寒い冬は食べてあったまろう!「ぽかぽかスープレシピ」12選
- 2024年01月07日更新

寒い冬は「ぽかぽかスープ」が染みる!
朝・昼・晩、いつ食べてもいいよね
年が明けてからしばらくは寒い冬が続きますね。あたたかい日もありますが、急に冷え込む日もあり、体調を崩しやすいです。
そんな寒い冬はぽかぽかスープが味方になります。今の時期だからこそ作って食べたい、「ぽかぽかスープ」レシピの特集です。Instagramのレシピは、画像スワイプorクリックで詳しい材料や手順をチェックしてくださいね。
やっぱり“和風”が落ち着きます
①さつまいも入り豚汁
そのままでも十分においしい豚汁は、じゃがいもをさつまいもにするとより食べごたえがアップします。具だくさんで栄養満点なのも、体調を崩しやすい時期にうれしいポイント。一汁一菜でも満足感のある献立になりそうです。
②芋煮汁
芋煮は山形県の郷土料理で、里芋を主役にいろんな具材を入れた汁物のこと。牛肉を入れると栄養価も満足度もアップ。たくさん作って置いて、数日に分けて食べるのもありです。
③キャベツとふわふわ団子のしおスープ
キャベツでたっぷりとかさ増しした、ダイエットにもおすすめのスープ。脂質が少なめでヘルシーな鶏ひき肉で作った団子を入れて、塩ベースでシンプルな味つけに仕上げています。弱火でことこと煮るのがポイントです。
中華&韓国系スープはクセになる!
④豚骨風具沢山スープ
鶏ガラスープの素を使えば、本格的な豚骨スープの味をおうちでも再現できます。野菜もお肉もたっぷりで満腹感もあり。中華麺を入れてラーメンの汁として食べるのもおいしいです。
⑤白菜の中華スープ
冬が旬の白菜を使った中華スープ。白菜は豚こま肉との相性がバツグンで、鶏ガラスープの素で作った汁ともよく合います。そのままではもちろん、溶き卵を入れるとより食べごたえがアップしておいしいです。
⑥中華風ベーコンと舞茸のごま豆乳スープ
舞茸の香りとうまみ、ベーコンのうまみ、ごまのコクをじっくりと味わえる豆乳スープ。鶏ガラスープの素で中華風に味つけしています。豆乳だとヘルシーですが、牛乳やアーモンドミルクで代用するのもありです。
⑦ピリ辛豆腐ネギ玉スープ
材料4つで節約しながら食べごたえはバツグンのスープ。キムチがピリッと辛くて体があたたまるのも冬にうれしいポイントです。豆腐や卵などまろやかな味わいの具材を入れると、辛みがマイルドになりますよ。
⑧七草入り酸辣湯
酸辣湯(サンラータン)は酸味が効いていてさっぱりと食べられる、中華料理のスープです。七草を入れるのは日本ならではのアレンジ。具材もたくさん入っているので、滋養強壮にもよさそうです。
牛乳&豆乳のまろやかな味わいにほっこり
⑨サラサラさつまいもミルクスープ
さつまいもを入れたミルクスープは、甘みがとろけてやさしい味わいです。にんにくを入れて炒めてから煮ることで、香りもよく豊かな味わいになります。さつまいもは全部潰すとポタージュ風にチェンジ。
⑩白菜とさつまいものジンジャー豆乳スープ
さつまいもと白菜を入れると、寒い季節にぴったりな味わいのミルクスープになります。豆乳を使うとよりヘルシーです。生姜を入れることで体があたたまりますよ。
⑪ミルクジンジャースープ
じゃがいもを入れてほくほく、ブロッコリーを入れて栄養価と彩りもよくしたミルクスープ。食パンを切ってカリカリに焼いてクルトンを入れると、主食代わりにもなります。これ1つで時短な献立完成!
⑫かぼちゃ豆乳スープ
かぼちゃと豆乳の相性もいいです。やさしい甘さが豆乳に溶け込み、うまみを余すところなく食べられます。ほうれん草を入れると彩りがきれいで、しめじや豚肉でボリュームもアップ!

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日