【衝撃!実録漫画】いじめの馬鹿げた理由とは!?主犯格を実力で見返してリベンジ完了!【いじめの記録㉙】
- 2022年09月30日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部の漫画担当です。
「わが子がもし、いじめに遭っていたら……」そのときは親としてどのような対応が取れるでしょうか。
漫画家moroさんがブログで発表した「いじめの記録」という作品は、まさにそれに答えてくれるような内容。moroさんの長女が中学1年でいじめに遭い、それを親子で手探りで解決していった実録です。
今回はいよいよ最終回!「【いじめの記録㉙】そして卒業……」編をお届けします。
登場人物紹介
こもろ
作者moroの娘。中学1年生になったばかり。
A
こもろと同じクラスで、部活動も一緒。小学2年生の時に娘をいじめていた経緯があり、作者は当初より不安に感じていた。
※このお話は新型コロナ感染症流行前の出来事です。
【いじめの記録㉙】そして卒業……
この度のいじめ。
娘はどうして、いじめに遭ったのか。
その理由は、「身長が高い」ーーこれでした。
中学校に入学してすぐ、部活動の見学会であちこち見ている最中、たまたまふらっと立ち寄った部。
娘は入学時から他の子たちより頭ひとつ分背が高く、目を引きました。
それで顧問の先生からスカウトされたのでした。
入部してから顧問の先生や先輩たちは娘の身長を褒めてくれたのですが、その度にAは「面白くない」と機嫌を悪くしていたそう。
そうして、娘をいじめている間は、「デカすぎて邪魔」や「デカ女」など、身長のことをいじってきていたのでした。
部活動は楽しい場所だと言っていた娘でしたが、Aのころころ変わる態度についていけない日もあり、ときたま、
と泣く日も……。
私は見ていられず
と、言うのですが
ただでさえ、1年の部員は2人だけ。
もし娘が辞めて廃部になったら、それこそ「こもろのせいで部活がなくなった」と怒り、騒ぐことは目に見えていました。
「辞めるのは怖い」と、娘は休まず部活に行き続けました。
しかし、
部活動の競技が自分に合ってると感じるようになり
このように言われても
と、火がつきました。
そうして、部活動に熱心に励むうちに
外部からのお誘いがあり
途中、コロナ禍で中止になったりもしましたが、出られる練習は全部出て、頑張りました。
そして……。
娘は、県の強化指定選手に選ばれました。
娘的には
と、むしろスッキリしたそうです。
受験生で、時間もなかなかとれない中、大変だったけれど、いい経験になりました。
2022年、3月。
中学校、いろいろありましたが
コメントにあったので書きますが、不登校だったあの子は、あれからほとんど学校に来なかったそうです。
卒業式も欠席でした。
そして、Aとb子の親御さんですがオオゴトになって、先生から話はいってる筈ですが、一度も、何のリアクションもありませんでした。
4月某日。
※入学式は保護者1名だけの参加だったので私が行きました。息子は夫にみてもらいました。
娘は高校生になりました。
優しい友人たちに囲まれ、毎日楽しく学校に通っています。
ーーーーー
いじめの記録はこれで最後になります。
長々とお付き合いくださり、ありがとうございました。
今後も引き続き頼れる母でいられるよう、娘を、息子を、見守っていきたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~
いや~~~~実力でリベンジを果たすなんて、なんてかっこいいんでしょうか(感涙)。
いじめ描写でモヤモヤしていた気持ちがスカッとしました!
いじめが終わって本当によかった!!!
それにしても、moroさんが親子で立ち向かっていったからこそ解決でした問題でした。
いじめ問題はmoroさんの体験を見ても一筋縄ではいかないもの。解決法はケースバイケースですが、親が子どもの味方になることが第一歩だと思いました。
漫画担当にとって、今後折りに触れて思い出したい作品です。皆様にとってもご参考になったらうれしいです。
前の話を読む(第28回)
この話を最初から読む(第1回)
※こちらの漫画は、ブログで公開されたものをヨムーノ編集部が再構成、編集したものです
moroさんからメッセージ
moroさんから次のようなコメントをもらっています。
大人たちや友人たちの働きかけ、娘の頑張りもあり、結果として、いじめはなくなりました。
ですが、娘の心の中にはいじめにあった出来事が、ずっと心に残ったままです。
記事にすることで昇華できるといいな、と思います。
描くことは、娘の希望でもあります。
また、これは、いじめ報復を目的とした記事ではありません。
関係者への誹謗中傷はお控えいただきますようお願いいたします
「いじめは絶対いけない!」は大前提。
でも、「この子がやったんだって」と個人を特定したり、「この先生、むかつく!」と悪口を言ったりと、誰かを悪者にしてむやみに攻撃しても、いじめは解決しないことは周知のとおり。
これは、大人はどう行動したらいいか、具体的にどうしたらわが子を救えるか、ヒントが詰まった実録漫画です。
作者紹介
当初はハンドメイドを掲載していたブログにて、息子さんの自閉スペクトラム症の診断を機に自閉症についての絵日記を描いたところ話題に。息子さんを中心に日常を描いた作品をたくさん発表しています。
ネットによる突然の誹謗中傷被害の記録を綴った最新作にも注目です!
【書籍情報】
誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~
著者:moro
発売元:竹書房
価格:kindle版(電子書籍)1,188円(税込)
※kindle版の値段は2022年6月5日時点のものです。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」販売ページを見る(Kindle版)
moroさんのブログでは、子どもや夫との毎日で起きた抱腹絶倒なアクシデントやホロリとした子どもの行動、憤った出来事などを綴った、思わず共感する漫画がいっぱい!ぜひチェックしてみてくださいね。

【毎日更新】夫婦の悩みを鋭くえぐったストーリーや本当にあった感動話、美容やヘルスケアの役立つ実録、思わず笑ってしまう体験談など、思わずハマる漫画がいっぱい!サクッと読めて、5分で別世界にお連れします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
漫画
-
「許せない!私のことをキープだと思ってた…?」モテまくりの”あざと姫”に天罰!【みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね⑥】2025/10/01
-
金持ちゲットで一発逆転!?「付き合ってることは内緒」あれこれってもしかして…【みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね⑧】2025/10/03
-
「告白してきたのはそっちだよね?」ストーカー男の嗚呼勘違い。いつものモテテクを使っただけなのに…【人の価値はモテ度で決まる!?㉝】2025/10/02
-
モテ自慢女子か傲慢だった過去を懺悔。ストーカー男にも誠実に向き合ったのに…【人の価値はモテ度で決まる!?㉞】2025/10/03
-
【漫画】親友が大学デビュー!「重大発表があるの」…ヤバすぎる大事件の始まり【親友(20)の彼ピは47歳・年収5億①】2024/12/25
-
高級レストランで突然立ち上がって愛を叫ぶ!傲慢女に下った天罰は、勘違いストーカーの出現!?【人の価値はモテ度で決まる!?㉜】2025/10/01
-
”あからさまな匂わせ”でモテマウント連発!性格がヤバすぎる女…。【みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね④】2025/09/29
-
積極的な同期に塩系上司が嫉妬!?「俺以外の奴からご褒美貰っちゃダメ」とんでもないことを言い出して…【塩系上司が甘すぎる⑧】2025/10/02
-
「きっっっしょ!身の程を知れよ」真剣告白を断ったら、思わぬ誤算…!?【みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね⑤】2025/09/30
-
「一緒にいると楽しくなっちゃってさ…」同期からの真剣な誘いに戸惑い。すると、まさかの…【塩系上司が甘すぎる⑨】2025/10/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日