27年間ナメててゴメン【ダイソー】「他店じゃ見ない(涙)」「贅沢すぎて即カートイン!」おつまみ
- 2022年06月27日更新
こんにちは。100均に魅了されて27年、ヨムーノライターのlittlehappyです。
ダイソーでは以前からおつまみやお菓子などの食料品も販売されていますが、スーパーでも購入できる商品が多く、値段もスーパーで購入した方が安いので食料品コーナーはあまりチェックしていませんでした。 しかし、最近は高級感のあるダイソー独自のおつまみやお菓子が増え、他店ではあまり見かけたことがない珍しい商品があるので食料品のチェックも欠かせなくなりました。
今回は、ダイソーのおすすめ「トリュフ風味のおつまみ」を紹介します。
トリュフ風味が病みつき!「燻製トリュフピーナッツ」

- 燻製トリュフピーナッツ 108円(税込)
内容量 40g
「白と黒のトリュフ薫るミックスナッツ」が販売されて以来、ダイソーで「トリュフ風味のおつまみ」をよく見かけるようになり、種類も豊富に販売されています。
こちらはスモークトリュフシーズニングで香りづけされたピーナッツです。
ピーナッツは大部分が半分に割れてしまっていますが、その分ピーナッツにシーズニングや食塩がからまっているので味は濃いめです。

ピーナッツを口に入れた瞬間、ふわっとトリュフの香りが広がります。トリュフの香りはあまり強くないので食べているうちにピーナッツの香ばしさと燻製の味が強くなってきます。味がしっかりしているのでビールや赤ワインなどのおつまみにおすすめです。
トリュフ風味が病みつき!「フライビーンズ」

- 黒トリュフと白トリュフが香るフライビーンズ 108円(税込)
内容量 23g
こちらはイタリア産の乾燥黒トリュフとフランス・ゲランド産の天日塩にブレンドした黒トリュフソルトと豊かな香りの白トリュフ入りオイルが使用されたそら豆のチップです。 トリュフの香りはあまり強くありませんが、味はしっかりついています。最初はトリュフの風味はあまり感じませんが、食べているうちにだんだんとトリュフの風味が強くなり口に残ります。

そら豆は油っぽさはなく、サクサク、カリッとした食感です。塩味が強いですが、後味はさっぱりしているのでビールやスパークリングワインなどのおつまみにおすすめです。
トリュフ風味が病みつき!「おかき」

- 燻製トリュフ味おかき 108円(税込)
内容量 30g

こちらは燻製のスモーキーな香りとトリュフの風味がするおかきです。
今回紹介したトリュフ風味のおつまみの中ではおかきが一番香りが強いです。
袋を開けた瞬間燻製の香りが広がり、口の中に入れるとトリュフの風味が広がります。

おかきは表面はサックとしていて、口に入れるとホロホロととけだし、とても軽い食感です。
表面には味がしっかりついていますが、中がさっぱりしているので全体的にさっぱり味だと思います。
ビールや日本酒、白ワインなどのおつまみにおすすめです。
ここ数年でダイソーのおつまみはとても充実してきました。他店では見かけないおつまみも多いので是非食品コーナーもチェックしてみて下さいね。
※2022年5月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがあります のでご了承ください。
「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/11/18 -
【やってたらすぐやめてーー!】輪ゴムで閉じた粉に「目に見えない恐怖」→「ゾッ」正しい保存は冷蔵庫2025/11/20 -
「サタプラ」紹介で在庫ごっそり減った200円グッズ!【ダイソー】「365日使い倒す」もっと早く買えば良かった4選2025/11/20 -
ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/11/18 -
【ダイソー神コスパ】車のくもり止めフィルムは効果あり?雨の日の視界を実証レビュー2025/11/21 -
ダイソー「毛糸deリリアン サークル」を使ってみた!編み物初心者の完成度はこちら2023/06/27 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





