冷やして美味しさ倍増!野菜をモリモリ食べられる「作り置きサラダ」12選
- 2022年08月04日公開

冷んやり美味しい!作り置きサラダ12連発
暑さが続く夏は、キンキンに冷えたサラダを食べるのがおすすめ。こちらでは冷蔵庫に常備しておきたい、「作り置きサラダ」をご紹介します。野菜がたっぷり食べられて、栄養も満点です◎。
夕食の副菜やお弁当のおかず、おつまみなど楽しめるシーンは盛りだくさん。ついつい不足しがちな野菜も、美味しく食べることができますよ。ぜひ隙間時間にストックしてみましょう。
子供もにっこり♡やみつきメニュー
1.ブロッコリーと卵のデリ風サラダ
3種の具材が入った、食べ応え満点のデリ風サラダ。特製のオーロラソースを絡めることで、コクが増して美味しさUP。夏休みのランチやお弁当のおかず、夕食の“あと一品”にも大活躍します。(調理時間:10分)
2.我が家のマカロニサラダ
ストックしておくと便利な、やみつきマカロニサラダ。マヨネーズベースのまろやかな味付けで、食べ盛りキッズからも大好評。とにかく簡単に作れるので、隙間時間にサクッと作り置きしておくとGOOD。(調理時間:10分)
3.レンジ蒸し鶏のブロッコリーサラダ
ボリューム満点で、子供からも大人気。思わず箸が止まらなくなる、メチャうまサラダレシピです。低糖質&ヘルシーなので、ダイエット中の方にもぴったり。リピート間違いなしの、絶品作り置きサラダです。(調理時間:10分)
おつまみにも最高!ビールに合うサラダ
4.キャベツと卵のポテマヨサラダ
キンキンに冷えたビールと相性バッチリ。呑んべえさんの胃袋を鷲掴みにする、絶品ポテマヨサラダです。とろ〜り卵&柔らかなキャベツの組み合わせは最高。家飲みメニューの一品にどうぞ。(調理時間:10分)
5.ごま油香るタコきゅうり
家飲みを格上げしてくれる、コクうまタコきゅうり。ピリッとした辛さとごま油の香りがアクセントとなり、美味しさを引き出しています。さっぱりとした後味で、暑い夏も美味しく食べることができますよ。(調理時間:5分)
6.ごぼうとハムのハニー味噌マヨサラダ
はちみつ×味噌のコクがぎゅっと詰まった、旨味たっぷりの一品。レンチン任せで簡単に作れるので、料理が苦手な方もお手軽に調理可能。ビールやワインなど、さまざまなお酒と相性抜群です。(調理時間:5分※レンジ加熱時間はのぞく)
10分以内で完成♡スピード作り置き
7.もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ
10分でぱぱっと作れる、スピードサラダレシピ。ねっとりとした口当たり&ごまの濃厚な風味がアクセントとなった一品です。簡単・時短・絶品3拍子が揃ったサラダを、ぜひお試しあれ。(調理時間:10分)
8.厚揚げの彩りエスニックサラダ
一口食べるとやみつき確定の、パクチー入りエスニックサラダ。ヘルシー&低糖質なので、ダイエット中も罪悪感ゼロで食べられるはず!(調理時間:10分)
9.さつまいものハニーチーズサラダ
まるでデザートを食べているかのような贅沢感が魅力。甘じょっぱい味付けがクセになる、激うまさつまいもサラダです。リッチな美味しさに、家族みんなのほっぺたが落ちてしまうかも♡(調理時間:10分)
金欠ピンチの日におすすめ!節約サラダ
10.チュモッパ風ポテサラ
ころんと丸いフォルムに注目。食費をしっかりカットできる、節約ポテサラ。韓国風の濃厚な味付で、サラダが苦手な方も美味しく食べることができますよ。あまりの旨さに、家族みんなの箸が止まらなくなってしまうかも。(調理時間:3分※レンジ加熱時間は省く)
11.ほうれん草の和風ツナコーンサラダ
“ツナ缶&コーン缶”のコスパ最強食材をフル活用した、お財布に優しいサラダ。旨味がぎゅっと濃縮されているので、「野菜が苦手...」そんな方も美味しく食べられるはず。子供ウケもバッチリです。(調理時間:5分)
12.トマトのツナの美肌サラダ
栄養満点&格安食材の“トマト”をとことん堪能できる、美肌サラダ。レンジやコンロを使用せず、サクッと5分で作れてしまうのも嬉しいポイントです。野菜不足のときはこちらを食べて、内側からビタミンチャージしましょう。(調理時間:5分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日