見つけたら即買い推奨!【限定販売品】グロッシー アイヴェール「約3か月探し回った」「1,320円でも迷わず購入」
- 2023年03月04日更新

こんにちは。コスメコンシェルジュで、くふうLive!ライターの稲毛です。
2022年12月ヴィセ(Visée)から、濡れつやアイが楽しめるクリームシャドウ「グロッシー アイヴェール」が限定商品として登場。……なんでもあのデパコスに似てるとか!?
やっと入手することができたので、詳しくレビューしていきますね。
店頭では売り切れ続出のアイシャドウ
ドラッグストアで買える、おしゃれで高感度なコスメが揃うVisée(ヴィセ)。
2022年12月発売になった「グロッシー アイヴェール」が、SNSを中心に人気が爆発し、発売後すぐに店頭から姿を消してしまいました。
かくいうわたしもお店へ行くたびにチェックを欠かさず、なんならドラッグストアをハシゴまでしていましたが、まったく出会えないという日々を送っていました。
しかし、何気なくのぞいた公式ショップで「在庫あり」になっているではないですか!
う、うれしい……。価格は各色5gで1,320円(税込)とリーズナブルです。
ヴィセらしいカラーセレクトがたまらないアイシャドウ
「グロッシー アイヴェール」は、BE-1 ヴェールベージュ・BR-2 ヴェールブラウン・PK-3 ヴェールピンク・PU-4 ヴェールモーヴの4種類。
今回私が選んだのは、いちばんほしかったPK-3 ヴェールピンクです。
どれも使えそうな色なのでかなり迷いましたが、大好きなピンク色にしました。
「グロッシー アイヴェール」の大きさは、コスメデコルテのアイグロウジェムより一回り小さなサイズです。
なめらかな質感のクリームアイシャドウ
コーラル系のピンク系ですね。やわらかな色で使いやすそう!
パールとラメが入っているけど、すごく上品に輝いています。
指で触れてみると、しっとり・もっちり。
押した時にむにゅっとする独特の感触は、コスメデコルテのアイグロウジェムの方が強めかな?と感じました。
早速スウォッチです
指でやさしく表面をなでると適量が取れます。
想像していた通りのかわいらしい色!1回塗りだと発色が穏やかだったので、2度塗りしてみました。
おだやかなピンクだから単色使いはもちろん、他の色との相性も良さそうですね。
実際にメイクするとこんな感じです。こちらも2度塗りしました。
落ち着いたピンクだから、肌になじんですごくナチュラル。
重ねるたびにキラキラ感が増して華やかになるので、遊びに行く日にもぴったりですね。
ピンクのアイシャドウに合わせて、アイライナーとマスカラはモーブ系にしました。
「グロッシー アイヴェール」は、クリームのようなテクスチャーですが、肌にのせるとパウダリーな感触に変わる不思議なアイシャドウ。
時間をおいてまぶたを見たところ、二重の線にたまってなくてきれいなままでした。
このヨレに強いヒミツは、化粧もちに優れたフィットオイル※1を配合しているからだそう。
また保湿剤としてヒアルロン酸とスクワランも含まれているので、乾燥が気になるこの時期に大活躍の予感です。
※1…ジメチコン・トリメチルシロキシケイ酸
見つけたら即買い推奨!
今回はヴィセの「グロッシー アイヴェール」をご紹介しました。
コスメデコルテのアイグロウジェムと比べると、発色はやや弱めではありますが、これは確かに似てる! 単色使いはもちろんのこと、他のアイシャドウと組み合わせてもOKの万能アイシャドウなので、他の色もついほしくなってしまいます。
しかしながら限定販売品……。 迷われている人は、急いで入手してくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

JCLA認定コスメコンシェルジュ・美容ライター。 日本化粧品検定1級を取得後、コスメコンシェルジュとして複数のwebメディアでライティングしています。 プチプラからデパコスまで、幅広いコスメを探求中! 毎日のスキンケアやメイクがもっと楽しくなるような情報をお届けしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
【日焼け止め、どう落とすのがいい?】資生堂"中の人"の回答に→「ゴシゴシしない」「参考にします」2025/08/01
-
【この行為やってたら今すぐやめてーー!】製薬会社の警笛に「日焼け止め塗ってても焼けちゃう謎が解けた…!」2025/08/04
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
【suisai】酵素洗顔はどれがいい?特徴や選び方、使用感など全5種を徹底レビュー!2025/03/10
-
ダイソー店員さんがこっそり教えてくれた!「はがせるマニキュア」とセットで買うべきアレとは2023/06/27
-
崩れにくくて安心!プロが伝授【2024年夏】浴衣に似合う「セルフで簡単」ヘアアレンジ5選2024/08/09
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
もう、これ無しの外出は考えられない!?「マイナス5.9℃」ってエッグい!!手首とか首筋に塗るだけ!「ベタ汗対策にも」2025/07/01
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日