「クリームそのまま飲んじゃいたいっ!」美味すぎるよ…【ライフでしか買えない】神グルメ4選!子どもにも爆ウケ
- 2024年10月15日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。地域のスーパーにもよく足を運んでいます。
ライフは首都圏や近畿圏を中心に店舗を展開する食品スーパー。イオンやイトーヨーカドーなどの大型総合スーパーを除く、食品スーパーの中で、売り上げ日本一なんだとか。2024年8月1日放映のテレビ東京系『カンブリア宮殿』では、ライフの特集が組まれており、メディア媒体でも注目されるようになっていますね。
そんな「ライフ」で、カンブリア宮殿内で紹介された品を含む商品を購入実食していますので、ご紹介します。
食品スーパー「ライフ」の特徴
食品スーパー「ライフ」は、首都圏と近畿圏を中心に出店しています。かつては「さしたる特徴がない」と言われることもあったようですが、現在では多様なニーズに合わせたオリジナル商品を中心に消費者から支持を得るようになっています。
筆者も食品スーパー「ライフ」の存在はかなり前から知っていたものの、特徴がなさすぎて、あまり記憶に残っていません。久々に足を運んでみたところ、魅力的なプライべート商品が充実していて、また買い物したいと感じるように。注目していきたい食品スーパーです。
今回は、2024年8月1日放映のテレビ東京系『カンブリア宮殿』紹介品を含めたライフのオリジナル商品を4つご紹介します。
ライフ「ライフプレミアム カニの旨味を凝縮した かに風味かまぼこ」実食レポ
- 商品名:ライフプレミアム カニの旨味を凝縮した かに風味かまぼこ
- 参考価格:321円(税込)
カンブリア宮殿でも紹介されていた「カニの旨味を凝縮した かに風味かまぼこ」。2種類のカニエキスをブレンドすることでカニの風味を強く感じられ、本来のカニの旨味を楽しめるかに風味かまぼこに仕上げたのだそうです。パッケージにひっそり「かにではありません」といった主張が。
見た目もかにっぽさをイメージして成型したのだろうと思います。なお、魚肉100%です。
食感はかにかまそのものですが、しっかりとかに風味が出ていていいですね。かに・かにかまの良いところ取りをしたような印象。これはおいしいですね。カネテツデリカフーズ「ほぼカニ®」よりは、かにかまっぽさが出ています。もう少しかにっぽさを出そうと思えば出せるかもしれませんが「いい感じに」かにの旨味や風味が出ていてよい塩梅です。
かに・かにかまどちらも大好きな人にはハマる一品。おすすめです。
ライフ「ライフプレミアム 信州あづみ野 おいしさ極だつはちみつヨーグルト」実食レポ
- 商品名:ライフプレミアム 信州あづみ野 おいしさ極だつはちみつヨーグルト
- 参考価格:213円(税込)
こちらもカンブリア宮殿にて紹介。ライフプレミアム人気1位の商品なんだそうですよ。はちみつと相性の良い信州産の生乳を使用することで、濃厚かつさっぱりとした味わいに仕上げています。
華やかなはちみつの風味に、とろんとした食感。コクがありますが甘すぎず、心地よく喉を通っていくようなヨーグルトに仕上がっています。我が家では子どもたちに大好評でしたね。
ライフ「厳選牛乳クリームコロッケ」実食レポ
- 商品名:厳選牛乳クリームコロッケ
- 参考価格:321円(税込)
ライフプレミアムの「北海道サロベツ豊富町厳選牛乳」を使っているクリームコロッケで、まさにライフでしか味わえないクリームコロッケです。今回紹介する4品の中で、個人的には最も推したい一品。
衣は薄めでサクサクした食感。やや小ぶりですので、お弁当おかずとしても使えそう。
牛乳の甘みが感じられてクリーミーな味わい。クリームコロッケのクリームをそのまま飲んでしまいたいほど。クリームコロッケってそんなに甘みが出てたっけ?と不思議な味わいですが、とても美味しくていいですね。ソースやケチャップなどはなしで、そのまま食べたほうが良さそう。とてもいいです。子どもウケもばっちり。
ライフ「純和赤鶏むね塩唐揚げ」実食レポ
- 商品名:純和赤鶏むね塩唐揚げ
- 参考価格:495円(税込)
からあげグランプリ東日本スーパー総菜部門6年連続金賞以上受賞の「純和赤鶏むね塩唐揚げ」。「持続可能な特色JAS鶏肉」国内第1号に認定された純国産の岩手県産純和赤鶏のむね肉を使用しているんだそうです。純和赤鶏は希少価値が高く、適度な歯ごたえと弾力、旨味が濃い肉質が特徴。
見た目はごく普通の唐揚げ。衣はカリカリではなく、くしゅっとしているタイプのようです。
ほどよく弾力があり、上品な塩気。パサつきはほとんどなくて、食べ応えのある唐揚げですね。わりと、あっさりとした味わいです。ごはんのお供にぴったり。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:特徴がないと言われていたライフですが、現在はプライベートブランドが充実していて、ライフならではの魅力的な商品がたくさんあります。今回紹介した中では、甘くてクリーミーなクリームコロッケがおすすめです。ぜひともお試しください!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
今逃したら次は半年後!?【業務スーパー】いつも激安→もっと激安「300円→106円て安すぎ…」常連大興奮の神期間!マストバイ5選2025/09/09
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
ビビるほど美味い!【コストコ】希少なお肉が「たっぷり600g」「感動的なほどやわらかい」なんて贅沢…2025/09/11
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
「8個で555円ってお得すぎ!」さっすが【ロピア】「もう競合スーパー行けないよ…」コスパ最強4選2025/09/09
-
歴20年!【業務スーパー】500gで税込170円!!?「これに勝るコスパはない」「浮気したけど戻った」常連の“マストバイ”3選2025/09/05
-
【生鮮市場TOP】お惣菜大賞2025入選!おすすめオリジナルスイーツ3選2025/03/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日