地味スゴすぎて使いやすい!「めざましテレビ」に登場したダイソー激似を「キャンドゥ」で発見

  • 2023年06月23日更新

こんにちは♪3人の男の子に囲まれて生活をしているヨムーノライター白くまママです。

我が家の子どもたちは「ゴミをゴミ箱に入れる」のが面倒で、お菓子のゴミや使用済みの折り紙など、そこら辺に「ぽい〜」っと投げ捨てる日々……。

そんな中、2020年7月22日のフジテレビ「めざましテレビ」シェアトピのコーナーで紹介されたダイソー「どこでもペタッとゴミ袋」に注目。

ダイソーでお目当て商品を買おうと思った矢先に、なんと類似アイテムがCan☆Do(キャンドゥ)にもありました(笑)。ここでは、テレビも注目した「どこでもペタッとゴミ袋」使用感をご紹介します。

▲ダイソーの「どこでもペタッとゴミ袋」

どこでもペタッとゴミ袋

母が片付けなければゴミ屋敷と化してしまう我が家ですが、この「どこでもペタッとゴミ袋」を取り入れるようになってから、子どもたちのぽいぽい癖が減りつつあります。

ここでは、我が家で利用アイデアをご紹介します♪

車の中で

我が家では、どこでもペタッとゴミ袋を車の中に常備しています。
子どもが生まれてからというもの、車の中はお菓子のゴミなどで汚れっぱなしで片付ける余裕もなく、かと言って車の中にゴミ箱を置いても邪魔になるし……という悪循環に陥っていました。

▲キャンドゥ「どこでもペタッとゴミ袋」

しかし、どこでもペタッとゴミ袋を活用し始めてからは、子どもたちも進んでゴミを袋の中に入れる姿が見られるように♪

本当に名前の通り「どこにでもペタッと貼れる」ので、その日に合わせて貼る位置を調節しています。
粘着力も程よいので跡になってしまうことなどなく、大切な車内にも安心して貼り付けられます!

ソファの下に

家でくつろぐときも、我が家には「どこでもペタッとゴミ袋」の姿が!お気に入りはソファの下部に貼っておくスタイルです。

▲キャンドゥ「どこでもペタッとゴミ袋」

特に鼻炎持ちの長男はティッシュを手放すことができず、体調が悪いときは1日に何度も鼻をかみます。
そんなときでもソファ下にゴミ袋があると便利ですし、来客時にはさっと取り外すこともできるので便利♪

ダイニングテーブルに

我が家で最も使用頻度が高い場所は、ダイニングテーブルです。

▲キャンドゥ「どこでもペタッとゴミ袋」

特に末っ子は手づかみ食べ真っ最中の年齢なので、毎回の食事は大惨事!
テーブルや床に食べ物が散乱しているので、それをこまめに集めてゴミ袋の中に入れるのは母の任務です(笑)。

キッズチェア横に貼り付けておけば、いちいち残飯をゴミ箱やシンクまで運ぶ必要がないのでとっても楽ですよ♪

シンクにペタッと水切り袋

▲キャンドゥ「シンクにペタッと水切り袋」

こちらは、先ほどご紹介した「どこでもペタッとゴミ袋」のシンクバージョンです。

袋下部には水切り穴が付いているので「汁物」「ラーメンの残り」などをそのまま入れることができ、シンクの淵にペタッと貼っておけばいいので使い勝手も抜群!

今まではキッチンの上に生ゴミ用の瓶を置いていたのですがそれでは場所を取るだけではなく、生ゴミを溜めてしまうと不衛生ですよね。

こちらのゴミ袋はそれほど大きくないサイズ感なので、5人家族の我が家では料理のたびに袋を変える必要があります。
ですが、かえってそれが衛生的にも役立ちますし、キッチンもスッキリ見せられていい感じです♪

そして、袋には便利な「口止め加工」が施されているため、中のゴミが外に飛び出るのを防げます。

⇒【100均グッズ】まとめ!ダイソー・セリア・キャンドウ好きなら要チェック

まとめ

以前はダイソーのみで見かけていた「どこでもペタッとゴミ袋」「シンクにペタッと水切り袋」ですが、can doでも購入できるのでcan do好きには朗報ですよね♪

「ゴミ箱が遠くて片付けるのが面倒」「部屋にゴミ箱を置きたくない」「車の中がゴミで悲惨」という人は、ダイソーやキャンドゥをチェックしてみてはいかがでしょうか。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

この記事を書いた人
ASTER編集部
株式会社アステル

ASTER(アステル)の記事は「視点が変われば、日常にもっと心奪われる」がコンセプト。日本中、世界中にいるママさんライターやトラベルライターの身近にある"あ、心惹かれる!"をご紹介します。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ