さすがダイソーさん!「こんなの見たことない!」マニアが飛びついたアイデアグッズ厳選TOP4
- 2023年06月23日更新
こんにちは、100均マニアのヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、人気100円ショップ「ダイソー」で見つけた、おすすめアイテムを紹介します。
アウトドアや非常用品に、あると安心便利ツール
▲「マルチツール カード型」 100円(税抜)
まず最初にご紹介するのは、ブラックステンレスがおしゃれな雰囲気の「マルチツールカード型」です。
一見カセットテープのようなビジュアルですが、なんとこれ1枚で栓抜きや缶切り、レターナイフなど10種類の便利ツールとして使う事ができるスグレモノなんです……!

財布のカード入れにも入るサイズの薄いカード型なのに、きちんと栓抜きとして使う事ができました。

缶切りとしても使えるので、これ1枚あればアウトドアでも活躍すること間違いナシ!
薄型で場所も取らないので、いざという時の防災用持ち出しリュックの中に入れておくのもおすすめです。
こういうの欲しかった…!引っ掛けられるマドラー&スプーン
▲「おすわりマーメイド」100円(税抜)
飲み物を混ぜた後、スプーンの置き場所に困ることってありませんか?
コップのふちにちょこんと人魚が座っているかのように見えるマドラースプーン「おすわりマーメイド」は、混ぜた後にコップにひっかけることができるので、とても便利なんです♪
見た目も涼しげで、冷たいドリンクやアルコールのおもてなしにもぴったりです。
高級品のマヌカハニーキャンディが、まさかの100円!?
▲「マヌカハニーのど飴」100円(税抜)
高い抗菌作用で注目されているマヌカハニー。
マヌカハニーのボトルは一般的に3,000円以上で販売されていて、キャンディもとても高価な場合が多いですが、なんとダイソーで100円商品で発見!早速ゲットしてきました。

のど飴のすーっとした清涼感とマヌカハニーのコクのある甘さを感じます。
乾燥する時期は常に鞄やポーチに入れておきたいです♪
インテリアにもなる、おしゃれな木目柄トレー
▲「木製インテリアトレー 木目柄」各100円(税抜)
こちらは、アンティークなホワイトの木目柄がおしゃれな木製インテリアトレーです。

大きさは2タイプありました。アクセサリートレイにしたり、玄関先で鍵や印鑑などを置いておいたり、なにかと重宝するサイズ感です。

よく使うコスメやクリームなどの置き場所にすると、部屋の中でも迷子にならず便利です♪
まとめ
100円ショップ「ダイソー」のおすすめ雑貨はいかがでしたか?
今回ご紹介したアイテムは全て100円(税抜)で購入できるので、気になる方はぜひお店でチェックしてみてくださいね♪
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 -
セリアの進化系が【ダイソー】に降臨!「ドキュメントスタンド」が「書類たまりまくり(涙)」をびよ~んと華麗に解決!神収納2023/03/10 -
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10 -
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 -
フレッシュロック激似!ダイソー「ワンプッシュで開閉できる保存容器」2024/06/19 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





