朝もしくは夜に外食する人の、約半数が新卒時より「太った」!
- 2021年03月22日更新

仕事をしていると、残業や飲み会などでどうしても規則正しい食事がとれないビジネスマンも多いのではないでしょうか。そこでオウチーノ総研(株式会社オウチーノ/本社:東京都港区/代表:井端純一)は、独身若手ビジネスマンたちの食生活の実態を探ってみました。
今回、20~35歳の就労している未婚男女554名を対象に「『食生活』に関するアンケート調査」を行いました。まず、「日々の朝・昼・夜の食事は、自炊・手料理/中食/外食のどちらになることが多いですか?」という質問をしました。結果、「自炊・手料理」と回答した人は朝58.4%、夜58.7%と、約6割を占めました。一方、昼は「自炊・手料理」が30.2%、「中食」が27.4%、「外食」が31.2%と、ほとんど同じ割合でした。また、「新卒時と比べて、体重の増減はありますか?」と聞くと、全体では「太った」と回答したのが27.0%だったのに対し、朝食または夕食、もしくはそのどちらも「外食」で済ませると回答した人は約半数が「太った」と回答しました。外食がちの人は要注意です。
独身ビジネスマンの約6割が、朝・夜は「自炊・手料理」。
まず、「日々の朝・昼・夜の食事は、自炊・手料理/中食/外食のどちらになることが多いですか?」という質問をしました。結果、朝は「自炊・手料理」と答えた人が58.4%、「中食」が15.0%、「外食」が4.6%、「同じくらい」が4.2%、「食べない」が15.6%、「その他」が2.2%でした。昼は「自炊・手料理」が30.2%、「中食」が27.4%、「外食」が31.2%、「同じくらい」が8.2%、「食べない」が1.3%、「その他」が1.7%でした。夜は「自炊・手料理」が58.7%、「中食」が19.0%、「外食」が9.5%、「同じくらい」が9.9%、「食べない」が1.0%、「その他」が1.9%だった。独身ビジネスマンの約6割が、朝と夜は自炊をしている、もしくは手料理を食べていることが分かりました。また昼は「自炊・手料理」「中食」「外食」がほとんど同じ割合でした。
こちらを男女別に見ると、男性は、朝は「自炊・手料理」55.2%、「中食」14.4%、「外食」5.7%、昼は「自炊・手料理」24.0%、「中食」26.2%、「外食」36.5%、夜は「自炊・手料理」55.1%、「中食」20.2%、「外食」11.4%でした。女性は、朝は「自炊・手料理」61.6%、「中食」15.6%、「外食」3.4%、昼は「自炊・手料理」36.5%、「中食」28.5%、「外食」25.9%、夜は「自炊・手料理」62.4%、「中食」17.9%、「外食」7.6%でした。比較すると、女性の方が自炊をしている、もしくは手料理を食べている割合が高い傾向にありました。
ファストフードを「週1回以上」利用する人は、男性40.7%、女性22.1%。
次に、ファストフードの利用頻度を聞いてみました。ファストフードに「毎日」行く、という人は全体の2.5%、「週5~6回」が1.5%、「週3~4回」が7.2%、「週1~2回」が20.2%、「2週間に1回」が15.6%、「月に1回」が14.6%、「それ以下」が13.7%、「利用しない」が24.7%でした。
男女別にみると、男性は「毎日」が3.0%、「週5~6回」が1.9%、「週3~4回」が9.5%、「週1~2回」が26.3%、「2週間に1回」が11.4%、「月に1回」が10.6%、「それ以下」が8.7%、「利用しない」が28.6%でした。女性は「毎日」が1.9%、「週5~6回」が1.1%、「週3~4回」が4.9%、「週1~2回」が14.1%、「2週間に1回」が19.8%、「月に1回」が18.6%、「それ以下」が18.6%、「利用しない」が21.0%でした。比較的、男性の方が利用頻度が高い結果となりました。
朝もしくは夜に外食する人は、約半数が新卒時より「太った」と回答。
最後に、「新卒時と比べて、体重の増減はありますか?」という質問をしました。新卒時と比べて「太った」と回答した人は全体の27.0%、「変化なし」が62.7%、「痩せた」が10.3%でした。男女別でみると、男性は「太った」が26.6%、「変化なし」が65.4%、「痩せた」が8.0%、女性は「太った」が27.4%、「変化なし」が60.1%、「痩せた」が12.5%でした。
こちらを、朝・昼・夜の食生活別でみてみると、朝は「自炊・手料理」、「中食」ないし「食べない」と回答した人で新卒時より「太った」と回答したのは25~30%だったのに対し、「外食」と回答した人は54.2%が「太った」と回答。また、夜は「自炊・手料理」と回答した人で「太った」と回答したのは23.3%でしたが、「中食」になると37.0%、「外食」になると42.0%が「太った」と回答しました。昼は「自炊・手料理」と回答した人で「太った」と回答したのは23.9%と、「中食」「外食」と比べてわずかに低かったが、さほど違いはありませんでした。朝食または夕食、もしくはそのどちらも「外食」で済ませている人の約半数は、新卒時と比べて体重が増加していると回答しました。
次にファストフードの利用頻度でみると、利用頻度が「週1回以上」という人は、新卒時より「太った」と回答したのが35.2%、「変化なし」が55.8%、「痩せた」が9.0%だった。「週1回未満」の場合、「太った」が29.9%、「変化なし」が58.0%、「痩せた」が12.1%、「利用しない」の場合、「太った」が11.5%、「変化なし」が80.0%、「痩せた」が8.5%だった。ファストフードの利用頻度が高い人ほど、新卒時と比べて体重が増えた人の割合が多く、一方、ファストフードを「利用しない」という人は、体重が増えた人の割合が圧倒的に少ない結果となりました。
ちなみに、「太った」と回答した人に体重増加の理由を尋ねてみると、最も多かったのは「運動不足」で、次に「外食・飲み会」と「ストレス」が続きました。
※調査概要
有効回答 20~35歳の就労している未婚男女554名
調査方法 インターネットによるアンケート調査
調査期間 2014年9月26日(金)~9月29日(月)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【和田明日香さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「倍量作ればよかった(泣)」「子ども達が爆食い」神レシピ2025/08/26
-
【漫画】「何もかも失った…戻れるならもう一度人生やり直したい」家族に見捨てられた兄の行方は!?【ネットに毒されすぎた兄の末路㊸】2025/08/27
-
【大バズりした豆腐の食べ方】公式TikTokわずか1カ月→215万回再生!?“ぷるふわ〜”「幸せ」「これは美味そう!!」コメ欄がお祭り状態2025/08/26
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【漫画】まさか庇ってくれるなんて…「ごめんなさいぃぃぃぃぃ!!!」兄の優しさに涙が止まらない【ネットに毒されすぎた兄の末路㊹】2025/08/28
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
-
【漫画】「何度でも謝るよ…!謝るから!!」いや、もう遅いんだよ…家族崩壊で地獄に堕ちていく【ネットに毒されすぎた兄の末路㊷】2025/08/26
-
コレが食べたくて【油揚げ】買います!!「しみっしみ」「一気に作れるの最高」“本当は教えたくない”最高レシピ2025/08/26
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
キムタクも目を輝かせて「ウマい!!」と絶賛【超簡単!そうめんレシピ】え…食べ終わった残り汁でもう1品完成!?2025/08/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日