ショップスタッフがお手本!155cm以下の低身長さん向け正解コーデ9選
- 2022年02月03日更新
おしゃれなスタッフさんのリアルコーデをチェック!
トレンドを押さえたファッション EC サイト「ドットエスティ」。ローリーズファームやグローバルワークなど人気ブランドが集結しているので、お買い物をしたことがある人も多いのでは?
そんな「ドットエスティ」では、ショップスタッフ自らのスタイリングを多数掲載中。その中から今回は、155cm以下のスタッフさんのコーデとともに低身長さん向けのスタイリングヒントをご紹介。ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
「I ライン」シルエットでスッキリ
①カーデはボタンを開けてシルエットを強調
カーディガンと細身デニムを合わせた大人女子の定番カジュアルコーデ。カーデの前を開けることでIラインのシルエットを強調。また、ビッグシルエットのカーデは体型カバーできるのも◎。(スタッフ身長:152cm)
②ロングスカートで縦長ラインを演出
縦長シルエットでスッキリ見せしてくれるスカート。低身長さんに嬉しいサスペンダー付きで長さの調節が可能です。旬のカラートップスを合わせてトレンドを意識したスタイルに。(スタッフ身長:155cm)
③インパクトあるニットにはIラインスカートが◎
インパクトのあるストライプ柄のニットは、Iラインスカ―トを合わせてすっきりしたシルエットに。落ち着いたワントーンでまとめることで、大人っぽさを演出して。(スタッフ身長:152cm)
ショート丈トップスで目線を上に
④ショート丈トップス×ロングブーツでスタイルアップ
ツイードにブラウスを掛け合わせた華やかなデザイントップスは、デニムでラフにあわせてこなれたスタイルに。ベージュのロングブーツが脚をさらに長く見せてくれます。(スタッフ身長:150cm)
⑤ロングスカートもバランス良くキマる
定番のカレッジロゴスウェットも、ショート丈でトレンドライクなシルエットにアップデート。ロング丈のフレアスカートと合わせてもバランスよく決まります。(スタッフ身長:155cm)
⑥ワンピにプラスワンの工夫で脚長見え
ニットベストとワンピースを合わせたレイヤードスタイルは、脚長効果抜群!リラックス感のあるふわっと広がるシルエットをショート丈ベストで引き締めて。(スタッフ身長:153cm)
お目立ちアイテム1点投入
⑦メンズアイテム着るならメリハリが大事!
ゆったりシルエットのニットは、実はメンズのもの。ビッグシルエットのメンズアイテムも楽しみたい低身長さんは、縦ラインを強調するプリーツスカートとの合わせがおすすめ。異素材の組み合わせでメリハリをつけてみましょう。(スタッフ身長:155cm)
⑧カラーを効果的に使って洒落感アップ
ゆとりあるワイドパンツは、コンパクト&鮮やかカラーのカーディガンで目線を上げてスタイルアップ。バッグもカラーアイテムをチョイスして、コーディネートのポイントに。(スタッフ身長:155cm)
⑨タックイン&キャップで重心を上に
抜け感のあるセットアップにお目立ちロゴTを合わせたスタイル。ロンTはタックインして脚を長く見せて。上部に視線を集めるキャップは、コーデの外しアイテムにぴったりです。(スタッフ身長:155cm)
インスタもチェック!
ドットエスティではスタッフコーデのほかにも、低身長さんに寄り添ったコンテンツを展開中。ドットエスティが展開する Instagram アカウントの一つ「.st mini」(@dotst_mini)では、低身長さんのためのお悩み解決コーデを投稿しています。
人気ショップスタッフさんのコーデは、毎日のスタイリングの参考になりますよ!
また、ドットエスティで展開中のブランドでも、低身長さんに向けた特別ラインがあるのをご存知ですか?
GLOBAL WORK からは「“小さくても”着たい服を自由に選べるように」をコンセプトにした WEB限定レーベルの“EiiS(エス)”が、Heather らは低身長のスタッフが商品企画から携わったWEB限定ライン“Heather mini(ヘザーミニ)”が登場。こちらもぜひチェックしてみてくださいね!
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は、混雑する時間を避けるなど感染防止を心がけてください。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
ライトパープルは早い者勝ち!【GU】広報さん「正直、めちゃくちゃ売れています」「友人とかぶる前に買ってー!」超人気2選2025/10/28 -
えっオンラインでは買えない!?どう見てもアウトドアブランド【ワークマン】“オシャレすぎる防水シューズ”が話題沸騰2025/10/27 -
「こんなに小さくて大丈夫!?」なんて思ってゴメン!【ユニクロ】「使い方が無限にあるわ〜!!」ミニバッグ2選徹底比較2025/08/24 -
【2025最新】ユニバの服装×季節別コーデ23選|今日何着ていく?2025/02/22 -
ワークマン「ウォームクライミングパンツ」凄まじく優秀な6つの理由を解説2024/11/18 -
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17 -
ワークマンのリカバリーウェア「メディヒール」が爆売れ!効果や着用感を本音レポ2025/10/10 -
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18 -
すでに「全カラー在庫切れ」の人気っぷり!【ワークマン】「アウターが2,300円でいいの!?」「早めに狙って!」最新3選2025/10/08 -
50万足も売れてる←人気すぎ!【しまむら】「長時間歩いても疲れにくい!」「手を使わずそのまま履ける」こんなにラクでいいの!?2025/10/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





