え、こんな簡単でいいの!?【セリア】「お店も真っ青!レベル高い」「意外と万能」キッチン系3選
- 2023年03月24日公開

こんにちは。毎週1〜2日は100均パトロールをしている、くふうLive!ライターのheco's(ヘコズ)です。
今回は、セリアで揃う材料で、手軽に作れるスイーツをご紹介したいと思います。
お子さまと一緒に作っても楽しいですよ。
ココアクッキーミックス粉
こちらお値段はもちろん108円(税込)。
ココアの香りが漂うクッキー粉です。
卵黄と牛乳を混ぜるだけの簡単な工程でできます。
生地を薄くのばして、クマの型をはめ込んで、170℃のオーブンで12〜13分焼くだけです。
とっても簡単にサクサクのクッキーができあがりました。いろいろな型で作ると楽しいですよ。
アーモンドパウダーキャラメル
こちらは、焼き菓子やケーキなどの生地に練り込んで使うパウダーです。
わたしは、厚みのあるクッキーを作る際、生地に入れて作りました。
板チョコを砕いたものも一緒に入れて焼くだけ。
こちらは、ホットケーキミックスを使って作りました。
ほんのりアーモンドの香りもして、おいしかったですよ。
家族からも大好評!これなら、ホットケーキミックスでいつでも簡単に作れます。
カップケーキ用口金
カップケーキ用と書かれていますが、もちろん生クリームを使ったスイーツにも大活躍です。
絞るだけで、お花のような複雑なクリームが出てくるので、とっても楽しいです。
わたしは、いちごケーキを作った際に使ってみました。
素人が作るとこんな感じですが、これはこれで満足!1つ持ってると便利ですよ。
今度は、ドーナツ生地を入れて、トレンドのチュロスのようなスイーツも作ってみたいと思いました。
まとめ
今回はスイーツ作りに使える商品をご紹介しました。
毎日は作れなくても、休日や気分が乗った日に作るスイーツって良いものですよ。
セリアにはスイーツ関連のグッズがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。 今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
もう"ちょいゴミ"ポケットに入れるのやめる!!【セリア】これ考えた人、天才でしょ!!画期的すぎ"便利系"3選2025/07/18
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
「隠れ機能」が優秀すぎ!【セリア】洗剤、シャンプーだけじゃない!面倒な「詰め替え・レトルト」激ラク化2024/01/06
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
この小こいので、こんなにラクになるなんて…!【セリア】さん、革命的!!「もう手放せない」便利系3選2025/07/14
-
話題の100均珪藻土コースター!セリア・ダイソー・キャンドゥで徹底比較!2023/06/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
こんなに簡単だと、逆に戸惑うわ!【セリア】所要時間10分!超簡単・格安で完成「立体ファンサうちわ」2024/11/09
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日