買わない理由が見当たらない!【無印良品】人気コスメ5選「390円でも一軍入り」「職場の先輩にも褒められた」
- 2022年12月07日更新

こんにちは、くふうLive! byヨムーノライターでスリーコインズマニアのayanaです。
日常生活で使えて、コスパが良く発色も良いコスメがあったらいいな……。
そんな願いを叶えてくれるのが、"無印良品"!無印良品では、お値段も手頃で発色もよいコスメがたくさん販売されているんです。
そこで今回は、無印良品で販売されているおすすめの"コスメ"を紹介します!
※ヨムーノは2022年12月1日から「くふうLive!」に名称変更しました。
これはリピ決定︎!リップエッセンス
@_009323 さんがゲットしたのは、「リップエッセンス」。
保湿だけでなく、うるおいとツヤも与えてくれるので、ぷるぷるの唇に導いてくれます。
屋外などではマスクを外す機会も増えてきたからこそ、うるつやのリップはマストで持っておきたい1品◎
@_009323 さんも「余分なモノ入ってないうえに、コスパ良くて理想のうるつや具合」と絶賛しています。
リップエッセンスはピンクの他にもイエローも販売されています。
リップエッセンス・ピンク
790円(税込)
落ち着いたオレンジって感じで良き◎アイカラー 2色タイプ
ここ数年無印コスメにハマっているという@iichan_nn さんがおすすめしているのは、「アイカラー 2色タイプ」。
@iichan_nn さんによると、「ちょっとパウダーが硬い!?感じがするけど落ち着いたオレンジって感じで良き」とのこと!
アルコールや紫外線吸収剤も入っていないので、安心して使用できるところもうれしいポイント。
2色タイプのアイカラーは6パターンで販売されているので、その日のファッションや肌色に合わせてセレクトできますよ◎
アイカラー 2色タイプ
690円(税込)
ジュワッとしたかわいい雰囲気に◎リップ&チーク
@______.moi.___
さんが購入したのは、「リップ&チーク・ピンクベージュ」。
リップだけでなくチークとしても使えるので、このリップ&チークを1つ持っておけば、出先でのメイク直しもチャチャっとできちゃうます◎
@______.moi.___
さんによると、「ジュワッとした、ほてってるみたいなかわいい雰囲気になって可愛い」とのこと!
サイズもコンパクトなので、おうちでの保管時にも邪魔になりにくいところも魅力。
マスクをしているとあっという間に、チークもリップも落ちてしまうので、気軽に持ち運べるのは助かりますね。
@______.moi.___
さんはワンコインで買えるだけでなく、見た目もシンプルなところも気に入っているそうですよ◎
リップ&チーク・ピンクベージュ
特別価格 425円(税込)
まつ毛がぐーんっと上がる!携帯用アイラッシュカーラー
こちらは、@guuuuu.91 さんが無印良品の名品として紹介している「携帯用アイラッシュカーラー」。
@guuuuu.91 さんのまつ毛をぐーんっ!と上げてくれたことから、一軍のアイラッシュカーラーとして愛用しているそうです◎
替え用のゴムが付属しているだけでなく、単体でも購入できるため、長く使えるところもうれしいポイント!
@guuuuu.91 さんに「これ使ったら他使えない!」と言わせるてしまうほど優秀なアイラッシュカーラーのお値段は、なんと390円(税込)。
買わない理由が見当たりません!
携帯用アイラッシュカーラー
390円(税込)
上品な目元に仕上げられる!アイカラー4色タイプ・プラム
@sana.199709 さんが職場の先輩に褒められた時のメイクで使用していたのが、「アイカラー4色タイプ・プラム」。
その名の通り4色のアイカラーがセットになっているため、これだけでキレイなグラデーションのアイメイクに仕上げられてしまう優れもの◎
@sana.199709 さんによると、締め色として使える紫色は上品に。オレンジっぽい色は目元にのせると、かわいいピンク色になるそうです!
ケースに入って販売されているので、このアイカラー単体で持ち歩けます。
アイカラー4色タイプ・プラム
790円(税込)
コスパで選ぶなら無印が最強!
無印良品で販売されているコスメは、発色も良くコスパ最強! ぜひ今回の記事を参考に、無印良品でコスパ最強の"コスメ"をチェックしてみてくださいね◎
※2022年12月3日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
-
1,290円で出会えた奇跡!無印良品「新作ポーチ」はコスメ以外も超使える!意外な収納力無限2023/06/27
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日