2万円級ダウンが5,800円!?【ワークマン】「コスパ最強すぎる」「洗える2WAY」冬必須4選
- 2023年03月06日更新
こんにちは!ワークマンのダウンを愛用している、くふうLive!ライターのayanaです。
「あったかくて機能的なダウンが欲しい!」「冬のアウターは防寒性で選びたい!」
そんな方にチェックして欲しいのが、ワークマン!お手頃価格でいて機能的、買わない理由が見当たらないほど魅力的なアウターばかりなんです。
今回は、ワークマンマニアの筆者もおすすめする"コスパ最強アウター"を紹介します!
速攻で背中全体があたたまるぅ!ウィンドコアヒーターベスト
@necoarare3 さんがゲットしたのは、「WindCore(ウィンドコア)ヒーターベスト」。
別売りのバッテリーを使用して、ボタンひとつであたたまる「着るコタツ」とも言われるヒーターベストです。
約40〜50度の間で温度調整できるため、外気温に合わせて使い分けられるとことも魅力!
首元にはフリース素材が使用されており、肌触りも◎
撥水加工も施されているため、ちょっとした雨なら問題なく着用できます。
@necoarare3 さんによると、「速攻で背中全体があたたまる」とのこと。これは寒がりの方にぴったりですね。
・WindCore(ウィンドコア)ヒーターベスト
3,900円(税込)
ストレッチでフィットする!エアロストレッチアルティメットフーデッドパーカー
冬のアウターはあたたかさだけでなく、動きやすさも重視したい!
そんな方におすすめしたいのが、「AERO STRETCH ULTIMATE(エアロストレッチアルティメット)フーデッドパーカー」。
ブラックアルミが裏地に入っているだけでなくボール状の内わたも入っているため、かなり高い保温力を実現。
蒸れを防ぐためのポケットがついており、ファスナーを開閉することで快適さを保てます。
ストレッチ仕様のパーカーなので、普段使いからアウトドアシーンまで大活躍間違いなしですね!
・AERO STRETCH ULTIMATE(エアロストレッチアルティメット)フーデッドパーカー
3,900円(税込)
5,800円はコスパ最高!イージスフュージョンダウンジャケット
こちらは、「AEGIS(イージス)フュージョンダウンジャケット」。
5,800円(税込)という、本格ダウンジャケットとしてはかなりお手頃な価格設定で販売されています。
立ち襟になっているため、首全体を包み込んでくれます。外と内にたっぷり収納できるポケットがついており、収納力も抜群!
@zephyr.rex さんは、「このデザイン性と高機能性で、¥5,800はコスパ最高!」と絶賛しています。
筆者も「AEGIS(イージス)フュージョンダウンジャケット」を愛用していますが、厚手で2万円ほどするファーストダウンと変わらないあたたかさ!
防水仕様になっているので、雪や雨の日でも着用できるため、使い勝手も抜群なんです。
・AEGIS(イージス)フュージョンダウンジャケット
5,800円(税込)
こういうのが欲しかった!洗えるフュージョンダウン2WAYシャツジャケット
寒い冬のキャンプやバーベキューは、焚き火の近くで身体をあたためたい!
「FLAME-TECH(R)(フレイムテック)洗えるフュージョンダウン2WAYシャツジャケット」は、ワークマン独自の防融加工で火の粉による穴が燃え広がりにくくなっており、アウトドアシーンの着用にぴったりです。
また、フュージョンダウンとアルミプリントを適所に配置することで見た目以上のあたたかさを実現。
襟部分は取り外せるため、その日のファッションに合わせて2WAYでの着こなしが可能♪
ダウンジャケットながら洗濯もできるので、焚き火の炎でニオイがついてしまっても問題なし!
耐久撥水加工も施されており、ちょっとした雨や汚れも弾いてくれますよ。
・FLAME-TECH(R)(フレイムテック)洗えるフュージョンダウン2WAYシャツジャケット
3,500円(税込)
コスパ最強すぎません?
ワークマンのあったかアウターは、機能性が高いにも関わらずコスパ最強!
ぜひ今回の記事を参考に、ワークマンで冬の寒さ対策に使えるアウターをチェックしてみてくださいね。
※2023年2月11日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
ブラウンは早くも在庫切れ!?【ワークマン】「再入荷を待って良かった!」「一目惚れして即購入」最新2選2025/11/01 -
「2,490円→1,990円」人気爆発の新作が早くも値下げ!?店頭からすぐなくなりそう…(泣)【GU】「口コミ4.2の高評価」「秋冬ずっと着る!」2025/11/01 -
990円でいいの!?即"在庫切れ"の予感【ユニクロ】大人気コラボ爆誕!「これは待ちきれない」最新全12連発2025/10/31 -
予約開始1週間で即完売!【ワークマン】リピーターも続々「機能の割に安すぎる」大人気アウター販売ランキングTOP102025/10/23 -
猛烈な人気で早くも“一部カラー”在庫なし!(泣)【ワークマン】税込1,780円でいいの!?「さすがです…」「あったかい!」“秋冬必須”名品2025/10/25 -
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18 -
すでに「全カラー在庫切れ」の人気っぷり!【ワークマン】「アウターが2,300円でいいの!?」「早めに狙って!」最新3選2025/10/08 -
ワークマンのリカバリーウェア「メディヒール」が爆売れ!効果や着用感を本音レポ2025/10/10 -
今日からスタート!「3,000円以上でもらえる」エコバッグ→正直欲しすぎる…!!【しまむら】最新先行4選2025/10/06 -
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





