動画だからわかりやすい!覚えておきたい「基本のストールの巻き方」9選
- 2021年12月23日公開

今すぐ真似できる!ストールの巻き方9選
真冬のおしゃれに欠かせないストール。防寒対策にはもちろん、コーディネートのワンポイントにもなるので、この時期持っておきたいアイテムですよね。けれど、巻き方が分からない!そんな人も多いのでは?
そこで今回は、ストールのオシャレがもっと楽しくなる「巻き方講座」をお届けします。全て動画解説なので、細かい手の動きまで分かりやすくなっています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
初級編
1.一番簡単!「ワンループ巻き」
ニュアンスのある首元を演出できる「ワンループ巻き」。カジュアルからキレイめまで幅広いコーデにマッチします。ストールの厚みや大きさを問わないのも嬉しいポイント。
①ストールを二つ折りにする。
②首にかける。
③垂れている方をループの中へ通す。
④ふんわり感を出すようにバランスを整えたら完成です。
2.小顔効果抜群「ねじりループ巻き」
ワンループ巻きの進化版「ねじりループ巻き」。ねじりを加えるだけですがガラッと雰囲気が変わるので、手軽に印象チェンジを楽しめます。小顔効果も高く、おまけに防寒力も抜群!
①ストールを2〜3回ねじる。
②二つ折りにして首にかける。
③垂れている方をそれぞれねじってループに通す。
④ふんわり感を出すようにバランスを整えたら完成です。
3.ラフでかわいい「アフガン風巻き」
カジュアルな印象に仕上がる「アフガン風巻き」。ふんわりと空気を含ませるイメージで整えるとバランスよく仕上がります。柄入りのストールやフリンジ付きのストールとも相性のよい巻き方です。
①ストールの端をつまむようにして持ち、肩に掛ける 。
②三角形を作るようなイメージで整える。
③もう片方をふんわりと一周巻く。
④巻いた方を上からループの中へ入れ込む。
⑤バランスを整えたら完成です。
中級編
4.一手間でしゃれ感UP「ぐるぐる巻き」
無造作感がかわいい「ぐるぐる巻き」。ただぐるぐるに巻くだけでなく、「ねじってからクロスする」、この一手間でグッとおしゃれな印象に仕上がります。
①ストールを二つ折りにする。
②首にかける。
③二回ねじるようにクロスさせる。
④そのまま両はしを後ろに持っていく。
⑤結ぶ。
⑥ボリュームを出すようにバランスを整えたら完成です。
5.ゆるっとフェミニン「ボリューム巻き」
女性らしさとこなれ感を同時に叶えてくれる「ボリューム巻き」。全体にボリュームを出すことで、ワンパターンになりがちな巻き方から脱却。ボリューム感が大事なので、ぜひ大判ストールでお試しください。
①くるっとストールを一周させる。
②ループの中に手を入れ、片方を上から下へ通す。
③もう一方も同じループの中に通す。
④ふんわり感が出るように整えたら完成です。
6.大人かわいい「スヌード風巻き」
カジュアルに仕上がる「スヌード風巻き」。ぐるぐる巻くから首元あったか、防寒効果も高い巻き方です。大判ストールの方がボリュームが出て可愛いですよ。
①ストールを肩にかける。
②両サイドを2回結ぶ。
③ストールを首にかけ、八の字状にねじる。
④輪っかを頭に通す。
⑤ぐるっと一周させ、結び目を中に入れ込む。
⑥バランスを整えたら完成です。
上級編
7.おしゃれ上級者風「ミラノ巻き」
おしゃれ上級者からも人気の「ミラノ巻き」。立体感のあるシルエットが特徴的で、シンプルなコーデと相性抜群です。一見複雑に見えますが、コツをつかめば意外と簡単なので、ぜひお試しください。
①ストールを二つ折りにする。
②首にかける。(左右のバランスは1:2ぐらい。)
③長い方を巻く。
④首の輪の間からストールを引っ張ってループを作り、反対側のストールを通す(左右とも行う)。
⑤整えたら完成です。
8.防寒度最強!「ポット巻き」
メンズの定番「ポット巻き」。首回りをしっかりカバーしてくれる防寒力の高い巻き方で、大人っぽく知的な印象に見せたいときにおすすめです。ホールド力も高いので、長時間の移動時になどにも◎。
①ストールをざっくりと持つ。
②首にぐるりと一周巻く。
③左右が同じ長さになるように調節する。
④輪っかを広げてクロスさせる。
⑤輪っかを手に取り、両サイドを通して引っ張る。
⑥整えて完成です。
9.ハンサムレディな「シンプルノット巻き」
シックで落ち着いた印象の「シンプルノット巻き」。防寒効果はやや低めですが、タイトなシルエットでアウターと合わせても邪魔にならない巻き方です。
①二回二つ折りにする。
②首にかける。
③長めに垂らした方を結ぶ。
④結び目部分を調節する。
⑤反対を結び目に入れ込む。
⑥バランスを整えたら完成です。
おすすめ商品はこちら▼
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【最低限これだけはやって!】"UVカット衣類のプロ"が警告!「だから日焼けしてたんだ…(泣)」やりがちなNG行為!2025/08/12
-
ブラックは“全サイズ売り切れ”間近!【ワークマン】女子高生「履き心地が最高」「ゲリラ豪雨でも慌てない」2,500円神シューズ2025/08/08
-
オンライン在庫なし(泣)【ユニクロより全然安いじゃん!!】ワークマン税込780円名品「優秀すぎた」「接触冷感」日焼けしたくない人殺到2025/08/11
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
取り扱いは店舗のみも!【ワークマン】「これで1,280円は買い!」「こんなに薄いのに冷感」爆売れ2選2025/08/09
-
翌週も駆け込んでブラック追加購入!【ワークマン】「氷撃冷感」は全カラー・サイズオンライン販売終了(泣)2025/08/07
-
「これで3,900円は買い!」【ワークマン】「早くも在庫なしサイズも(泣)」突然の雨対策の必需品3選2025/08/05
-
在庫あるうちに急いで!【ユニクロ】“着けてる方が涼しい〜”と話題「1,500円なら絶対買い」「炎天下でも快適」超日焼け対策2025/08/11
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
「1,990円→590円」って大幅値下げすぎ!!【GU】で即買い!秋まで使える「優秀トップス」着回しコーデ4選2025/08/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日