うまい棒だけじゃない!キャンドゥPBお菓子は大容量100円が大豊作だった
- 2023年06月27日更新

こんにちは、手が汚れないスナック菓子が仕事のお供、ヨムーノ編集部です。
コンビニやスーパーで定番になりつつあるプライベートブランド(PB)のお菓子。
ほぼ100円均一でスナック菓子やマシュマロなどが手軽に買えるようになりましたね。
まるで100均!
そんな”まるで100均”ではなく、本家100円ショップのCan☆Do(キャンドゥ)にも100円(税別)お菓子が盛りだくさんなんですよ。
ここでは、キャンドゥのプライベートブランド(PB)から、大容量が嬉しい5選をご紹介します。
キャンドゥプライベートブランド(PB)
キャンドゥのお菓子コーナーを見てみると、人気お菓子メーカーの賑やかなパッケージとはひと味違う、地味目な袋がありました。
しかも、デカデカと「〇g」と内容量アピール!
キャンドゥのプライベートブランド(PB)かどうか、見極める方法は「販売者」。
ここが、株式会社キャンドゥだとプライベートブランド商品です。
▲キャンドゥ「黒かりんとう150g」100円(税別)
▲キャンドゥ「バーベキュースナック82g」100円(税別)
▲キャンドゥ「柿の種ピーナッツ150g」100円(税別)
▲キャンドゥ「あんドーナツ120g」100円(税別)
▲キャンドゥ「むき甘栗120g」100円(税別)※原産国:中国
いかがでしたか?
どこかで絶対見たことあるお菓子のラインナップが価格固定の100円です!
話題のポテトチップスなどは、スーパー特売日で100円より安くなる時もありますが、黒かりんとうとか、あんドーナツの特売を待っていると、子どもたちが成人しちゃうかも(笑)。
100円ショップのお菓子は、うまい棒だけじゃない!
この機会にお菓子コーナーに足を運んでみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キャンドゥ
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
ZIP!「キテルネ!」でも話題!見つけたら迷わずカゴイン【キャンドゥ】「コストコでも大活躍」「片手でOK」救世主2025/04/16
-
週7で使い倒したい!「隠れ機能が盛り盛り」【キャンドゥ】「合わせて使えば鬼に金棒!」暑さ対策2選2025/05/12
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
話題の100均珪藻土コースター!セリア・ダイソー・キャンドゥで徹底比較!2023/06/27
-
キャンドゥで発見!おすすめ便利グッズ5選。あの復活の大人気商品も2023/06/27
-
2025年2月最新【キャンドゥおすすめBEST68】人気商品・便利グッズ2025/02/04
-
お魚料理に「菜箸は使わない!?」【ダイソー】チート級アイテム「フィッシュターナー」登場!2022/11/02
-
100均アイテムで刺繍の虜に♡ダイソーの「消えてなくなる」神アイテムは不器用さんの救世主2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日