家中の「春巻きの皮」がなくなる!【栗原はるみさん】「べらぼうにウマい食べ方」食費節約にも!カリッと最高
- 2025年11月11日公開
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
丁寧でお洒落なレシピが大人気の料理家・栗原はるみさん。
今回は、ヨムーノで公開した栗原はるみさんの記事の中から、人気の高かったレシピをまとめて紹介します。 節約食材「もやし」「鶏むね肉」を使った絶品レシピ2選です!
栗原はるみさん「シャキシャキ感を楽しむ春巻き」
まずは、NHKの『あさイチ』で披露された「シャキシャキもやしの春巻き」を紹介します。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり料理に合わせた食器を楽しむことが大好きな、ヨムーノライターのlittlehappyさんが実際に作ってみました!
材料(春巻き6本分)

・春巻きの皮…6枚
・えび…14匹(正味160g)
・もやし…1袋
・ごま油…大さじ1
・紹興酒または酒…大さじ1/2
・塩…小さじ1/2
・こしょう…少々
・揚げ用油...適量
《つけダレ》
・酢、薄口しょうゆ、ラー油、しょうが(千切り)…各適量
※春巻き10本分の場合、もやしは2袋になります。
作り方

➀もやしのひげ根を取ります。
※従来のレシピは「ひげ根」のみですが、今回は「芽」も取り除いています。
➁もやしを沸騰したお湯で1~2分茹でます。氷水に入れて冷やし、水気を切ります。
➂布巾に包み、ギュッと水分を絞ります。

④えびは殻をむいて背ワタを取り、細切りにします。酒、塩、こしょう、ごま油を加えて軽くもみます。

⑤④にもやし、塩を加えて混ぜます。

⑥春巻きの皮に具材をのせ、手前から巻いて両端を折り込み、巻き終わりに水で溶いた小麦粉(分量外)をつけてとめます。
⑦フライパンに深さ2㎝程度の油を入れ、180℃に熱して春巻きを入れ、上下を返しながらカリッとするまで揚げます。

⑧油を切って器に盛り、ソースを添えて出来上がりです。
栗原はるみさん「チキンのレモンバターソテー」
続いては、栗原はるみさんがテレビ番組で披露していた「チキンソテー」を作っていきます。
食器集めが好きなヨムーノライターのmomoさんが、チャレンジしました!
材料(2人分)

・鶏むね肉・・・500g(2枚)
・じゃがいも・・・2個
・ブロッコリー・・・1/2個
・キャベツ・・・200g
・レモン・・・くし切り2つ
・レモン汁・・・大さじ2

・バター...10g
・サラダ油 ...大さじ1/2
・小麦粉、オリーブ油...各適量
・塩、粗挽き胡椒・・・各少々
栗原はるみさんチキンソテー①むね肉に塩胡椒・小麦粉をまぶす

鶏むね肉の両面に、塩・胡椒を振っていきます。
小麦粉は皮のついた面のみ、薄〜くまぶしていきましょう!
栗原はるみさんチキンソテー②フライパンで蒸し焼く

フライパンにサラダ油を入れ、むね肉の皮面を下にしてソテーしていきます。
蓋をしたら弱火のまま、5分間じっくりと焼きましょう♪
栗原はるみさんチキンソテー③裏返してさらに蒸し焼きする

皮に焼き色がついたらひっくり返し、再度蓋をして5分程度焼いていきます!
蒸し焼きにしていくことで、パサつきがちな鶏むね肉がジューシーに仕上がるんだそうですよ♡
栗原はるみさんチキンソテー④バターとレモンを加えて煮絡める

いったん火を止め、バター・レモン汁を加えてとろみがつくまで弱火でじっくりと煮絡めていきます。
こってりしたバターと、爽やかなレモンは相性抜群!
キッチンにいい匂いが漂い、出来上がりの期待感が高まります♡
栗原はるみさんチキンソテー⑤じゃがいもを茹でて炒める
付け合わせの野菜を調理していきましょう!

じゃがいもは皮をむき、厚さ1㎝ほどの輪切りにして茹でておきます。

オリーブ油をフライパンで熱したら、じゃがいもを入れて弱火で焼き、塩胡椒をふります。
表面がカリッとするまで焼けたら、器に盛りつけておきます。
栗原はるみさんチキンソテー⑥キャベツを炒める

キャベツは食べやすい大きさにザク切りにし、⑤で使ったフライパンに入れて炒めていきます!
キャベツは強火でサッと炒め、同じく塩胡椒で味付けしたら、器に盛りつけます。
栗原はるみさんチキンソテー⑦ブロッコリーを茹でる

ブロッコリーは、茎が長めに残るように切り、塩を入れたお湯でボイルするだけでOK!
よく湯切り、器に盛りつけましょう。
盛り付けして完成!

弱火でじっくり煮込んだむね肉と、付け合わせの野菜をお皿に盛り付けたら、完成です♡
とってもお洒落なメイン料理が出来上がりました!

鶏むね肉は中まで火が通っていて、ふっくらと柔らかい…!
レモンやバターもしっかりとお肉に味が絡んでいます。追いレモン汁をかけるとさらに爽やかに♪
パリッと焼いた皮の食感も楽しく、最後まで飽きることなく食べることができます!

付け合わせの野菜もレモンソースとの相性バッチリでした♡
いつもの鶏むね肉と野菜で、こんなに美味しい1品を作ることができるなんて感激!
ちょっぴりお洒落なディナーに、ぜひレパートリーに入れておきたいレシピです。
栗原はるみさんレシピで美味しく節約!
「もやし」「鶏むね肉」といった節約食材も、栗原はるみさんの手にかかれば、ご馳走感のあるメニューに大変身!
ぜひおうちで作ってみて下さいね。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
山里亮太さんも衝撃!?【キャベツ1/2玉はこう食べる!】"二つ星シェフ流"「一気にごちそうになる」食べ方2025/11/08 -
水卜アナが「家で作ってる」と番組で公表【めっちゃ旨い無限パスタ】を再現!あぁ間違いない旨さ…2025/11/08 -
【“フタしないで”って本当?】鳥羽シェフが教える「激安鶏肉が劇的に旨くなる」焼き方がスゴイ!「フライドチキン作った!?」2025/11/07 -
念願の妊娠!「楽勝じゃ〜ん」マタニティハイで調子に乗りまくり!グループラインにまさかの地雷を投下…!【みんな私に配慮して!㉞】2025/11/05 -
【ロングスカート→座ると「裾ついちゃう」問題】"アパレル店員"の「1秒裏ワザ」になるほど!一生忘れません2025/11/08 -
【ペットボトルコーヒー】そのまま飲むの、もったいなーーーい!"あの粉"を入れたら「まるで魔法?」消費量爆増レシピ2025/11/08 -
部活後に謎の湿疹…家事育児を手伝ってくれる“しっかり者の息子”に一体何が!?【19番目のカルテ⑤】2025/11/08 -
「ファミレスデートなんてありえない!」勘違い女にイケメンがズバッと一刀両断!【みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね③】2025/11/08 -
母「あなたがやった事は泥棒と一緒じゃない!!!」堪忍袋の緒がついにブチ切れる…まさに地獄【ネットに毒されすぎた兄の末路㉓】2025/11/08 -
【お願い!袋キャベツそのまま食べないで!】管理栄養士も唸った"栗原はるみさん"考案の「2分レシピ」!2025/11/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





