テレビで紹介→アナウンサーも「これは嬉しい!」と大好感!【キャンドゥ】「こんなのあったの⁉」便利系5選
- 2025年11月13日公開
こんにちは♪3児ママで節約好きの主婦、ヨムーノライターのつくもはるです。
今回は、100円ショップ「キャンドゥ」でおすすめの商品をご紹介します。
プチストレス解消系から「こんなのあったの!?」というようなものまで、技ありアイテムをピックアップしてみました。
ピアスがイヤリングに簡単チェンジ!

商品名:イヤリングコンバーター 縦型/横型
価格:各110円 (税込)
本体サイズ(約):1.7×1.3cm
材質・成分:真鍮、ゴム
色・柄:ゴールド、シルバー
まず最初にご紹介するのは「キャンドゥ」で取扱いのある「イヤリングコンバーター」です。
アクセサリー売り場でかわいい耳飾りを見つけたけど、ピアスしかなくてガッカリしたことってありませんか?

こちらはピアスを差し込むだけでイヤリングに簡単にチェンジできるアイテムで、抜き取ればまたピアスの状態にも戻せます。

2024年9月放送の朝日放送テレビ「newsおかえり」の「みさきのサキドリ」コーナーに100均マニアとして出演した際に、実際に身につけている100均アイテムとして紹介したことがあります。
その際、ロケでご一緒した大仁田美咲アナにも、「これはイヤリング派に嬉しいですね!」と好評でした♪
縦型・横型、それぞれカラーもゴールドとシルバーの2種類あるので、ピアスのカラーに合わせてチョイスできますよ。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:気に入ったアクセサリーがピアスしかなくても、もう諦めなくてOK!
リュックのヒモぶらぶら問題、これで解決!

商品名:リュックのヒモ固定バンド 2個入
価格:110円(税込)
材質・成分:ポリエステル、ゴム、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、銅
本体サイズ(約):20×80mm
色・柄:ベージュ、ブラウン、黒

続いてご紹介するのは、リュックのヒモが人や物にあたるのを防げる「リュックのヒモ固定バンド」です。

リュックのヒモは余ってぶらぶらすると邪魔ですが、ハサミで切ってしまうともう伸ばして使えないのが厄介ですよね。

このバンドを使えば調整した余ったヒモを切らずにまとめることができるので、見た目もスッキリ、置いたときも床に垂れず邪魔になりません。
約20~25mmの幅のヒモに対応していて、バンドをくるくると巻いていってボタンを留めるだけでOKです。
カラーはベージュ・ブラウン・黒の3色あるのでリュックのヒモや好みに合わせてチョイスできますよ。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★☆
理由:無駄に長いリュックのヒモがスッキリしてm邪魔にならなくなるのでおすすめです。
カフェみたいな“くまちゃん氷”がおうちでできる♪

商品名:アイスモールドくま
価格:110円 (税込)
本体サイズ(約):約5.5×5cm
材質・成分:シリコーン

続いてご紹介するのは、カフェみたいな“くま氷”がおうちで作れる「アイスモールドくま」です。
シリコーン製の型に水を入れて冷凍庫で凍らせるだけで簡単にくま氷が作れる楽しいアイテム!

水以外にも牛乳やコーヒーを凍らせてコーヒー氷にしたり、めんつゆを凍らせて麺類や鍋に添えたりと、アイデア次第で色々なくま氷が作れますよ。
柔らかいシリコーン製なので、ひっくり返すように反転させるときれいに氷が出せるので取り出すときも楽しさ満点です。
洗って繰り返し使えるので、おうちカフェに大活躍ですね。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★☆
理由:コーヒーやジュースなど色んな物を凍らせて楽しめるおすすめアイテムです。
自宅で手軽に続けるトレーニングにも最適

商品名:ハンドグリップ 25kg
価格:110円 (税込)
本体サイズ(約):グリップ部分/長さ8.2×直径2.3cm
材質・成分:ポリプロピレン、スチール、ニトリルゴム

続いてご紹介するのは、持ち手がソフトな素材で握りやすいハンドグリップです。
繰り返し握ることで握力が鍛えられるトレーニンググッズで、バネ強度は約25kg。
中学生の息子に買って欲しいと頼まれたもので、こんなの100均にあったの!?と驚きました。使用感も問題ありませんでした。
握力の弱まりが気になる方や、自宅で手軽に続けられるトレーニングアイテムをお探しの方におすすめです。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★☆☆
理由:自宅で手軽に握力を鍛えたい方や学生の方にもおすすめです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キャンドゥ
-
ZIP!「キテルネ!」でも話題!見つけたら迷わずカゴイン【キャンドゥ】「コストコでも大活躍」「片手でOK」救世主2025/04/16 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27 -
話題の100均珪藻土コースター!セリア・ダイソー・キャンドゥで徹底比較!2023/06/27 -
早くも飛ぶように売れてる【キャンドゥ】「330円なのに高級感やばっ」「何回も使える」限定5選2021/12/18 -
キャンドゥ「100円ハンドケア」エステ級マスク・クリーム・手袋で乾燥対策2023/06/23 -
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
「100均おもちゃ」の完成度高すぎ!ママたちが沸いた!コスパ最強15選2023/06/23 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





