お取り寄せOK!おしゃれでかわいい「クッキー缶」12選
- 2023年07月16日更新
おしゃれでかわいい”クッキー缶”大集合!
おしゃれでかわいいクッキー缶を大特集!定番系クッキーや動物モチーフのクッキー、ビーガンクッキーなどなど、心ときめくクッキー缶を集めました。大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美にいかがでしょうか。
太陽ノ塔洋菓子店
大阪・中崎町を中心にカフェ4店舗とセントラルキッチンも兼ねた「太陽ノ塔 洋菓子店」。一目見たら心を鷲掴みにされる、まるでジュエリーBOXのようなクッキー缶が大人気です。
①10種のクッキーを詰め合わせた大人気クッキー缶
10種のクッキーを楽しめる、お店定番のアソート缶です。思わず誰かにプレゼントしたくなるような、心ときめくルックは、まさに宝石箱のようです。
②猫好きさんも必見!まるでアートなクッキー缶
イラストレーター・松下さちこさんデザインの缶に10種のお菓子を詰め合わせた、まるでアートのようなクッキー缶。猫好きの方へのプレゼントとしてもぴったりな一品です。
③乙女心をくすぐる優美な世界観
煌びやかなイラストが描かれた缶に、プレーンやココア、チョコナッツなど、10種の焼き菓子を詰め合わせた、おとぎ話のような世界観が魅力のクッキー缶です。
Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア)
カップケーキとビスケットをメインに提供する「Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア)」。イギリスの家庭菓子を東京風にアレンジしたメニュー展開しています。
④ネコ好き必見♡
「瀬戸内レモン」の甘酸っぱさがクセになるレモンアイシングクッキーに、発酵バターやカカオ、チョコチップを使って焼き上げたネコクッキーを詰め合わせた、心踊るクッキー缶です。
⑤幸せを運ぶ「プチカドーはとハート」
幸せのシンボル「ハト」が「ハート」を運んでいる、ほっこり優しいお菓子缶。お誕生日プレゼントや日頃の感謝を伝えたいときなど、ちょっとしたギフトをお探しの方にもぜひ。
⑥“大人の贈り物”にぴったりな洗練デザイン
うさぎの型押しカカオスパイスクッキーをはじめとした、4種の焼き菓子を詰め合わせたクッキー缶。国産の全粒粉やきび砂糖など、素材にもとことんこだわった、自然の風味が楽しめる手づくりクッキーです。
COCO PATISS(ココパティス)
フランス産のAOP 認定発酵バターを使った焼き菓子を提供する「COCO PATISS(ココパティス)」。大切な人へ向けたプレゼントや自分へのご褒美に贈りたい、極上の焼き菓子をどうぞご堪能ください。
⑦発酵バターを贅沢に使って焼き上げた感動クッキー
フランス産のOAP認定発酵バターや高品質な小麦、カソナード、フルールセルを使用し、豪華な味わいを追求。見た目の素朴さとは裏腹に、そのリッチな味わいに虜になる人続出!
⑧極上バターと高品質ココア使用の2種のクッキー
人気のクッキー缶に、新たなフレーバーが登場!定番のバタークッキー「エモシオン」に加え、ヴァローナココアを使用したココアクッキーが新たに仲間入りしました。2種類のハーモニーをお楽しみください。
カフェタナカ
老舗珈琲店に生まれ育った田中千尋さんが「父のコーヒーにあうお菓子を作りたい」と立ち上げた「カフェタナカ」。本格的なフランス菓子をベースにした個性光るクッキーが注目の的に。
⑨お店の定番!「レガル・ド・チヒロ」クッキー缶
「REGAL(おいしいご馳走)」と名付けられた、お店自慢のクッキー缶。口に入れた瞬間、上質バターの香りが口いっぱいに広がります。「おいしいご馳走」ともに、ぜひ優雅なティータイムをお過ごしください。
⑩シンプルを極めた極上“ビスキュイ”
フランス産AOP発酵バターをはじめ、素材一つひとつにこだわりぬいた贅沢なビスキュイ。素材の良さを引き出すように丁寧に焼き上げられたビスキュイは、シンプルながらも極上のおいしさ!
8ablish(エイタブリッシュ)
東京・南青山にあるヴィーガンスイーツが人気の「8ablish(エイタブリッシュ)」。スタイリッシュなパッケージも大人気で、ギフトにもぴったりなシーツが数多く揃います。
⑪シンプルながらくせになる!大人気のクッキー缶
レモンのアイシングクッキーと、ふくろう・鳥・木の形をしたメープル味とココア味のクッキーを、イラストが可愛い缶に詰め合わせた大人気のクッキー缶。卵・乳製品・白砂糖・ナッツは不使用なので、小さなお子様のおやつにもぴったりです。
⑫厳選素材使用!和のクッキー缶
有機米粉と有機メープルシロップをベースに、日本各地から厳選した食材を使用した和のクッキーシリーズ「やちよ」。酒粕、柚子、抹茶、山椒、焙じ茶、生姜、梅、味噌、8種類のフレーバーを少しずつお楽しみいただけます。
⑬ザクザク感が楽しいピーナッツクッキー
ザクザクした食感がクセになるピーナッツクッキーです。“ピーナッツバター”と“八丁味噌”をミックスした、甘さ控えめなのにコクのある味わいが特徴です。
※表示価格は記事制作時のものです。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年無印良品週間は10月24日から!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/20 -
【女優・杏さんが「これ狙ってました!」→カゴに入れた】無印良品「30枚入り299円って安い」「家中に置きたい」感動3選2025/10/24 -
【良品週間で絶対コレ買ってーー!】ネットストア停止で店舗大大大混雑(泣)「3個で税込299円!?」「100均やめて大正解」神コスパ2選2025/10/24 -
人気すぎて店舗から消えちゃうかも!【シャトレーゼ】店員さん「"まとめ買い"する方が...」「今しか食べられない(泣)」スイーツ2選2025/10/24 -
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
「194円」ってマジ【シャトレーゼ】神だよ!「信じられないくらいウマい」SNSで絶賛の声→今食べなきゃ後悔しそう!2選2025/10/22 -
【悲報】全色オンラインでは"在庫なし"!?【無印良品週間】他のお客さんに取られちゃう前に店頭急いで!2選!2025/10/23 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
今秋お得すぎる【無印良品週間】逃したら来年!?「790円でいいの?」買って大大大正解“激推し”3選2025/10/24 -
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





