ソファの選び方!洗える・肘置き・家族構成がポイント
- 2023年10月13日更新

こんにちは、ライターのtomooo.25です。
家の購入と同時に買ったIKEAのソファも早10年。すごく気に入っていたのですが、さすがに10年。子ども達の成長と共に、傷や汚れも増えたので思い切ってモモ ナチュラルに買い替えました!
ここ今回は我が家のソファ選びのポイントをご紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
一番譲れないポイント
(1)カバーが外せて洗えるソファ
我が家の双子男子はまだまだやんちゃな小学2年生。なので確実に汚れます(笑)。
以前のIKEAソファは合皮だったので小まめに拭き掃除してましたがやはり劣化してました。
なので今回は、カバーが外せて洗えるソファ!
この点だけは絶対に外せないと思い探しました。
(2)肘置きがないソファ
我が家のリビングはテレビ配線の都合上、ソファの位置が限られています。
リビングの扉の横に置くので、なるべくスッキリ見えるように肘置きがないタイプにしましたが、これが大正解!
電話台も移動させた事もありますが、やはり肘置きがないだけで部屋が広く見えます♡
(3)掃除がラク
以前のIKEAソファは座面と本体が一体型でした。
なので座面と本体の間の隙間にゴミが溜まる……その掃除が大変で。
そこで、今回は座面が外せるタイプにしたんですが、おかげで簡単に掃除が出来る様になりました♪
(4)家族4人でも座れるサイズ
なんだかんだで家族4人ともがソファに座ってる事が多い我が家。
今回、2pソファと悩みましたがやはりみんなで座れるように3pに。とは言え、3pだから4人で座れるか心配でしたが(このソファ決めた時に双子はいなかったので)大丈夫でした♪
(5)生地は強い帆布に
ソファを買う時に、替えカバーも買いました。
今使ってるカバーは小学生男子がガンガン使っても丈夫な帆布。これなら多少やんちゃに遊んでも安心です(笑)。
この先カバーが傷んできてもまた新しいカバーを買う事ができるし、中身のクッションがヘタってきても買い替えれる事が出来るのも決め手でした。
家族全員気に入ったソファ「モモ ナチュラル」
ソファ選びは3~4年前からちょくちょくやってましたが、大きな買い物なのでなかなか決断出来ずにいました。
ですがこれだけは絶対譲れない!って言う条件を決めたらかなり絞れてきて、このソファを見に行った日は、10分で即決しました。
予算は結局、大幅にオーバーしましたが……長く使う物なので妥協せずに探してよかったです♪
我が家のソファ選びのポイント、お役に立てれば嬉しいです。
10年間お世話になったIKEAのソファはこちら
今なら雑貨SHOP「ひなたライフ」で使えるクーポン配布中
ひなたライフ会員登録後、1回のお買い物合計金額が3,000円以上(送料別)で下記のクーポンコードを入力すると、300円OFFとなります。
クーポンコード ⇒ yomuno300
※クーポンを複数取得している場合でも、使用できるクーポンは1注文に1つまでです。クーポンの併用はできません。
※商品に関するお問い合わせや返品規定は、ひなたライフ公式HP「商品注文方法」をご確認ください。
ライター tomooo.25
築10年の持ち家に7歳双子の男の子と4人暮らし。 家族みんなが使いやすく暮らしやすい家つくりをdiyで日々模索中です。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【唐揚げに油は一滴も使わないでーー!】え...どうやって揚げるの!?「なるほど〜」「その発想はなかった!」2025/08/11
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
【漫画】「無能には俺の凄さは分からないみたいだけど…!俺は賢い人間なんだ!」学歴コンプレックスの闇が深すぎる…【ネットに毒されすぎた兄の末路㉘】2025/08/12
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
「これ、次男が好きでさ!」【平野レミさん】なす2本・ピーマン1個あったらコレ作って!「美味しすぎ!」家族も大興奮2025/08/09
-
【漫画】「誰も俺に指図するな!!みんな俺よりバカなんだから!!」暴走する兄のせいで家族が崩壊…【ネットに毒されすぎた兄の末路㉙】2025/08/13
-
【カルピスは水で割らないで!?】夏はこれに限る!まさかの公式推奨「たまらない~!」禁断の食べ方にキュン2025/08/11
-
【漫画】「ずっと家族を支えてくれて…私達を守ってくれてたよ」妹の悲痛の叫びを聞いた兄…改心するのか!?【ネットに毒されすぎた兄の末路㉗】2025/08/11
-
【家中の大葉→“あの液体”にドボン!して】これやってみたかった「100枚いけそう」「ご飯ドロボーッ!!」2025/08/10
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日