持ち歩きに便利!ダイソー「必需品3種」を徹底検証!神コスパ「1個11円」に軍配!
- 2021年05月14日公開
 
こんにちは♬ 100均パトロールが趣味のヨムーノライターの稲垣飛鳥です。
日中は暑いと感じる日が増えてきましたが、朝晩はまだまだ思いのほか冷え込みますよね。薄着のまま羽織りをもたずに出かけた日は、風邪を引いてしまうことも。
今日は、油断をすると何かと風邪をひきやすいこの時期、とっても便利な「ダイソーのローションティッシュー」3種を徹底解説します。どれを買おうか迷っている人、必見です!
なんだかんだとティッシュの消費量が半端なく、みんなカバンに 3〜4個ポケットティッシュを入れているのですが
ポケットティッシュはローションティシューにしています!
ダイソー「ローションティッシュー」
そのローションティシューがダイソーで3種類販売されていたのです。
こちら↓

3種類ともローションティシューなのですが 入っている個数が違うのです。

9個入り、8個入り、6個入り
値段にすると
一番安いものが、税抜き価格11円
一番高いものが、税抜き価格16円
1個あたり5円の差です。
というわけで、この3種類を 徹底検証してみました!!!
さっそく、中身を出してみましたが
見た目が全然違います!!!

9個入りのものが、見た目あまり やわらかくなさそうに見えます。
ちなみに、袋のまま重ねると 厚みが違いました!

これは、ふんわり具合に影響がありそうですね!
というわけで
実際に触ってみると...

想像とは違い、触った感じでの差はほぼ感じられませんでした!
というわけで、実際に鼻をかんで 比べてみました!
結果は、家族みんな同じ結果!!!
↓
※「枚」じゃなくて「個」の間違いです汗

若干の差ではありますが、やはり お値段が高いものほどやわらかさを感じましたが
大きな差はないです!!!
ちなみに、ティッシュを出す部分は 9個入りがミシン目入りで 一番使いやすいです。

というわけで 検証結果まとめです。

どれも使用感はとてもよく 3種を比べると、6個入りが一番よかったですが 私は、9個入りで十分かと思います。
できればコスパがいい方がいいので 今後買うなら、9個入りかな?
というわけで、今日は ダイソーで売られている ローションティシュー3種の 徹底検証でした!!!

参考になれば嬉しいです♡
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
 
料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
- 
![]() ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
- 
![]() やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29
- 
![]() 【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
- 
![]() 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23
- 
![]() 考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
- 
![]() え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
- 
![]() 誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
- 
![]() ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
- 
![]() ニトリと比較してゴメン!ダイソーが総合的にコスパ良すぎて買って悔いなしキッチングッズ2選2022/04/28 ニトリと比較してゴメン!ダイソーが総合的にコスパ良すぎて買って悔いなしキッチングッズ2選2022/04/28
- 
![]() SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10 SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





