季節の変わり目にマスト!夏→秋「羽織りアイテム」13選
- 2022年09月01日更新

季節の変わり目はコーデが難しい!
夏→秋は「羽織り」があれば気温差にも対応できる♡
夏と秋の季節の変わり目は、暑くも涼しくもなり、コーデを考えるのが難しいですよね。そんな今時期にぴったりなのが「羽織り」です。さらっと羽織って気温差対策ができます。秋らしいトレンド感もGET!
そんな季節の変わり目に買いたい、「羽織り」アイテムと着こなしをご紹介します。
圧倒的に今っぽい!カーディガン
①コンパクトで今時クルーネックカーデ
今っぽい羽織りといえばカーディガン。コンパクトシルエットだと今年らしい着こなしになります。クルーネックならベーシック。ブラックはきれいめからカジュアルまで、あらゆるコーデに似合います。
全7色のカラバリから好きなものを選びましょう。ブルーは濃い色で、1枚で目を惹きます。肩掛けにするなど小物使いしても、差し色がいいアクセントに。
②ラフなのにきれいめラッフルカーデ
ワッフル地とオーバーサイズ、体に沿うドロップショルダーでラフに着こなせるカーディガン。シンプルなデザインとスナップボタンで上品に見えます。今年人気なのはダークグリーンです。
ウォッシュ&フリンジジーンズを合わせても、カジュアル過ぎないのはきれい色カーデのおかげ。ゆるっと気軽に羽織りつつ、大人の魅力を引き出します。
③鮮やかカラーもマイルドに見せるふわニットカーデ
鮮やかなパープルが目を惹くカーディガン。強く見えそうですが、素材がふんわりもっちりとしたニットなので、柔らかくマイルドな印象を与えてくれます。リブタンクトップ×ジーンズの夏カジュアルに羽織れば、秋感がアップ。
べっ甲柄ボタンも柔和な印象を高めてくれるポイント。オーバーサイズのカーディガンは、ゆったりとしたワイドパンツを合わせると、リラクシーな着こなしに。晩夏にはノースリーブや半袖と、秋には長袖と合わせて長く着回せます。
④レディに魅せるコクーンシルエット&パールボタン
丸みのあるコクーンシルエットと、ビッグパールのボタンがフェミニンなカーディガン。1枚で大人っぽくてかわいい魅力を引き出してくれます。相性がいいボトムスはスカート。ブラックカーデなら、鮮やかグリーンスカートが映えます。
⑤アンサンブルで買いたいメタルボタンカーデ
メタルボタンが上品で高見えする、Vネックのニットカーデ。同じなめらかな素材のノースリーブニットを合わせるコーデが人気です。暑いときはカーデを脱いで、肌寒くなったら羽織って、気温差対策もバッチリ。
濃いブラウンは秋めくカラーで季節感を高めてくれます。カーデを買ったら、ぜひ同じ色のニットも買い足しましょう。
▼合わせて買いたい
ミニハイネックセーター(ノースリーブ)
GU
¥ 1,490
※人気につきオンラインストアでは売り切れているカラーもあります。再入荷をお待ちいただくか、お近くの店舗をチェックしてみてください。
⑥冬まで着倒したい!ざっくりローゲージニット
ざっくりとローゲージで編まれたニットカーデは、ぬくもり感たっぷりで、秋だけでなく冬まで着回せます。羽織るだけで季節が一気に深まりますね。H&Mのカーデは人気ですぐ売り切れるので、気になったらぜひチェック!
トップスとしても着回せるシャツ・ブラウス
⑦ヘルシーでほの色っぽ肌見せのシアーシャツ
シアーシャツはほどよい肌見せで、ヘルシーな色気を醸し出せます。涼しいので暑い晩夏から着られて、トップスを替えれば秋までヘビロテ。キャミソールやタンクトップとの重ね着がベストマッチです。
全てのカラーをそろえると、コーデに統一感が出ます。こちらはオールブラックコーデ。全部黒だと重たく見えがちですが、シアーシャツの透け感と肌見せのおかげで、軽やかに仕上がっています。
⑧柄で個性を主張!ユニセックスなオーバーサイズ
オーバーサイズのシャツはユニセックスアイテム。ボディラインをゆるっとだぼっと覆います。個性的な柄も魅力のひとつ。深みグリーンのチェック柄は秋らしく、マニッシュな魅力満載のコーデに仕上がります。
透かし編みのホワイトはエキゾチックな表情を作ります。オーバーサイズでも重たく見えないのが、透かし編みの魅力です。ナチュラルなテイストがコーデになじみながら、個性も主張します。
羽織るだけで秋らしいベスト・ジレ
⑨サイドオープンの軽やかテーラードジレベスト
秋のトレンド羽織りといえばベスト&ジレ。その日に合わせてトップスを替えれば、暑くても涼しくても着られます。
きちんと感のあるテーラードベストジレは、サイドが大きく開いています。上品で抜け感もあり、きれいめorカジュアルどちらでも着回せるのが魅力です。
ベージュのワントーンでそろえれば、秋めく上品コーデの完成。メロウトップスとマーメイドスカートでレディに着こなして。重ね着しても重たく見えないのがベスト&ジレのメリットです。
⑩ニットジレもサイドオープンで軽やかに
季節感が高まるニット素材のジレ。ハリのあるダブルジャカード生地は、シルエットを引き立ててきれいめに見せます。サイドオープンの抜け感のおかげで、厚手ニットでも軽やかです。
ノースリーブが涼しげなコーデでも、ニットジレを羽織れば秋を先取り。いつものコーデにプラスするだけで、トレンドをGETできます。
⑪くびれシルエットに変化!リネンライクベスト
リネンのような涼しげでナチュラルな素材のベストは、重ね着でも暑苦しく見えないのが魅力。ウエストがドローストリングになっていて、くびれたシルエットに変化するので、コーデの幅が広がります。
⑫フェイクスエード×レザーパイピングで秋めくジレ
上品でぬくもり感のあるフェイクスエード素材が、秋らしい表情を作ってくれるジレ。エコレザーでパイピングされているのも高見えポイント。ビッグカラーが印象的で、表情が映えます。夏らしい白シャツワンピに羽織れば秋ムードON。
⑬もこもこファーもベストなら気軽に羽織れる
もこもこのファーが秋冬らしさを高めてくれるベスト。肌見せをすれば涼しげで、暑苦しいコーデにはなりません。こちらはアイボリー。マイルドなカラーがファーの柔らかい素材感を引き立たせます。
ブラックは高見えして、コーデの品格を高めてくれます。色や柄が目立つスカートにも負けない存在感です。半袖Tシャツも、長袖シアートップスもマッチ。
秋色としてはグレーも映えます。ベージュよりはきちんと感があり、ブラックよりはマイルドなちょうどいいカラーです。全3色、それぞれの魅力があります。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!【ワークマン】「"瞬間氷撃"って何!?」499円(税込)なら絶対買い!一度使ったら手放せない系2025/08/15
-
【ワークマン】冷えすぎ注意!「氷撃冷感マイナス10℃プレミアムTシャツ」980円着てみた2025/07/01
-
やばいよ!!これで2,990円!?【ユニクロ】週4日“制服のように”着てる「汗ダーダーでもさわやか〜!」頼れる相棒2025/08/15
-
【ワークマン】おすすめ春夏作業用「ユーティリティメッシュベスト」2,780円使って見た感想2025/07/14
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
オンライン在庫なし(泣)【ユニクロより全然安いじゃん!!】ワークマン税込780円名品「優秀すぎた」「接触冷感」日焼けしたくない人殺到2025/08/11
-
「これで3,900円は買い!」【ワークマン】「早くも在庫なしサイズも(泣)」突然の雨対策の必需品3選2025/08/05
-
一部店舗しか買えない(涙)【ワークマン】ハットシェード「299円でいいの!?」「首や肩回りの紫外線対策に」2022/07/14
-
37度超えの猛暑(泣)【ワークマン】ウィンドコアアイスマン水冷服「ファン付きウェア」超え!新兵器の秘密2023/08/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日