【アームカバー】で紫外線対策!接触冷感仕様で快適♪夏のドライブに最適すぎる逸材
- 2023年10月02日更新

こんにちは!毎日のように運転しているくふうLive!ライターのayanaです。
夏の必需品である、アームカバー。紫外線対策のためにつけておきたいけれど、暑さに耐えられず外してしまうことってありませんか?
そこで今回は、夏の運転時に愛用している"接触冷感仕様のアームカバー"を紹介します。このアームカバー、夏のドライブに最適すぎる逸材でした。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
クールサイクル アームカバー
1,430 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
優しいフィット感で付け心地抜群!
ドライブや犬の散歩でアームカバーを愛用している筆者。
家を出る当初はまだ快適でも、少し歩くとすぐに暑すぎて外したくなってしまうんです……。
念の為、腕や手には日焼け止めを塗っているのですが、汗っかきなのですぐに落ちてしまうため、アームカバーは必要不可欠!
そんな時に筆者を救ってくれたのが、「クールサイクル アームカバー」。
UVカット率は99.9%を誇っており、安心して着用できるクールタイプのアームカバーです。
職人の手によって1本1本丁寧に製法されており、縫い目もとてもキレイ!
今回選択したカッティングタイプは、二の腕から手にかけて徐々に細くなっていくシルエットになっていて、締め付け感はそこまで強くありません。
これまで着用してきたアームカバーと比べるとゆったりめだったので、ずれ落ちてしまうのでは?と思っていましたが、これまで10回以上使用しているものの、常にフィットした状態をキープしてくれました♪
締め付け感が絶妙だからこそ、長時間着用していてもストレスフリー!
アームホールも大きめなので、第二関節部分まで指がカバーされます。
指先は出ているため、全く問題なく運転できるところも気に入っているポイント。
家の中でも紫外線がかなり入ってくるので、気になる時は着用して作業をする時もあるのですが、問題なく手先が動かせます。
ネットを使用すれば洗濯機で洗えるため、お洋服と同じように手軽に洗えるところも助かっています。
コンパクトにまとめられるので、小さなバッグにもスッキリ入りますよ。 車のドリンクホルダーに丸めて入れておくこともできます。
商品詳細
クールサイクル アームカバー(カッティングブラック)
価格:1,430円(税込)
素材:ナイロン、ポリウレタン
本当にひんやり……?
「クールサイクル アームカバー」は、持続冷感タイプのアームカバー。
接触冷感を超えた"持続"冷感仕様とのことですが、残念ながら保冷剤のように常にひんやりしているのではなく、触れるとじんわりと冷たさを感じる程度。
ただ「クールサイクル アームカバー」が本領を発揮してくれるのは、エアコンが効いている車内。日差しが厳しい夏は運転席に座っていると、ハンドルを操作する腕が太陽光に照らされてしまい、かなり暑さを感じることもありますよね。
クーラーが当たると、何もつけていない時よりも、他のアームカバーをつけている時よりもひんやり!
犬の散歩で使用する際も、少し風が吹くとひんやりしますよ♪
吸水速乾仕様で汗を溜め込まない!
「クールサイクル アームカバー」は吸水速乾仕様になっており、気温が高い日に汗をかいたとしても、ムレません。もう1度言いますが、本当にムレないんです……!
Tシャツの中は汗でベタベタでも、アームカバーの中はサラッサラ♪
伸縮性も高いため、激しく身体を動かすランニング時にも活躍してくれます。
夏の運転の必需品に!
「クールサイクル アームカバー」は、持続冷感使用の夏にぴったりなアームカバー。特に車内で大活躍してくれます。
ぜひ今回の記事を参考に、「クールサイクル アームカバー」をチェックしてみてくださいね。
紹介した商品はこちら
- クールサイクル アームカバー 1,430円(税込)
あなたにおすすめの商品

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
「プラチナナノ万毛歯ブラシ」はまるでメイクブラシ!歯がツルツルに【使用レビュー】2024/12/18
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
冷凍なのに「まるで炊きたてごはん!?」【マーナ】「極 冷凍ご飯容器」お米のプロが作った「冷凍ごはん専用」保存容器がすごい件2023/10/10
-
シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
-
1年愛用して実感【野田琺瑯バット】でモチベUP!推しポイントを熱く語る2023/09/29
-
1秒で測定完了「非接触体温計」が超便利!毎朝の検温ストレスから卒業2023/04/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日