100均より安い!【無印良品】オーナメントビスケット「1個約3円に驚愕」「使い道ありすぎ!?」今だけ限定コスパ最強系
- 2022年12月16日更新

こんにちは♪3児ママでプチプラグッズマニアの主婦、くふうLive!ライターのつくもはるです。
今回は、食品から生活雑貨・衣類など幅広い商品が揃う「無印良品」で見つけた、クリスマス期間限定の99円おやつをご紹介します!
飾って楽しい、食べておいしい!?オーナメント発見
- オーナメントビスケット 99円(税込)
今回ご紹介するのは無印良品クリスマス期間限定の「オーナメントビスケット」です。
無印良品で人気の99円おやつシリーズで、100均より安いお菓子に驚きですよね。
雪だるま・クリスマスブーツ・クリスマスツリーの3種の形、チョコ・りんご・さつまいもの3種の味があり、様々なテイストが楽しめるのが嬉しい♪
飾ることもできちゃう!?
オーナメントビスケットという名前の通り、ただのビスケットではなく実際にオーナメントにできるよう穴も開いていますよ。
3種を1個ずつまとめると6gだったので1個あたりの平均は約2g。
1袋に65g入っているので、約32個入りで1個あたりは約3円と、コスパも◎♪
そのままおやつとして出すだけでクリスマス気分がグッと高まります♪1袋で3種類の味が楽しめるのも最高。
ケーキに添えたり、ブラウニーにトッピングするなど、お菓子の材料に使うのもおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
気になる方は無印良品でチェックしてみてくださいね。
この記事を書いた人

100均マニアの3児ママWebライター
つくもはる
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
今年はユニクロじゃなく【無印良品】で買う!?アウターとしてもミドラーとしても長〜く使える!最新2選2025/09/26
-
【騙されたと思って、無印良品に走って!】絶賛"バカ売れ"「家中のポーチやめる」まさかの使い方も!バズり名品2025/09/26
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【もう洗濯カゴ捨てちゃって!!】無印が最高すぎて→「一軒家に住む母」にも説得した!部屋も広くなって感動!2025/09/22
-
990円でいいの!?【無印良品】に走らなきゃ!「子どもも1人でできる!」「複数買いしたい」最新2選2025/09/30
-
2年愛用して追加買い【無印良品】新サイズ最高!「バッグの中ぐちゃぐちゃ」ストレス解消2023/03/10
-
無印良品を安く買う!「ネットと店舗どっちがお得?問題」をムジラーが比較!2023/06/27
-
使い方から仕切りまで!無印良品ファイルボックスを活用した収納法2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日