セリアで発見!地味スゴシリーズ「突っ張り棒“ずり落ち事件”」が見事に解決
- 2022年04月14日更新
こんにちは!賃貸でも諦めないヨムーノライターのlovekuma_emilyです。
DIYが大好きなのに、賃貸暮らしな私。一番気にかけるのは現状回復出来るかどうかという事(笑)。
壁に出来る限り大きな穴は開けない。傷を付けないのが絶対条件。
そんな賃貸で活躍するのが、あの定番アイテム「突っ張り棒」なんです。
ですが、「突っ張り棒」の最大のデメリットは、緩むとガクッとズリ落ちる可能性です。壁に傷をつけずに突っ張り棒を固定したい!
ここでは、巣ごもり時間を有効活用して、そのデメリットを少し解消してくれるセリア「つっぱり棒壁面ガード」を使ってみました。
セリア「つっぱり棒壁面ガード」

セリアで見つけた「つっぱり棒壁面ガード」。
「つっぱり棒壁面ガード」が凄いのは、鍵やネジを全く使わないという事です。

厚み2.2mmのジェルシートは、シールと違ってノリがついたり、残ったりせず、ジェルの粘着力と摩擦で鍵やネジの代わりになってくれます。
また、突っ張り棒の壁に突っ張る部分が直径22mm以下の棒が使用可能です。突っ張り棒の端の直径を確認してから使用しましょう。
使い方

本体の裏側にジェルシートを付けます。

裏側の面がツルツルしています。
表側には突っ張り棒を乗せるガードが付いていて、表面がほんの少しボコボコしていています。

ジェルシートはフィルムが付いています。ゴミが付かないようフィルムを剥がして本体をジェルシートの角に合わせて貼り付けます。

今回使用する場所はキッチンからお風呂に抜ける通路の上です。

棒を突っ張る壁にジェルシートを付けた本体を貼り付けます。

反対側にも貼り付けます。

突っ張り棒を回して壁に突っ張ります。

手で力を入れて下に引っ張ってみました。棒が弛んでも外れる感じはありません。
「ペットのおやつ」をぶら下げてみた
我が家のイタズラ子猫が、高い場所に置いていた犬のおやつの袋に穴を開ける事件発生!

そこで、さすがにジャンプしても届かないように、この突っ張り棒の場所に、ダイソーで購入した容器に犬達のおやつを入れ替えぶら下げてみました。

普段なら細い突っ張り棒なので、ズリ落ちるのでは……と、心配になりますが、「つっぱり棒壁面ガード」のお陰で不安なくぶら下げられます。
お陰で今までのズリ落ちプチストレスから解放されました。
今、そのまま突っ張り棒を設置している箇所を「つっぱり棒壁面ガード」で見直してみてはいかがでしょうか。 最後までご覧いただき、ありがとうございました!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
今読まれている人気記事まとめはこちら
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら
ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23 -
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10 -
警視庁が"エックス"で紹介して話題に!「マイ防災ボトル」を【セリア】のアイテムで作ってみた2024/08/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





