3店舗ハシゴでようやくコンプ!【ダイソー】SNSでバズって品薄(泣)鬼便利!ゲルテープ3選
- 2023年02月14日更新
こんにちは。ダイソー好きなくふうLive!ライターの乃々です。
カエルやヤモリという動物の名前を冠したゲルテープが今、SNSで話題です。
用途に合わせて種類を使い分けができる透明なゲルテープは、1度使ったらやめられない便利さ!
100円ショップで手に入りますよ。
今回の記事では、ダイソーでゲットできる「SNSで大バズ中!超便利なゲルテープ3種」をご紹介します。
超人気の「粘着性ゲル両面テープ」

・各110円(税込)
ダイソーでゲットできたゲルテープは3種類。
パッケージには動物たちのイラストが描かれていて特徴的なネーミングです。
なかなか3種全て揃っている店舗がなく、3店舗まわってようやく集めることができました。

それぞれ透明ですが、比べてみると厚さや色味が違いますね。
カエルとヤモリグリップは材質がポリウレタンですが、クロコダイルグリップは、アクリルです。
各テープをチェックしてみましょう♪
仮留めに弱粘着が最適「KAERU GRIP(カエルグリップ)」

■仮留め両面粘着ゲルテープ
・サイズ:幅20mm×厚さ1mm×長さ1m
薄手テープのカエルグリップ。
名前とパッケージのインパクトがとてもあります。

テープは透明で目立ちにくいです。
両面テープなので、必要な長さをハサミでカットし、フィルムを剥がして使います。

メモ用紙の仮留めにピッタリ!

簡単にメモを剥がすことができます。
紙が張り付くこともありませんでした。

ソフトな手触りでテープも簡単に剥がれます。
跡もつきませんでした。
もしものときの対策には強粘着「YAMORI GRIP(ヤモリグリップ)」

■仮留め両面粘着ゲルテープ
・サイズ:幅20mm×厚さ2mm×長さ1m
カエルより粘着力がより強いゲルテープがヤモリグリップです。
ヤモリとカエルグリップは、もし粘着力が落ちたら水洗いをすれば粘着力は復活するため、繰り返し使えます。

厚手ソフトタイプでカエルグリップの2倍の厚さがあります。
触ってみると、カエルよりベットリしています。粘着力が増していることがわかりました。

地震対策に使えるとあったため、鉢植えを固定します。
ペタッと貼り付いて鉢植えが固定されました。
はみ出しても目立ちにくい透明は使い勝手抜群です。
落とさない!超強粘着「CROCODILE GRIP(クロコダイルグリップ)」

■超強粘着両面ゲルテープ
・サイズ:幅20mm×厚さ2mm×長さ1m
厚手ソフトタイプのゲルテープです。
超強粘着で防水性があり、屋外使用にも適しています。
クロコダイルは流石の強さで、転倒やズレ防止用テープに使うこともできますよ。

柱にリモコンを付けてみました。
1時間程貼ってみましたがびくともしませんでした。
実はヤモリでも試しましたが、途中で落ちそうになってしまいました。
クロコダイルテープでは、このように「浮かせる収納」ができますね♪

また、綺麗に跡なく剥がせますが、吸着力がとてつもなくあります。
他のテープよりも気をつけつつ、力を入れて剥がしました。
ヤモリテープで着けられずに落ちてしまったものも貼り付けられます。

クロコダイルグリップは、紙にべったり粘着するため使い捨てにはなりますが、ティッシュ箱を浮かせる収納もできました。
ティッシュをとってもビクともしません。
クロコダイルという名前だけあってすさまじい粘着力のテープですね!
使い分けて便利なゲルテープ
今回の記事では、ダイソーでゲットできる「SNSで大バズ中!超便利なゲルテープ3種」をご紹介しました。
それぞれの粘着力にあった使い方で、ものを貼り付けたり、防災に使えたりと、使い方次第で可能性が広がる商品ですね。
110円という驚きの価格で全部揃えて常備したくなりました。
この便利さはSNSでバスるのも納得です!
ぜひ、ダイソーでチェックしてみてください!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー 雑貨
-
人気過ぎて「幻」化!【ダイソー】「折り畳みキャリー」つ、ついに発見「ゴミ出し・買い出しまで激ラク」待望の最入荷2022/06/13 -
コレ絶対欲しい!【ダイソー】「40枚入りで100円」コスパ最高!今しか買えない「年賀シール」2023/06/23 -
毎日の”イラッ”を即解消【ダイソーVSセリア】バッグループキーホルダーを徹底比較「コスパ重視は…?」2022/05/16 -
誰にも教えたくない(泣)【ダイソー】感ゼロ!?な“アロマディフューザー”「思わず2種類購入」クオリティ高すぎのアレがついに登場!2023/03/07 -
【ダイソー】大人気「サイドテーブル」出会えたら奇跡⁉3度見レベルの高見えインテリア2021/03/30 -
これは完売フラグが立ちまくり!【ダイソー】「スマホ入れっぱなしでOK」「ボトルホルダーにも」最強ミニバッグ2024/01/13 -
ダイソーで見つけた「ベレー帽」「アロマディフューザー」ふわもこ雑貨3選2023/06/23 -
3店舗ハシゴでようやくコンプ!【ダイソー】SNSでバズって品薄(泣)鬼便利!ゲルテープ3選2023/02/14 -
2年ぶりの衝撃!【ダイソー】争奪戦必至「幻級”ファーマット”」「もやはインテリアショップ?」高見え活用3選2023/03/10 -
思わず2度見…からの即買い!絶対【100均】バレしない「上品すぎ♡」大流行!高見え5選2021/11/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





