何コレ!?こんなの見たことない!【ミスタードーナツ】ドーナツというより「ケーキ」な高級感に驚愕4選
- 2023年03月07日更新

こんにちは♪3児ママでプチプラスイーツマニアの主婦くふうLive!ライター、つくもはるです。
今回は、ミスタードーナツで話題の新商品「ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ」。
早速、全4種を実食してみたのでご紹介します♪
ドーナツというより、もはやケーキ⁉
・トリオレショコラ テイクアウト248円(税込)/イートイン253円(税込)
サクホロ食感のリッチなガトーショコラドーナツに、ガナッシュショコラクリームとショコラホイップがきれいに絞られています。
ドーナツというより、ケーキのようなビジュアルです。
ほろ苦いココアパウダーが大人味で、4種の中で一番定番のチョコを感じて安定感がありました。
こぼれおちそうなココナツに濃厚キャラメルクリームがたっぷり
・ノワドココ テイクアウト248円(税込)/イートイン253円(税込)
上品な口どけのガトーショコラドーナツに、ホワイトチョココーティングとこぼれそうなほどたっぷりのココナツロングがたっぷりトッピングされています。見た目も華やか!
中心にはたっぷりの塩キャラメルクリームが詰まっていて、これがまた濃厚……!トロっとしたクリームが想像以上にたっぷり入っていました。
アラフォー主婦の筆者にはやや重かったですが(笑)、小学生の子どもたちには好評でした。
モンブラン好きにはたまらない♡スイーツなビジュアル
・モンブラン テイクアウト248円(税込)/イートイン253円(税込)
イタリア産マロンの贅沢なマロンホイップが繊細に絞られていてモンブランケーキのようなビジュアル。
栗好きなので、ダントツで好きなテイストでした。マロンホイップの上に散りばめられたアーモンドのトッピングも、まるで栗のように感じられて◎。
ピスタチオカラーがおしゃれな個性派
・ピスターシュ テイクアウト248円(税込)/イートイン253円(税込)
ピスタチオホイップのカラーがおしゃれな一品。ビターなココアパウダーも全面にかかっていて、4種の中では一番甘さが控えめに感じました。
ちょっと変わり種のショコラドーナツを食べたい時はこれがおすすめ!
まとめ
ケーキのようなビジュアルで、どれも本当にクオリティが高い「ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ」。
全種食べてみましたが、個人的にリピートするなら甘さと食感のバランスが絶妙なモンブランがイチオシでした♪
期間限定なので、気になる方はぜひ早めにチェックしてみてくださいね。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
ダイエット中に食べても罪悪感なし!1個150kcal以下、センタン「氷華シリーズ」4種を徹底比較2023/06/27
-
業スーコスパ最強伝説!25年以上前から人気のあのスイーツが大容量104円!マニアが選ぶ最優秀2選2023/06/27
-
【カルディ】いちじくチョコレートは大人の味わい!気がつけば1袋完食2023/06/23
-
日本で3店舗のみ...【マツコさん番組で話題!】店員さん「多めに作るようにはしてるんですけどね〜」大人気ドーナツ2024/09/15
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
「おたべじゃないこたべ」「京都限定ブラックサンダー」行ったら手に入れたい京都のお菓子5選2023/06/27
-
久世福商店「ちょこあられ」ちょっとかわい過ぎない!?ギフトにもおすすめ!大人買い3選2021/05/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日