業スー激震!【激安店ラ・ムー】「え、1杯52円!」「秒でお店風が完成」絶対常備の神コスパ
- 2023年06月23日更新

こんにちは、ラ・ムーに週3以上通うヨムーノライターsakuranboです。
お得な食材が盛りだくさんのラ・ムー。生鮮食品や冷凍食品、さらに消耗品までバリエーション豊かに揃っているので何度通っても飽きません。
店舗が広いのでいつもブラブラ目新しいものがないかラ・ムーパトロールをするのが楽しみになっています。
今回私が皆様に紹介したいのが、混ぜるだけで手軽にカフェドリンクが楽しめる「瞬間cafe」! ラ・ムーの冷凍食品コーナーに鎮座している商品です。
それではご覧ください。
瞬間Cafe
- 瞬間Cafe 158円(税抜)
四角い箱が目印の瞬間Cafe。3杯分入って158円とお手頃価格です。 1杯約52円でカフェドリンクが楽しめます♪
背面表示
作っている会社は株式会社アイスラインというところ。ラ・ムーの本社と同じく岡山県の会社です。氷をメインで販売している会社なので期待できそうです。
気になる中身は…?
1袋ずつ氷がパッケージされています。箱は嵩張るので、冷凍保存するときは中身だけ入れてもよさそうですね。
瞬間Cafeのつくり方
つくり方は本当に簡単。パッケージにも説明が書いてあるように瞬間Cafeをグラスに入れたら牛乳を注ぐだけ。
それでは作ってみましょう!
①グラスに瞬間Cafeを入れる
袋から出した瞬間Cafeをグラスに入れます。牛乳も入れるので大きめグラスを用意してくださいね。
②牛乳を注ぎます
パッケージには120~140mlの牛乳を入れると書いてあったので、今回は間をとって130ml注ぎます。濃いめが好きな人は牛乳少なめでもOK。目分量でも大丈夫ですよ!
完成!
パッケージの写真よりも牛乳っぽい色合いになりましたが、溶けてくるとしっかり紅茶の風味が楽しめるドリンクでした。
もうちょっと紅茶が強くてもいいかな?と感じたので次は牛乳を少なめで挑戦したいと思います♪自分で好みに調整できるのもうれしいですよね。
グラスで直接飲んでいると氷が口に入ってくるのですが、氷が硬すぎないのでガリガリ食べながら飲めるのも魅力。 冷凍庫に入れておけるので常備ドリンクとしてもいいかもしれません。
とにかく手軽にコールドドリンクが楽しみたい、という人におすすめです。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
【最新】ラ・ムー おすすめ記事
テレビやSNSで「激安すぎる!」と話題のラ・ムー。ラ・ムーに初めて行く方や、おすすめ商品を知りたい方向けに、ラ・ムーマニアが実際に購入した商品記事を紹介しています。

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
【業務スーパー】タイ直輸入「パッタイペースト」500g使い切るレシピ5選2021/03/30
-
大学生息子に絶対頼まれる“フレーク”も買占め!【業務スーパー総力祭】マニアが狙っていた食料品3選2025/09/12
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【ラップ不要】3COINS「ごはん保存容器」で冷凍ごはんがふっくら解凍!店員さんも6個買った人気アイテム2025/09/12
-
今逃したら次は半年後!?【業務スーパー】いつも激安→もっと激安「300円→106円て安すぎ…」常連大興奮の神期間!マストバイ5選2025/09/09
-
五輪メダリストも「すごい!!」と感心【カインズ】「テレビでも話題」「これも紹介したかった〜!!」劇的ラクになる神3選2025/09/12
-
知ったらハマってしまう!?【コスモス】専売品アイス『マジチョコノカタマリ』3選2025/06/21
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
「1個49円」激安にコンビニも唖然!?【コスモス】でしか買えない!ドラスト"元店員"「中ぎっしり」最強コスパ5選2025/09/05
-
デスクの上が一気にミニドレッサーに♡【3COINS】「2,000円台で買えるなんて優秀すぎ!」新作2選2025/09/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日