店頭では早くも品薄です(涙)【数量限定アイテム】プランプリップケアスクラブ+「イロチ買い推奨」「唇ガサガサを解消!」
- 2023年03月05日更新

こんにちは。コスメコンシェルジュで、くふうLive!ライターの稲毛です。
キャンメイクの大ヒット商品「プランプリップケアスクラブ」から、人気の成分をプラスしたアイテムが限定発売中。
角質&保湿ケアが手軽にできるとあり、店頭では早くも品薄になっている「プランプリップケアスクラブ+」。これは要チェックですよ!
人気アイテムがパワーアップした「プランプリップケアスクラブ+」
キャンメイクの「プランプリップケアスクラブ」は、砂糖が入ったスクラブで古い角質をオフしながら保湿できるアイテムです。
一般的なスクラブとは違い、拭き取り・洗い流し不要なので、いつでもどこでもリップケアができて便利。
今回発売の「プランプリップケアスクラブ+」は、3種類それぞれに2種の保湿成分や整肌成分をプラスしたものです。
価格は各594円(税込)と、手に取りやすいお値段がうれしい限り!カラーはブルー・イエロー・グリーンの3色です。
キャップを外してみました。
まずは色のチェックから。どの色もパステル調のかわいらしい色ですね。
容器の下の方にあるダイアルを、時計回りに回すとリップが出てくる仕組みです。
カチカチカチという軽快な音とともに、少しずつリップが出てきます。
とてもやわらかいバームだから、1mmほど出して使うのが正解だそう。1度繰り出したバームはもとに戻らないので、注意してくださいね。
各色の特徴は?
「プランプリップケアスクラブ+」は、3種類それぞれに配合成分が異なります。
S01 ウォーターブルー
ヒアルロン酸Na(保湿成分)、セラミドNP(保湿成分)配合。
高保湿タイプならこれ。
S02 レモンフィズ
ビタミンC誘導体(製品の抗酸化成分)、パルミチン酸レチノール(整肌成分)配合。
唇にハリとツヤがほしい人におすすめ。
S03 ミントグリーン
CICAエキス(整肌成分)、ドクダミエキス(整肌成分)配合。
唇のコンディションを整えたい時に。
スウォッチしてみよう
各色、2往復させて塗ってみました。
肌に塗ってみると、カラー差はないように見えます。これならメイク前に使っても、色を気にしないでよさそうですよ。
リップクリームの中にスクラブ成分(砂糖)が入っているから、肌に伸ばすとザラザラとした感触がします。
塗った直後は砂糖の粒が見えますが、しばらくすると体温で溶けていくから、拭き取りや洗い流しをしなくてもOKだそう。
力を入れて塗ると刺激を感じるので、優しく塗ってくださいね。
腕に塗った時はわからなかったのですが、唇に塗るとスースーとした清涼感がしばらく続きました。
これはメントール(※1)が配合されているからだそう。塗り方や感じ方により個人差はありますが、私は10分ほどスースーとしていました。
そうそう「プランプリップケアスクラブ+」には、ヒリヒリするような成分は入ってないので、刺激が苦手な人でも使いやすいだろうなと思いました。
また3つとも無香料なため、香りがこもりがちなマスク使用時や、寝る前のケアにもぴったり。
使うシーンを選ばないリップケアアイテムをお探しなら、「プランプリップケアスクラブ+」をぜひ候補に入れてみてはいかがでしょうか。
(※1)メントキシプロパンジオール
「プランプリップケアスクラブ+」を使って魅力的な唇に♪
今回はキャンメイクの限定商品「プランプリップケアスクラブ+」をご紹介しました。
プチプラながらも、3種類ともに魅力的な成分が配合されているので、どれを買うか迷ったらイロチ買い推奨です!
1月下旬からすでに発売中なので、気になる人はお店へ急いでくださいね。
※2023年2月19日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

JCLA認定コスメコンシェルジュ・美容ライター。 日本化粧品検定1級を取得後、コスメコンシェルジュとして複数のwebメディアでライティングしています。 プチプラからデパコスまで、幅広いコスメを探求中! 毎日のスキンケアやメイクがもっと楽しくなるような情報をお届けしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
【日焼け止め、どう落とすのがいい?】資生堂"中の人"の回答に→「ゴシゴシしない」「参考にします」2025/08/01
-
【この行為やってたら今すぐやめてーー!】製薬会社の警笛に「日焼け止め塗ってても焼けちゃう謎が解けた…!」2025/08/04
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
【suisai】酵素洗顔はどれがいい?特徴や選び方、使用感など全5種を徹底レビュー!2025/03/10
-
ダイソー店員さんがこっそり教えてくれた!「はがせるマニキュア」とセットで買うべきアレとは2023/06/27
-
崩れにくくて安心!プロが伝授【2024年夏】浴衣に似合う「セルフで簡単」ヘアアレンジ5選2024/08/09
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
もう、これ無しの外出は考えられない!?「マイナス5.9℃」ってエッグい!!手首とか首筋に塗るだけ!「ベタ汗対策にも」2025/07/01
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日