トレンド眉はケイトで作る!「ふんわり淡眉メイク」を叶えるアイブロウコスメが新登場♡
- 2024年01月24日公開

眉メイクは“存在感控えめ”が今っぽい!
ケイトの限定色「ミュートカラー」で今ドキ眉が完成♡
今、眉メイクは“存在感を抑える”のがトレンドです。そんな「ふんわり淡眉メイク」を叶えてくれるのが、ケイトから新登場のアイブロウコスメ。2024年1月20日からの新発売です。

控えめでなじむ「ミュートカラー」のアイブロウペンシルやマスカラで、今っぽい眉を作れます。さらに、新色のアイカラーやアイシャドウベースも登場。今っぽくて印象的な目元を作る、ケイトの新商品をぜひチェックしてください。
「ふんわり淡眉メイク」を叶える眉コスメ
自然な毛流れを描けるアイブロウペンシル

自眉のような自然な毛流れを1本1本描けるのが、ケイトの「アイブロウペンシルZ」。オイル成分とペースト成分をバランス良く配合したスムースタッチ成分※1で、するするとスムーズに描けます。
※1:リンゴ酸ジイソステアリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、水添ココグリセリル
ミュートカラーは明るい色でもなじむ

失敗しにくい自然な発色も魅力で、新登場は3色。明るめ眉にもなじんで浮かない、淡いグレイッシュなミュートカラーです。ウォームベージュにアッシュピンク、ストーングレージュ。数量限定です。
ふんわり仕上がり高発色のアイブロウマスカラ

気軽に眉色をチェンジできるアイブロウマスカラ。自眉の黒さを抑える微細パールのおかげで、高発色を叶えます。高密着ワックスで仕上がりもキープ。

ブラシは大きく、眉をしっかりとキャッチしてとかせます。汗や皮脂には強くても、お湯でオフできるラクさもポイント。
ミュートカラーは自眉の存在感を和らげる

ふんわり仕上がるのに、しっかり高発色のアイブロウマスカラは3色が新登場。カラバリはミルクベージュとラテピンク、ミュートグレージュ。脱色したような淡いミュートカラーに色づきます。数量限定です。
目元メイクが垢抜けるアイシャドウも新登場
マーブルカラーが絶妙になじむアイシャドウ

ケイトでは定番の単色アイシャドウから、新タイプの「マーブルインク」が登場。なじみやすいカラーが複雑に混じり合い、ひと塗りで奥行きのある目元を作ります。目元にはもちろん、眉やチーク、ハイライト&シェーディングなどマルチな活用も◎。
複雑に輝く、くすみニュアンスカラー

カラバリは全3種。複雑な輝きを演出する、くすみニュアンスのマーブルカラーのラインナップとなっています。アンバランスさが魅力のマーブルブラウンに、曖昧な目元のマーブルピンク、大騒ぎしたいマーブルオレンジ…あなたはどれがお好き?
カラーコントロールで見たまま発色アイシャドウベース

アイシャドウの仕上がりを高めてくれる、新商品のアイシャドウベースが登場。カラーコントロールでアイシャドウでのお悩みを解決します。

揮発成分のおかげでべたつかずサラサラに仕上がり、まぶたの色を補整しながら、まぶたのキメも整えます。アイシャドウが密着し、発色と持ちがアップ。見たままのアイシャドウのカラーを発色させます。

リキッドのテクスチャーとチップの形状でまぶたに伸ばしやすいのもうれしいポイントです。
アイシャドウの悩みに合わせてカラーをチョイス

カラーは全3色。アイシャドウが黄みになりやすい人は、青みをプラスできる「しのばせラベンダー」で補整します。アイシャドウが赤みになりやすい人は、黄みをプラスできる「なじませレモン」をON。

アイシャドウが暗くなりやすい人には、血色感をプラスできる「あかぬけピーチ」がおすすめです。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
ライター/aoikara

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
【suisai】酵素洗顔はどれがいい?特徴や選び方、使用感など全5種を徹底レビュー!2025/03/10
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【その塗り方NGかも!?】製薬会社に聞いた"日焼け止めの正しい塗り方"に「だから焼けちゃってたんだ…!」2025/08/14
-
ダイソー店員さんがこっそり教えてくれた!「はがせるマニキュア」とセットで買うべきアレとは2023/06/27
-
韓国メイクさん所持率100%!?「ホリカホリカ」単色アイシャドウが優秀すぎ…人気色&パーソナルカラー別のおすすめ♡2025/03/09
-
崩れにくくて安心!プロが伝授【2024年夏】浴衣に似合う「セルフで簡単」ヘアアレンジ5選2024/08/09
-
【ネイル収納】100均・無印・お菓子のケースで使えるおしゃれなケースまとめ2021/11/25
-
くせっ毛さんもOK!「小顔効果抜群」で最近人気急増中♡パツンと「重めストレートボブ」BEST32022/03/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日