観葉植物は壁に飾る!アイアンとブラケットで簡易DIY
- 2023年06月27日更新
こんにちは、ライターのcocoyukoです。
最近、リビングの観葉植物たちを部屋の隅っこに集める模様替えをして、グリーンコーナーをつくりました!
そうするとなんだか以前よりもっとグリーンインテリアを楽しみたくなりました。
植物たちも居場所がしっかりできて、前よりイキイキしている気がします。
ちょっと家事や仕事で疲れたときにふとグリーンコーナーに目をやると、とても癒やされます。
観葉植物どこに置く?の悩みを解決した棚

観葉植物を育てるとなると「家のどこに置く?」と悩むことがよくあります。
棚の上は置く場所がなかったり、日当たりが良くなかったり……。
床に置こうか?となって床においてみますが、掃除もしにくくなるし棚に置きたい。
そんなときに出会った脚がアイアンの低めの棚。

高すぎないので部屋も広く見えて、観葉植物を置くのにちょうどいい大きさ。

まさに理想的な棚に出会えてまたグリーンインテリアが楽しくなりそう。
壁に棚をつけちゃうのもおすすめ!

そしてもう1つ、観葉植物を置く場所でおすすめなのが壁面の棚。
わが家は足場板とアイアンのブラケットを買って簡易DIYをして取り付けています。
この棚があるおかげで、植物のお世話をするジョーロも霧吹きも置けて、小さめの観葉植物なら4~5個飾ることができます。
壁につけてしまうことで、部屋の邪魔にもならず、うまく空間を利用できるのもおすすめポイントです!

観葉植物どこに置こう?置く場所ないなぁ〜、という方はぜひ試してみてくださいね。
紹介した商品はこちら
⇒シェルフレッグ ミニ ブラック(4個セット) 4,320円(税込)
ライター cocoyuko

築22年の中古マンションを購入してリノベーション。私と夫、娘2歳の家族3人で暮らしています。昔から部屋の模様替えが大好き、カフェやまったりする時間が大好きな主婦です。
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
リビング インテリア
-
3LDKマンション横長リビング”あるある”!ダイニングテーブルはどう配置する?2023/10/13 -
【リビング収納】無印良品・ニトリ・100均のおしゃれ実例27選と収納のコツ2022/10/20 -
【インテリア事例10選】ニトリ・セリア・ダイソーのリメイクシート2023/06/27 -
大胆リメイク?傷や汚れたコタツは天板だけをチェンジするのが大正解♪2023/06/27 -
生活感は絶対出したくない!シンプルすぎる「こたつ」を配置したリビングインテリア事例2023/10/13 -
一家に一台!【ダイソー】専門店なら"倍"以上⁇「いや、550円でも買い!」使ってみたレポ2023/03/05 -
ニトリ?無印?人をダメにする「ビーズクッション」最強はどこだ!2022/10/26 -
次なるトレンド!?“人をダメにするこたつ”がこの冬くる!家にこもりたくなるこたつの魅力2023/06/27 -
実は3LDK68㎡は狭くない!収納プロが実践するリビングを広く見せる工夫2023/10/13 -
原状回復もラクチン!ラブリコ&マステ活用「飾り棚DIY」憧れ男前ディスプレイができた2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






