【ニトリ】冬の快眠・防寒対策!両面使えるBOXパッドとジョイントマットを徹底レビュー

  • 2025年11月13日公開

「今だけ限定299円→279円」「1個9.3円」すぐに【ニトリ】に走らなきゃ!「365日使い倒せる」お悩み解消系

便利で使いやすいアイテムを探しにニトリによく行くヨムーノライターの中野です。

家具を買うならニトリを利用する人は多いと思いますが、暮らしに役立つアイテムもたくさんあります。
キッチン用品、寝具、洗濯用品、食器など品揃えが豊富です。

今回はそんな数多くのアイテムから私が気になった商品を3つご紹介させていただきます。

暮らしに役立つアイテムはニトリにあり

最初にご紹介したいのが寝具アイテム『ベッドパッド』です。今年も寒いシーズンが到来し、寒さをしのぐアイテムを求めてニトリへ行って来ました。そして探し求めたものがこちらの【両面使えるBOXパッド】です。

・商品名 両面使えるBOXパッドSD(セミダブル)
・価格 3,490円(税込)
・サイズ 120×200cm
・特徴 両面使用、吸湿発熱(体の水分を熱に変える)

購入した時は4,990円でしたが、ニトリネット【公式】をチェックしたら3,490円に値下げされてました(汗)。

このベッドパッドは、マットレスを包むような作りのBOXタイプなので、寝返りなどでズレる心配はありません。

しかも、両面使用なので秋から春まで長いシーズン使えるので、寒さをしのぐアイテムとしてぴったりの商品です。

また、マットレス以外でも敷布団にも使用可能で、暮らしのスタイルを問わない便利なアイテムだと思います。

もちろんサイズもシングル、セミダブル、ダブルと3種類あります。

両面使えるベッドパッドのBOXタイプだと、つけ外しがしづらいと思われがちですが、意外と楽々でした。 このベッドパッドを使用すると寒い冬でも快適な睡眠ができると思います。

インテリア、緩衝材としても効果的なアイテム

次にご紹介させて頂きたいのが【ジョイントマット】です。こちらの商品は、緩衝材としてはとても優れていて、立ち仕事の多いキッチンなどに敷くと膝や腰などの負担軽減になります。

・商品名 ジョイントマット8枚入り(約1畳分)
・価格 1990円(公式サイト)
・サイズ 450×450cm
・特徴 滑り止め加工、緩衝

小さいお子さんやペットがいる家なら、ジョイントマットを敷くことをおすすめします。

また、コーヒーやジュースなどをこぼした時でも拭き取りが楽なのが人気アイテムの理由の一つだと思います。

インテリアとしてもかなりの優れもの。サイズや色のバリエーションが豊富なので、お好みのものを組み合わせて敷くと家の雰囲気はガラリと変わるでしょう。

私は、犬を飼っているのでジョイントマットは重宝しています。ジョイントマットは、滑り止め加工もしてあるので犬のストレス軽減にもなっています。(たぶん…)

フローリングは、寒い冬に足が冷たいと感じることがありますが、このジョイントマットは、保温効果もあるのでは?と錯覚してしまうほど、足は冷たく感じません。

集合住宅(アパート、マンション)の上下階の振動音が気になる時には、緩衝材としての機能もあるので床に敷いてみるのも良いのではないでしょうか?

お風呂でフットケアも良いですよ

最後にご紹介させて頂きたいのが【フットブラシ】です。こちらは、お風呂で使うフットブラシになります。

足は第二の心臓と呼ばれるほど大事な体の一部ですが、現代人は忙しい仕事などで大切な足のケアは意外とおろそかになりがちです。

この商品は、長い毛のような箇所と短い毛のような箇所があり、長い毛の方がつま先で、短い毛の形が狭まっている方にかかとを乗せ使用します。

お風呂で足を洗う時、フットブラシを使うと長い毛のような突起が、足の指の間に入り不思議な感覚になります。

短い毛のような突起は、足の裏全体をケアしてくれる感覚です。

価格は779円です。

まとめ

ニトリに行くと、買う物がなくても時間があると立ち寄り、店内を物色して回り「この商品は便利そうだな」とか考え、商品が家にあることを想像しているうちに買い物カゴに入っていることがあります。

フットブラシは、まさにそんな感覚で購入しました。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ