月3万円台からで「敷金礼金&手数料ゼロ」って神コスパ!原状回復ほぼ不要の"DIY賃貸住宅"マネしたい実例2選

  • 2023年04月21日更新
  • PR

こんにちは、くふうLive!編集部です。

DIYで棚や収納を作り、オリジナルな空間を楽しむ人が増えていますね。

でも、「賃貸物件だから難しい!」と諦めている方は多いのではないでしょうか。

そこで今回ご紹介するのは、”原状回復ほぼ不要”のDIY賃貸住宅を大阪府で展開する大阪府住宅供給公社の「SMALIO(スマリオ)」。賃貸なのにここまでできる!イマドキのDIY物件とは? 入居者のリアルな声と共にご紹介します。

イマドキDIY賃貸「SMALIO(スマリオ)」って?

近年、DIYができる団地や中古マンションの賃貸物件が増えています。でも「原状回復」義務やDIYができない場所が多い等の制約のある物件も多いのが現状です。

「SMALIO(スマリオ)」は、こうした賃貸物件のイメージを覆す、“原状回復ほぼ不要”のDIY賃貸住宅!住まいを探す若い世代や子育てファミリーを中心に、より親しみや愛着のあるブランドとしてスタートしました。

さらにDIYのノウハウを提供し、自分好みのお部屋づくりをサポートしてくれる「つくろう家」というサービスも、入居者から好評です。

さっそく、「SMALIO(スマリオ)」でできる3大メリットをご紹介します。

団地のイメージが変わる!「SMALIO(スマリオ)」の3大メリット

①原状回復がほぼ不要!塗ったまま、貼ったままもOK

一般的に賃貸住宅では、壁紙や床材を貼り替えたり、ペンキを塗ったり、壁にくぎを打ったりすることは貸主の許可や、ガイドラインに沿って退去時に入居前状態に戻す原状回復が必要です。

でも、スマリオは大阪府内のおよそ12,000戸の対象住宅を「DIYができる賃貸住宅」としており、原状回復がほぼ要りません(※1、※2)。

例えば…

1)くぎ・ビスの穴

壁や柱に、くぎ・ビスを使って取り付けた棚など。退去時、棚を取り外した後の穴はそのままでOK(※3)。

2)塗装(ペイント)

壁・天井・ふすま・扉など、塗った後の壁の色は、元の色に塗り替える必要なし。

3)壁紙(クロス)

クロス壁・天井の上から貼った壁紙、貼り替えた壁紙を剥がす必要なし。 その他クッションフロア(和室・洋室)、引手や取っ手、スイッチプレート、カーテンレール等も原状回復不要。

②こんなに広くてキレイ!なのに費用は最低限!?設備充実で高コスパ♪

何かとお金がかかる新生活…!初期費用をカットしたい。そんな時は、家賃がリーズナブルで高コスパ物件がおすすめ。

2LDKでも3万円台からのお部屋があり、仲介手数料0円、礼金0円、敷金0円(※4)で、更新料不要なんです。なのに、水周りなどの設備が充実!建設から管理までトータルで公社が持つノウハウを駆使した、リーズナブルな家賃で設備や室内の高いクオリティが人気の秘密。

③間取り・立地選び放題!人気の「ハウスシェアリング」も

大阪市内にDIY物件が約12,000戸。子どもがのびのびと過ごせる住環境物件、若いカップルやDINKS向けの物件、大学に通いやすい一人暮らし物件など、ライフスタイルにちょうど良い間取り・立地のお部屋が見つかります。

団地をより快適で広い間取りにリノベした物件を、友人同士などで複数人で暮らす「ハウスシェアリング」も増えています。

物件を探してみる

実際に、スマリオにお住まいの2家族の実例をご紹介します。DIYで楽しむ暮らしとそのこだわりを伺いました。

【実例①】収納もおしゃれも諦めない!アイデアいっぱい「簡単プチプラDIY」

星田団地、Kさん・40代夫婦

「DIY可能な団地」に興味があり、2018年に夫婦で入居。カフェのようなナチュラルなインテリアを楽しんでいるKさん夫婦。

水周りやお部屋の“団地っぽさ”をDIYでおしゃれに見せたい!と、100均、ホームセンター、通販等で買えるプチプラアイテムを使ってDIYを始めました。

こだわりポイント(1)収納もおしゃれも両方欲しい!こだわったのは「水周り」

①キッチンダイニング

▲キッチンの前にはおしゃれなカウンター風のダイニングテーブル。

壁にグリーンの塗装、床にタイル調のフロアシートを施し、色やデザインの差を活かして間仕切りなしにゆるやかにスペースの区別をしています。

カウンターの天板も、フロアシートを活用して後からDIYでつけたもの。コンロ下はカーテンを使うことで、調理器具がさっと取り出しやすくなっています。

▲つっぱり棒で取り付けた食器乾燥棚。

ホームセンターで買ったボード棚は、フックで足したり減らしたりできます。火元の近くは危なくないようにスッキリさせています。

②洗面所

洗濯機周りや洗面所は消耗品の収納に困りやすい場所。しかし、物が多くなってもアイテム次第でおしゃれに見せられます!と、Kさん。

洗濯機上部のデッドスペースに棚を取り付けて、収納スペースを作りました。下部は小さめの棚を、カゴ類を上部にレイアウトして、ごちゃごちゃと見えないように工夫。

こだわりポイント(2)壁紙シートやカーテンで統一感を!好きな色に囲まれて

①くすみカラーでコーディネート

キッチンはグリーン、リビングはイエローのくすみカラーで調和させたのだそう。Kさんのセンスが光りますね。

壁が変わるだけでこんなにも印象が変わるんだと驚きました。そして、まさか家じゅうの壁に貼れると思っていなかったので、賃貸物件なのに自分の満足のいくDIYができて嬉しいです。(Kさん)

②カーテンで収納をおしゃれに隠す

洋室はリビングとは違うカラーのレンガ柄をチョイス。向かい側にはカーテンを活用してクローゼットに。壁のアクセントになっている白を基調としたカラーリングで、統一感のある空間になるよう工夫しています。

DIYで塗装してもムラになりにくく、壁紙貼りも失敗しにくいのがメリット。壁が好きな色になるだけで見た目も気持ちも大きく変わるので初心者の方におすすめです。(Kさん)

間取りを見る

【実例②】暮らしに合わせて収納を増やしていく!「家族で収納DIY」

千里山田西、Uさん・30代夫婦・子ども1人

スマリオに住み始めて10年。その間に子どもが成長し、長く住んでいるとどんどん物が増えていくので、妻と作戦会議!収納を増やすためのDIYに挑戦しました。

DIY経験は、インテリアにシートを貼る程度。今では壁面収納や、内窓作成、配線隠し用のデザインボードなどまでDIY。夫を中心に、仕事後に少しずつ進めるDIYが毎日の楽しみになっているのだそう。

こだわりポイント:物が増える!だからこそ収納をDIYして楽しむ

①収納棚を作った後は「見せる壁」づくりも

子どもが幼い頃、テレビボードの引き出しをよく開けて散らかしてしまったことから、テレビ周りをスッキリさせるために壁かけDIYを開始。

まず収納棚を作った後、上部の空間がもったいないのでDIYで収納場所を増やしました。とはいえ壁は圧迫感が出るので、すっきりとしたホテルライクをイメージして、ラブリコ、ディアウォールなどのつっぱりジャッキを使ってルーバーをDIYされています。

壁は寸法を調整するのが大変でしたが、生活の困りごとをDIYを楽しみながら解決するのはとても良いなと思いましたね。退去時には棚は外さなければなりませんが、ビスや穴などを気にしなくてもいいのはありがたいです。団地でもここまで大掛かりなDIYができるんだと驚きましたね。(Uさん)

②キッチン周り

同時に、キッチンも物が増えて手狭になってきたので、収納棚を作り始めました。

キッチン家電に棚の幅や高さを合わせ、引き出しにはレールをつけて使いやすく工夫しました。キッチンをメインで使う妻の身長に合わせられたのもDIYだったからこそ。(Uさん)

③子どもの大好きなコレクション

子ども部屋にも、壁に作品や絵本を飾る棚を作りました。アクセントに100均で買った塗料を塗り、オリジナル感を出したのだそう。

▲リモコンや充電コード隠しのためのサイドテーブルも。子ども部屋にはおもちゃ収納もすのこで造作。可動式の収納にしたのもUさんのひと工夫です。

収納場所に困る時、家具を買って収納を増やすのではなく、実用的で家族の好みに合った棚を必要に応じて足していくDIYって、“家と一緒に育っている”かのようで素敵だなと思いました。DIY一つ一つに思い出があり、部屋に愛着が湧きます。(Uさん)

お部屋のDIY画像をもっと見る

暮らしに合わせてぴったりのお部屋を選んで♪

スマリオには、マンションタイプ「OPHシリーズ」、団地タイプをリノベーションした「ニコイチ」、「L+DRシリーズ」などのほか、自分好みにDIYができる住戸などバリエーション豊か。

安心とゆとりのある子育て、ゆったりと落ち着いた一人暮らし、おしゃれでこだわりある夫婦の2人暮らしも、ぜひ公社賃貸住宅スマリオで、DIYで作る自分だけの住まいを楽しんでください。

SMALIO(スマリオ)公式サイトへ

『賃貸 de DIY つくろう家』特設サイト

注釈)

※1…DIYの内容によっては、原状回復が必要な場合があります。

※2…DIYの実施には事前の届出が必要です。

※3…棚自体の取り外しは必要になります。

※4…公社指定の保証会社をご利用の場合。

 

※2023年3月31日時点の情報です。
提供/大阪府住宅供給公社

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

特集記事

連載記事