「もっとたくさん買えばよかった」と大後悔(泣)【コストコ】ウマすぎ!家族からも大好評「鍋する人全員買って!」
- 2024年12月29日公開
こんにちは、コストコへ通い続けて20年目!ヨムーノライターのバロンママです。
コストコには倉庫限定・地域限定で販売されている商品があるのをご存じでしょうか。実はそういった商品でもオンラインで購入することができるものもあるんです!
今回はぜひおススメしたい、今の時期に大活躍する商品をご紹介いたします。
コストコ「牡蛎だし ゆずポン酢」

商品名:牡蛎だし ゆずポン酢
内容量:720ml
エネルギー:大さじ1杯あたり11kcal
「牡蛎だし ゆずポン酢」との出会いは、2024年8月23日、滋賀県にオープンした「コストコ東近江倉庫店」へ訪れた時でした。筆者が通う関東の倉庫店では扱っていない商品だったため、試しに購入してみることに。帰宅後、早速味わってみると、そのおいしさに感動……!!!
その後、「牡蛎だし ゆずポン酢」は西日本エリアのいくつかの倉庫店でのみ販売されている限定商品であることを知り、複数本購入しなかったことをとても後悔しました。そんな中、ある日「コストコオンライン」で販売されているのを発見!迷わずすぐに購入しました。

ゆず・すだち果汁にかつお・国産かき・北海道日高昆布のうま味がブレンドされています。
うま味をしっかりと感じる中に柑橘系の味も口の中で広がり、とても上品。さまざまな料理に合わせやすい味です。
海老餃子に合わせてみると、一般的なポン酢よりもあっさりといただけ相性も抜群!
シンプルな味をさらに引き立ててくれます。
味を引きたてると言えば、寒い時期のお鍋や湯豆腐、蒸し料理にもなくてはならない存在なのがポン酢ですよね。いつものポン酢を「牡蛎だし ゆずポン酢」にかえるだけで、ワンランクアップのおいしさに!


こちらは鶏もも肉1枚につき約大さじ1の塩こうじをもみこみ、冷蔵庫で1晩寝かせたものを蒸した鶏肉です。「牡蛎だし ゆずポン酢」をつけていただいたところ、濃いめの味を好む家族からもとても好評でした。
せいろが無くても、レンジやフライパン蒸し、またはフライパンでじっくりと焼いても大丈夫。たっぷりの野菜と一緒にいただいてみてください!この冬ぜひ試してみていただきたい1品です。

ハンバーグをあっさりといただきたい時には、たっぷりの大根おろしと合わせて。
熱々のハンバーグの上に「蛎だし ゆずポン酢」をたっぷりとかけてくださいね。
肉や魚がなくとも、大根おろしにかけるだけでも!とてもおいしくいただけます。
いろいろな料理に試してぜひお気に入りを見つけてください!
コストコオンラインでは720mlサイズがお得に購入できますよ。よかったらチェックしてみてくださいね。
2025年4月、新たに「コストコ南アルプス倉庫店」がオープン予定!お得なキャンペーンも開催中!
2025年4月、山梨県に「コストコ南アルプス倉庫店」が新たにオープンする予定です!現在オープンを祝して、『早期特別入会キャンペーン』&『ダブルリワードキャンペーン』がスタートしていますよ。 早く入会するほどおトクなので、検討中の方はこの機会にぜひ。 詳しくはコストコ公式サイトをご覧ください。
※いずれも、南アルプス倉庫店のオープン日前日までの特別キャンペーンです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また倉庫店により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コストコ
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
今コストコで絶対買い!他店よりお得な「大容量3袋入り」モッチモチ・万能・ヘルシー全部盛り2025/01/08 -
【コストコ】「タコチャンジャ」が激ウマ!マニア歴20年おすすめアレンジ&食べ方アイデア2025/09/26 -
コストコで絶対買いたいピザ!歴15年マニアが焼き方・冷凍・切り方を解説2025/01/08 -
コストコのトイレットペーパーを徹底レビュー!使い心地・サイズ・価格を比べてみました2023/02/13 -
コストコの"希少部位ミスジ"が絶品!ブロックごと買って食べ尽くす!アレンジ3選2025/01/08 -
【うっわ〜!完全に大当たりじゃん!】コストコ「チーズとあわせたら…ウマさ爆発」「味が良すぎる」超人気シリーズ2025/09/13 -
【もうサラダやめてこっちにします!】コストコ「栄養満点で超超おいしい〜!」「永遠にストックしたい」大ヒットグルメ2025/10/21 -
コストコの年会費の元を取る方法!年会費、無料で利用する方法、解約前のチェックポイントも2025/01/08 -
ついに出たぁ〜〜〜!!!【コストコ行ったら絶対買うべき】「激ウマすぎて友人にもゴリ押しw」「もうネットで買うのやめる」鬼リピ必至2025/10/20
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





