脂肪を減らしたいならコレ食べて♡身体をリセットする「ヘルシーおかず」レシピ13選
- 2024年01月05日更新

正月明けのダイエットにもおすすめ!
高タンパク・食物繊維豊富・低糖質…etc。脂肪燃焼やデトックスに欠かせない栄養素がしっかり摂れる「ヘルシーおかず」レシピをご紹介します。
ヘルシーだけど満足感のあるメインおかずや副菜など、体をキレイにリセットしてくれるレシピがいっぱい。食べすぎちゃった翌日の献立にも役立つので、ぜひ参考にしてみて下さい♡
食べ応えしっかり!メインおかずレシピ
①腹やせ「ササミのネギつくね」
高プロテインでヘルシーなのに、ボリュームがあって満足できるメインおかずです。タネに下味がついているので仕上げのタレも少なめでOK。砂糖を使用しないことでカロリーも抑えられます。お弁当おかずにもおすすめ!
②脂肪燃焼「牛肉とグリルかぶの焼肉サラダ」
脂肪燃焼にはかかせない栄養素がたっぷり!低カロリーでたんぱく質豊富な赤身肉が入ってるから、メインに食べても満足できるご馳走サラダのレシピです。焼肉のたれドレッシングの効果でお野菜が山盛りいただけます。
③脂肪燃焼ダイエット「トマト鍋」
豚肉のビタミンB1で糖質代謝促進、トマトのリコピンで脂肪燃焼促進、タンパク質もしっかり摂れる「トマト鍋」のレシピです。洋風の美味しいお鍋料理なら、食事制限なしでダイエットできてストレスを感じません。
④炊飯器で「カオマンガイ」
炊飯器で簡単に作れる「カオマンガイ」は、忙しい日やトレーニング後の献立におすすめのメニューです。お肉がしっとりやわらかく、鶏の出汁と生姜の風味が染みたご飯は絶品。タンパク質もバランス良く補えます。
⑤こう見えて痩せレシピ「えのきナゲット」
外はカリッと中はやわらか。ささみとえのきで作る、高タンパクで低カロリーなナゲットです。冷めても美味しいので、作り置きやお弁当のメインに最適。ダイエット中に罪悪感なく食べられる嬉しい一品です。
⑥ヘルシーな煮物「高野豆腐の肉詰め煮」
高野豆腐に肉だねをぎゅっと詰めた、ヘルシーだけどボリューム満点の煮物レシピです。高野豆腐から優しい出汁がジュワッ〜と溢れ、お口の中で美味しさが広がります。食感も良く、ダイエット中でも大満足。
⑦ワンパンヘルシー「白滝レタスのひき肉炒め」
男性陣の胃袋も掴んじゃうヘルシー系おかずのレシピです。白滝は食物繊維が豊富で低糖質、ダイエット中のかさましにも使える万能食材。炒め物に調理しても1人前目安169kcalで済んじゃいます。
あと一品に嬉しい!副菜レシピ
⑧痩せ副菜「きゅうりと竹輪とワカメの中華和え」
火もレンジも使わず、おうちにある材料で手軽に作れる「中華和え」です。脂肪の代謝を促し、食物繊維が取れて便秘・むくみ予防に効果的。さっぱり美味しい中華和えは、 ごはんやビールによく合います。
⑨デトックス「和風きのこマリネ」
使う調味料はたったの2つ。旨味たっぷりのキノコで作る簡単副菜「和風マリネ」のレシピです。食物繊維が豊富でデトックス効果も期待できるから、美肌作りや腸活、ダイエットに食べたいサブおかずです。
⑩高タンパク・ヘルシー「豆腐とブロッコリーのおかかサラダ」
お豆腐とブロッコリーがメインの、低カロリーサラダです。一皿でタンパク質が20g摂れるので、ダイエット中の1品におすすめ。旨味たっぷりかつお節が入ったドレッシングで、野菜がモリモリ食べられます。
⑪食物繊維が補える「じゃがいものスパイシー炒め」
カレー粉のエスニックな香りで食欲を誘う、10分でできる簡単副菜「じゃがいものスパイシー炒め」です。1日に目安の食物繊維の約15%を補えて、美容と健康に◎。じゃがいもの大量消費にも役立つレシピです。
⑫糖質オフ「インゲンの胡麻和え」
糖質オフ生活、ダイエット中の方に最適!砂糖を使わず糖質オフに仕上げた「インゲンの胡麻和え」です。レンチン調理でパパッと作れるところも嬉しいポイント。献立のあと一品やお弁当の隙間埋めに活躍してくれます。
⑬さっぱり痩せ副菜「ささみときゅうりのうま塩ナムル」
きゅうりを叩いて揉むだけ簡単。さっぱりウマくてやみつきにになる「うま塩ナムル」です。鶏の出汁を加えると旨味が増して、ビールのお供にも最高。低脂質・高たんぱく・食物繊維豊富で、むくみ解消・予防に最適です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日