ファミマさん、冷やしても温めても美味しいって万能すぎ!何回も食べたい新作スイーツパン最速レポ
- 2022年03月23日更新

こんにちは。スイーツが大好きな、ヨムーノライターの坂本リエです。
毎週火曜日はコンビニの新商品が店頭に並ぶのでワクワクします。
今回のお目当ては、ファミリーマートから発売される「冷やして食べるフレンチトースト」。
フレンチトーストって温かいイメージありませんか?
冷やして食べるって、どんな感じなのだろう……?早速買ってきました!
冷やして食べるフレンチトースト
▲184円(税抜)
冷蔵食品なので、スイーツのコーナーにありました。
小さすぎず大きすぎず、おやつや朝食にぴったり!
パンに、牛乳と玉子が入ったフレンチ液を染み込ませ、こんがりと焼いたフレンチトースト。冷やしてそのまま食べるとしっとりとした食感に。
レンジで温めるとふわふわの食感が楽しめるそう。
冷やして食べるフレンチトーストですが、温めても良いんですね!
1つで2度おいしいって嬉しい〜♪
1包装あたり254kcalと思ったよりカロリーが低く、さらにテンションが上がりました!
これならごはん1杯と同じくらいですし、罪悪感なく食べられます。
厚切りトーストに食欲そそる!
開けてみると、とっても分厚い!
焼き色がとてもおいしそうに見えます。
フレンチ液がたっぷりと染み込んでいて、食欲をそそりますね。
切ってみると、中もシミシミと染み込んでることが分かります。
とろっとしていて柔らかいです。
まるで卵焼き!?のようなビジュアル。
まずはそのまま、冷えたままでいただきます。
冷やしたままだと……!
しっとりとしていて、卵のコクと甘味が口いっぱいに広がります。
パンのミミまで染み込んでいるのでとろとろと柔らかいです。
厚みがあるので噛み応えがあり、ボリュームたっぷり。
冷たいのにしっかりと味がついていて、このままでも充分おいしく食べられます。
バニラアイスをのせてスイーツ感覚で食べるのもおいしそう!
甘党な方は、蜂蜜やメープルシロップをかけても良さそうです。
温めてみると……!
見た目に変化はないですが、フォークを刺すとふわふわとろとろ感が増し増し!
牛乳と卵のいい香りも広がり、できたてのような雰囲気。
噛むたびにフレンチ液がジュワッと染み出て、マイルドな味わいです。
おすすめは……?
冷やして食べる方が、これからの暑い季節にはぴったり。身体もひんやりしますよ。
しっとり感を楽しみたい方は冷やして、ふわふわ感を楽しみたい方は温めて食べてみてください。
どちらもとろとろですが、温めた方がよりとろとろ感を味わえます。
今日のスイーツに、ぜひいかがでしょうか?
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「家族がバクバク食べる」間違いないレシピ!ダメだ、箸が止まらない...2選2025/08/13
-
なんだこのお弁当は...!!栗原はるみさんが教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!真似するだけでよし2025/08/13
-
「2人分作ったはずが1人で食べてしまう…」と話題の【茹でないパスタ】作ったら→夫よ、ごめん!2025/08/12
-
【漫画】「ちょっと甘い言葉で勧誘すれば…」これって立派な犯罪じゃん…ついに人間関係も崩壊!?【ネットに毒されすぎた兄の末路㉚】2025/08/14
-
【漫画】「君だってお金持ちになりたいでしょ?」怖い怖いって!怪しい勧誘をしまくって恐怖を植え付けまくる男【ネットに毒されすぎた兄の末路㉛】2025/08/13
-
【漫画】子どもが発熱…「ただの風邪!?」と思ったら大変なことに!【川崎病~手遅れになりかけた話・ゼロ~】2023/02/17
-
【フルーチェ、牛乳で作らないで!?】夏はコレが最高〜!「早くやれば良かった」「ふわっと溶ける」ひんやり“禁断の味”2選2025/08/13
-
何これ〜!【“あの粉”で簡単にラムネ作れる】って知ってた!?小学生娘「おぉ〜!」大大大興奮「このまま夏休みの自由研究に…」2025/08/12
-
タサン志麻さん、こういうの待ってたよ!【豚ひき肉を塊でドーーン!!】そうめんに逃げがちな民の「昼飯」に最高2025/08/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日