余ったおせちを消費!おいしすぎな「おせちリメイク」12♡

  • 2024年01月02日更新

余った「おせち」をリメイクしよう!

picture
oceans-nadia.com

お正月の楽しみの「おせち」ですが、余ってしまうことも多いですよね。そこで「伊達巻」「かずのこ」「かまぼこ」のリメイクレシピをご紹介。ちょっとしたアレンジテクで食べ飽きたおせちも新鮮な味に変身!

ほんのりとした甘さがイイ!「伊達巻リメイク」

①見た目も華やか!伊達巻の茶碗蒸し風

picture

oceans-nadia.com

ふわっとした食感の伊達巻にあんをかけて茶碗蒸し風にアレンジ。茶碗蒸しをつくるよりも簡単でラクチンです。伊達巻の甘さとだしの塩味が絶妙で立派な一品に。伊達巻にカニカマと三つ葉を添えれば彩りも華やかに。

【伊達巻deあんかけ茶碗蒸し風】 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/279721/recipe/470642

②ふんわり優しい味♡伊達巻の卵グラタン

picture

oceans-nadia.com

伊達巻を卵の替わりに使ってグラタンに!伊達巻を牛乳などで鍋で煮込んでしっかり味を浸透させたら、マヨネーズとチーズをかけてオーブンへ。お好みでしめじなどの野菜を加えて。伊達巻のほんのり甘い味にほっこり♡

おせちリメイク!伊達巻グラタン | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/87331/recipe/451715

③中華とも相性抜群!伊達巻の旨煮

picture

oceans-nadia.com

伊達巻を卵焼きの替わりとして使った中華煮は、ほんのりとした甘さが絶妙。伊達巻を適当に切ったら、ブロッコリー、ひき肉を調味料と炒めるだけで簡単です。煮しめの残りのきのこ類を一緒に入れてもおいしいですよ。

【おせちリメイク】伊達巻の中華旨煮 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/87331/recipe/451582

④ふわふわ食感に♡伊達巻サンド

picture

oceans-nadia.com

伊達巻をポリ袋に入れて、手でつぶしてマッシュするだけでスクランブルエッグ風に!パンに挟めばちょっぴり甘めのふわふわ卵サンドのできあがり。レタスやハム、チーズ、トマトなど好きな具材と一緒に挟んで♡

ふわふわ卵サンド【#伊達巻アレンジ #簡単 #おもてなし】 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/451183

プチプチ食感のやみつきに「かずのこ」

⑤洋風にアレンジ!かずのこのチーズ添え

picture

oceans-nadia.com

かずのこをカッテージチーズとMIXして洋風アレンジ。バケットと一緒に食べればおしゃれなオードブルに!カレー粉をプラスすると魚卵の臭みも抑えられますよ。カッテージチーズがない場合はクリームチーズでもOK。

【お節リメイク】カレー風味!数の子のチーズ和え | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/210130/recipe/451580

⑥プチサク食感がたまらない!かずのこのフライ

picture

oceans-nadia.com

かずのこをフライにして、まったく違った食べ物に。かずのこのぷちぷち&コリコリの食感がやみつきに。大葉とチーズの風味たっぷりでそのまま食べてもおいしいけど、マヨネーズをつけて食べるのもおすすめです。

食感たまらん!大葉とチーズのおつまみ数の子フライ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/345627/recipe/473981

⑦卵がとろん♡かずのこの中華スープ

picture

oceans-nadia.com

とろんとした卵スープにかずのこのプチプチ食感が美味!かずのこは中華風味とも相性抜群です。かずのこは包丁で切らずに手で折ると生臭さがでにくいですよ。片栗粉でとろみをつければ、ずっと温かさをキープ。

驚く美味しさ!数の子の中華スープ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/153045/recipe/428677

⑧おもてなしにも!かずのことチーズのおにぎり

picture

oceans-nadia.com

だしで炊いたご飯をかずのこ&チーズで食感をよくしたら、正月食材の三つ葉で味のアクセントも。余裕があればスライスチーズとハムのお花の飾りをつけると華やかさがアップします。おもてなし料理として活躍します。

おせちリメイク*数の子とチーズのおにぎり | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/67276/recipe/370116

アレンジバリエは無限大「かまぼこ」

⑨ボリュームたっぷり!かまぼこのチヂミ

picture

oceans-nadia.com

魚の旨みたっぷりのかまぼこを海鮮チヂミにアレンジ。たれをつけなくてもおいしくいただけます。生地は1cmぐらいの厚めにするとカリふわの食感に仕上がりますよ。おかずにもおつまみにも大活躍間違いなし。

10分で完成!かまぼこで【海鮮チヂミ】カリッとモチモチ食感♩ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/749006/recipe/470230?utm_source=site&utm_medium=r_card&utm_campaign=recipe_card_749006_470230

⑩ご飯がどんどん進む!麻婆かまぼこ

picture

oceans-nadia.com

味が強すぎないかまぼこは、麻婆にもアレンジできちゃいます。かまぼこをごま油で焼くことで旨みを凝縮。旨辛い麻婆だれとかまぼこが相性抜群でご飯がどんどん進んじゃう。ニラや青菜をプラスしてもおいしい!

【麻婆かまぼこ】食べ応え十分◎旨辛!ご飯がすすむ♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/100063/recipe/470714

⑪簡単なのに華やか!かまぼこのカルパッチョ

picture

oceans-nadia.com

かまぼこはお魚なので、カルパッチョとしてもおいしく食べられる!火を使わずにぱぱっとできちゃう手軽さもおすすめ。紅白かまぼこにたまねぎやアンチョビ、ハーブをちらせば、ワインにぴったりのオードブルに。

かまぼこカルパッチョ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/370078

⑫カリカリ食感に♡かまぼこチップス

picture

oceans-nadia.com

かまぼこを薄く切ったらフライパンで焼色がつくまで焼くだけで、カリカリの新食感のかまぼこチップスができあがり!できる限り薄く切ることがポイントです。このままでもおいしいけど、マヨネーズをつけても◎。

カリカリ♡のり塩かまぼこ【#やみつき #無限 #おつまみ】 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/394206

この記事を書いた人
“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア
LOCARI

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ