ファーストインパクトがすごすぎ!【ファミリーマート】食べたら秒でリピ確定!新作スイーツ
- 2021年04月03日公開

こんにちは。ヨムーノライターの坂本リエです。
ファミマへ新商品をパトロールしに行くと、スイーツコーナーで目玉焼きを見つけたんです。
「え?スイーツコーナーで?」と思いますよね。私も二度見しました。その正体とはいったい……?
「キミとみるくプリン」
▲税込238円
北海道産生クリームと練乳をブレンドしたミルクプリンです。
その上に、玉子を割ったような見た目が印象的な、黄身ソースが乗っています。
フタを開けて上から見てみると、完全に目玉焼きのよう!
どんな味がするのか気になります。
下からカラメル、焼きミルクプリン、ガナージュ、卵黄ソースと重なっています。
食べてびっくり!新しい食べ方にハマる
食べ方が2通り、シールに記載されていました。
まずは、卵黄ソースをとろ~りとさせながら食べる方法。
黄身を割ると、半熟卵のようにじゅわ~と広がるかと思いきや、固めの触感です。
食べてみて驚きました! 舌の上で混ざり合い、しっかりとプリンの味がするんです。
ミルク味が濃厚で食べ進むうちにカラメルに到達し、ほろ苦さが広がります。
もうひとつは混ぜて食べる方法です。
プリンを混ぜて食べるなんて行儀が悪いかな……と思いつつ混ぜてみました。
そうしたことによって、味が均等になり、とろとろの食感に変わりました。
柔らかくてのどをスルンと通ります。
体調を崩したときなどでも食べやすそうです。
まとめ
ファミマで買える「きみとミルクプリン」をご紹介しました。
見た目のインパクトにまず惹かれましたが、それ以上に濃厚、シンプルで食べやすくおいしかったので、またすぐに食べたくなりました。
3時のおやつや食後にぴったりなボリューム感です。
1つあたり、187kcalと罪悪感なく食べられるのも嬉しいですね。
ぜひチェックしてみてください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功!旨味爆発レシピも!2025/04/18
-
【ウインナーと卵2個あったら】絶対コレ作って!「天才!」“メイン料理昇格”の食べ方がむっちゃウマー!!(驚)2024/12/17
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日