もう白米やめてコレにするーー!!【イオン新商品】「超大容量!マジでウマいな…」「1人前189円」この手があったか!3選
- 2025年10月31日公開
 
こんにちは、「週7日イオンパトロール」をしているイオンマニアのヤギコです。 イオンのプライベートブランド「トップバリュ」が好きすぎて、テレビや雑誌、イベントなどでもおすすめ商品をご紹介しています。
お米の価格高騰が続く今、イオンのプライベートブランド「トップバリュ」から、3種類の新しい冷凍ご飯が発売されました!どれも国産米使用でレンジで温めるだけで美味しく食べられます。取材会で実際に試食してきました!
イオンの冷凍ご飯①ガーリックライス
がっつり派に!パーティ料理の節約にも

- 商品名:ガーリックライス
- 価格: 753円(税込)
- 内容量:800g
- エネルギー:100gあたり163kcal
- 温め方:電子レンジまたはフライパン

国産の米、玉ねぎ、鶏肉を使用して作ったガーリックライスを冷凍したもの。フライドガーリック、おろし、にんにく、ガーリックパウダーと、3種類のニンニクを使用しています。
3種類使っているだけあって、ニンニクががつんと効いていてうますぎる!ラーメン級のニンニク感です!
ステーキや肉だけでなく、エビや貝などの魚介にも合います。ただ、ニンニクがかなり強いので、人に合う前には食べないほうがいいかも……。

取材会では、ドリアやペッパーライス、サイコロステーキ乗せなどのアレンジが紹介されていました。
800gなので約4人分の量が入っています。1人分あたり約189円。コスパを考えると、トップバリュの白米、パックご飯、冷凍チャーハンよりはやや割高です。しかしパーティ料理をコスパよく作るのに適していると感じました。

ガーリックライスに合うトッピング(エビとか、肉とか、枝豆とか、冷凍野菜を温めたものとか)をテーブルに並べ、おのおのが好きなものをかけて食べるスタイルで使いたい。
この食べ方だと、皆が好きな食べ物しか食べないので食べ残しが出にくいんです。さらに余ったトッピングは違う料理の材料として使えます。ロスがでにくい!
・今回の味評価
★★★★☆
理由:男性ウケ抜群。お土産でいただいた同商品が我が家の夫と息子に刺さりまくり!なお、我が家の人気トッピングはエビです。
イオンの冷凍ご飯②黒米ともち麦入りごはん
おうちで雑穀ご飯を炊けない理由がある人に朗報!

- 商品名:黒米ともち麦入りごはん
- 価格:753円(税込)
- 内容量:600g
- エネルギー:100gあたり149kcal
- 温め方:電子レンジ

電子レンジで雑穀ご飯が作れます!国産米に黒米、もち麦、丸麦、黒ごまをプラスした雑穀ごはんです。
少し塩気があって、もちもちでぷちぷち。いろんな味わいがして美味しいです。なにより体にいいことをしている感がとても良き!

取材会では枝豆入りご飯や、キンパ、お弁当に入れる食べ方が紹介されていました。
私は雑穀ご飯が好きですが、私以外の家族が苦手なので、なかなか家で炊くことができなかったんです(大戸屋行った時くらいしか食べられなかった)。
でもこれなら食べたいときに、私1人分の量をレンジで温めておけるのでとても手軽です。誰にも迷惑をかけずにたらふく雑穀ご飯が食べられる!
・今回の味評価
★★★★★
理由:個人的には今回のシリーズの中で一番好き!600gで753円とシリーズの中では割高なのですが、そもそも雑穀ご飯自体が高いため、個人的にはこの商品は手頃だと感じました。
イオンの冷凍ご飯③ジャンバラヤ
ピリ辛エスニック料理好きさんへ
 
 
- 商品名:ジャンバラヤ
- 価格:753円(税込)
- 内容量:800g
- エネルギー:100gあたり172kcal
- 温め方:電子レンジまたはフライパン

トマトベースにぴりっとした辛さがあるエスニック風ライス「ジャンバラヤ」。国産米、鶏肉、玉ねぎを使用しています。エキゾチックで、非日常感がある味わい。
食べるとちょうどいいピリ辛さ(トップバリュは辛いものが辛すぎることが時々ある)で、意外と、のりや枝豆などの和を感じさせるトッピングともマッチします。
欲を言えば、このライスは夏にハフハフ言いながら食べたかったなあ。火を使わなくてもいいから、料理もしやすかっただろうし。

会場ではオムライスやタコスでの食べ方が紹介されていました。
・今回の味評価
★★★★☆
理由:味は満点。しかしジャンバラヤを家庭料理で出すタイミングがわからず使い勝手に困りそうだったので、★-1。
パックご飯の独特の臭いが苦手な方にもおすすめ

トップバリュベストプライスより「アレンジできる冷凍ごはん」を紹介しました。個人的には、お米を炊き忘れた時用に冷凍庫に入れておきたいと感じました。
それならパックご飯でもいいのですが、こちらのほうが量が調節しやすいのがメリット。さらに「パックご飯の独特の臭いが苦手」という方にもおすすめです。気になる人は、ぜひイオンの冷凍コーナーをチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
- 
![]() バーミヤンもびっくり!?【トライアル】「24個入り397円」って安すぎるでしょ!!思わず"2袋もカゴに"入れたくなる4選2025/10/29 バーミヤンもびっくり!?【トライアル】「24個入り397円」って安すぎるでしょ!!思わず"2袋もカゴに"入れたくなる4選2025/10/29
- 
![]() 【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
- 
![]() 激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
- 
![]() お腹もお財布も大喜び!【ラ・ムー】「198円でこのボリューム!?」神コスパ弁当3選2025/10/28 お腹もお財布も大喜び!【ラ・ムー】「198円でこのボリューム!?」神コスパ弁当3選2025/10/28
- 
![]() 「本当に178円でいいの!?」【トライアル】お店で次々とお客さんが手に取ってる!「驚異の売れっぷり」激推し3選2025/10/27 「本当に178円でいいの!?」【トライアル】お店で次々とお客さんが手に取ってる!「驚異の売れっぷり」激推し3選2025/10/27
- 
![]() 夕方にはもう在庫切れ!?【業務スーパー】行くたびにリピ中!「毎日1本消費するから助かるわ〜」コスパ最強3選2025/10/28 夕方にはもう在庫切れ!?【業務スーパー】行くたびにリピ中!「毎日1本消費するから助かるわ〜」コスパ最強3選2025/10/28
- 
![]() 【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
- 
![]() 人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
- 
![]() スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
- 
![]() 業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





