これはすごい!速報!「ユニクロシー何買った?」みんなの大報告会♡
- 2023年09月20日更新

UNIQLO : C(ユニクロ:シー)発売です♡
クレア・ワイト・ケラー氏が手がけるユニクロ新コレクションの通称「ユニクロシー」。発売されてすぐですが、SNSではみんなの大報告会が繰り広げられています。
そこで今回は、みんなからの実際に着てみた報告もあわせてまとめてみました。ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
まずはニットからチェック!
1.カシミヤ素材で定番から
秋冬の定番素材といえば、やっぱりカシミヤは外せません!ユニクロシーからは、ノースリーブとカーディガンが発売されています。
ノースリーブ&カーデの肩かけなら今すぐ着られます。またはノースリーブをサイズアップして、ベストのように着こなすのもおすすめ◎。
ユニクロシーのカシミヤは起毛感があり、若干毛足が長めに感じます。そのため、実際に触ってチクチク感をチェックしてからの購入がおすすめです。
黒やグレーのモノトーンを選べば、真冬までガンガン着回せそうです。
2.もっちり感がたまらない
ハイネックニットの一番の魅力は、もちっとした手触り。ややオーバーサイズ気味ですが、ドロップショルダーも相まってゆるっと着られます。
同じユニクロシーで発売されているプリーツスカートとなら、異素材ミックスコーデが楽しめます。
3.カジュアル派さんへのニットはこれ
パンツが多くカジュアルコーデが好き、という方にはこちらのニットがぴったりです。
実際に購入している方は「思わずイロチ買いした!」という報告も多め。ファスナーを全開してインナーを見せると、抜け感たっぷりに着られます。
在庫切れボトムス&レディライクなワンピ
4.バイカラーに一目惚れ♡
裾の部分にバイカラーを取り入れたサテンプリーツスカートです。光沢感と色の組み合わせが絶妙で、「思わずお店で見て手に取った」という報告も届いています。
黒×ブルーはヘビロテ確実!またイエロー×ホワイトも人気があります。重くなりがちな冬コーデの差し色として活躍してくれそうですね。
5.オンラインではサイズ欠けも
ブルーのコーデュロイはあっという間にオンラインで在庫切れに。さらにピンクもサイズ欠けが始まっているコーデュロイパンツ。
まっすぐのびるストレートシルエットにボリューム感のあるバギータイプは、今っぽさを抑えたデザインに仕上がっています。
コーデュロイなのでストレッチ性はありません。そのため、試着して動きやすさをチェックするのがおすすめです。
6.在庫切れ発生中なウールライクパンツ!
こちらのパンツもオンラインでは在庫切れが始まっています。店舗で見かけたら、即試着室へ!
ウールライクな生地のため、まだ季節的には先ですがワードローブぜひお迎えしたいパンツです。
ユニクロシーの魅力はワンピ
7.“シーらしい”レディなラインを
ユニクロユーに比べると、より女性らしいシルエットや色、デザインが魅力のユニクロシー。そこでワンピもチェックしておきましょう!
ウエスト部分にリブの切り替えがあるので、ブラウジングして着られるデザインです。ボートネックや袖のスリットなど、各所にフェミニンな印象を感じます。
8.即着られるワンピはこちら
コットンレーヨンミックス素材を使用しているので、秋の始まりを感じる頃から着られるワンピースです。
体に巻き付けるように着るラップデザインで、ウエストのベルトでシルエットの調節ができます。
シャツのような大きな襟が特徴的なので、華奢なネックレスで飾ってレディライクにまとめるのが洒落見えのコツ。
小物も大豊作です!
9.ウール×キャップでオトナっぽく
どうしてもキャップをかぶるとカジュアルになり、子どもっぽく見えるのが苦手という方も多いと思います。それならウール素材をチョイスしてオトナっぽく着こなして。
後ろにアジャスターがついているためジャストサイズでかぶることができて、きれいめコーデにもマッチします。
10.間違いなくオシャレになる
ユニクロバッグの中でも大人気のラウンドミニショルダーのレザータッチ素材が発売されています!
見た目以上の収納力を兼ね備えていて、さらに秋冬コーデにマッチする素材ときたら、あとは何色にするかを決めるだけですね。
11.購入者続出のローファー
今回のユニクロシーの中でもトップといってもいい程人気のアイテムはこちらのローファー。ボリューム感のあるソールに加え、かかとのクッションやつま先の広さなどディテールももはや完璧!
「価格を二度見する」という声もあるほど高クオリティな一足なので、ぜひ試着してみてくださいね。
アウターも素敵なのが揃ってます!
12.薄手アウターはこれが人気
真冬になる前の時期に活躍してくれる薄手のアウターは、ブルゾンタイプに人気が集まりました。
コーデュロイの襟や袖口のキュッと締まったリブなど、アクセントになるデザインがたくさん織り込まれています。
13.高見えがすごい!レディコート
ウールミックス素材で手触りと高級感がすごいラップコートです。サラッとカーディガン感覚で羽織れるため、車移動やボリューム感のあるコートが苦手な方におすすめです。
ノーカラーなので首回りもすっきり、さらに前後差やワイドスリーブなど、どこを取ってもオシャレの一言に尽きますね。
14.スッキリあったかダウンコート
真冬はやっぱりダウンコートがないと、という方にはこちらがおすすめです。丸みのあるシルエットと短すぎないヒップにかかる着丈は、オトナ世代にちょうどいい♡
ノーカラーなので、インナーにタートルニットを着てもごわつかずスッキリ着られます。
15.無地もチェックもどちらもかわいい♡
膝あたりの着丈がちょうどいいパフテックコートは、今年気になるロングブーツやローファーにあわせればトレンド感高めに着こなせます。
チェックアイテムをチョイスすればトラッドに、バギーパンツとなら今っぽさ満点なシルエットを楽しむことができますね。
さらに無地だけではなく、ベージュとグレーベースのチェック柄も発売されています。
インパクトも強めなので、着るだけで洒落見えは必至。ボリューム感のあるスニーカーやローファーをあわせるのがおすすめです。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
「1個495円」ってさすが【GU】!秒でアカ抜け完了!「猛暑日の必需品」「正直、心許ない印象も…?」コスパ最強系2025/08/14
-
「3組セット990円」でいいの!?【ユニクロ】「買わない理由が見つからない!」「たくさん歩く日もこれ一択!」2025/08/13
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
在庫あるうちに急いで!【ユニクロ】“着けてる方が涼しい〜”と話題「1,500円なら絶対買い」「炎天下でも快適」超日焼け対策2025/08/11
-
オンライン在庫なし(泣)【ユニクロより全然安いじゃん!!】ワークマン税込780円名品「優秀すぎた」「接触冷感」日焼けしたくない人殺到2025/08/11
-
「1,990円→590円」って大幅値下げすぎ!!【GU】で即買い!秋まで使える「優秀トップス」着回しコーデ4選2025/08/08
-
ブラックは“全サイズ売り切れ”間近!【ワークマン】女子高生「履き心地が最高」「ゲリラ豪雨でも慌てない」2,500円神シューズ2025/08/08
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
取り扱いは店舗のみも!【ワークマン】「これで1,280円は買い!」「こんなに薄いのに冷感」爆売れ2選2025/08/09
-
「これで3,900円は買い!」【ワークマン】「早くも在庫なしサイズも(泣)」突然の雨対策の必需品3選2025/08/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日