人漢字クイズ】2024/12/17
-
【感動】折るだけで「メガネ曇らない」!?警視庁Xの“マスク裏ワザ”「ほんとだ」「こりゃいいや!」インフル、花粉時期に2025/02/08
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「朝だー!!!」寝起きとは思えないエネルギーに「その元気、分けてほしい…」マッハすぎる姿に爆笑2025/03/24
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日